タグ

竹中平蔵に関するbogus-simotukareのブックマーク (4)

  • 竹中平蔵氏「こんな族議員がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と岸田内閣を批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    パソナグループ会長を8月に退任した経済学者・竹中平蔵氏が18日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。岸田内閣について「こんな族議員の人がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と批判した。 『今の日の問題点』というテーマで、竹中氏は「今の農水大臣、どういう方かご存じですか?農協(農業協同組合)出身者ですよ(※野村哲郎参院議員、78歳)。今の厚生労働副大臣は元の(日)医師会副会長ですよ(※羽生田俊参院議員、74歳)。今の総務副大臣は(元)全特代表(全国郵便局長会会長)ですよ(※柘植芳文参院議員、76歳)。こんな族議員の人がそのまま大臣になってる内閣って、初めてだと思いますが、そのことをどの新聞も書いてない」と批判。 「これやっぱり特定の人達に対する変な忖度で、既得権益を守ってるんです」と持論を述べ、「メディアがちゃんと議論すべきことを議論してない」とメディアの議論を求め

    竹中平蔵氏「こんな族議員がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と岸田内閣を批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    内閣改造直後でなく支持率下がってから言う辺りが本当に分かりやすい。/河野一郎農林相、森文相(今やスポーツ界のドン)、宗男北海道庁長官とか族議員大臣の前例はいくらでもあるので嘘も甚だしい
  • 【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 アベノリンピックで真の再生を - MSN産経ニュース

    2020年に東京でオリンピックとパラリンピックが開催されることになった。「アベノミクス」という経済政策に、五輪という追い風が吹く。あえて、「アベノリンピック」効果と呼ぼう。 ≪見込める3つの五輪効果≫ 東京都の試算では、経済効果は7年間で3兆円となっているが、適切に進めれば実際の効果ははるかに大きいと考える。言うまでもなく五輪に期待するのは、スポーツを通した感動であり、経済効果はあくまで一部だ。しかしこの追い風を最大限に活かし、物の経済再生を実現する好機である。それには、(1)ハードの経済効果に加え、五輪がもたらす(2)ソフトパワー効果、新しいタイプの(3)「セーブフェイス」効果を、最大限活用することが求められる。 20年は、財政健全化の目標年でもある。先の成長戦略で示されたKPI(キー・パフォーマンス・インディケーター)の主要項目にも、20年を目標とするものが少なくない。ビジネス環境ラ

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/09/18
    「五輪はアベノミクスの第四の矢」ってのもどうかと思いますけど「第四の矢=アベノリンピック」ですって。阿倍野でオリンピックでもやるんですか?
  • 【書評】韓国で話題の本「日本は今何を考えているのか」を購入して|スーパーゲームズワークショップエンターテイメント

    前にもちょっと触れた事があるが、韓国の延世大学教授・文正仁(ムン・ジョンイン)と高麗大学教授・徐承元(ソ・スンウォン)の新著「日は今何を考えているのか」というを購入して現在読んでいる。当は金がもったいなくて購入すべきかどうか迷ったのだが、事前に聞いていた書籍情報や文正仁へのインタビューから内容に関する概要は筆者もある程度知っており、ネタ的には非常に面白そうななので思い切って取り寄せる事にした。何よりもこのが今後日でも翻訳出版されるかどうかが分からないので、それを待っていても仕方がないという事情もある。 向こうで話題の書とはいえ、正直言って韓国でだけ出版されているをネタにしても、日ではほとんどの人に何の事やら通じないだろう。朝鮮語の分かる在日でも、このをわざわざ取り寄せて読んでるような奴は極めて少ないはず。にも関わらずこのを敢えて取り上げるのは、それなりの理由があっての事

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/02/23
    竹中平蔵のインタビューなど噴飯物で、見苦しい弁明を繰り返した挙げ句、それに対して文正仁が「小泉政権は素晴らしい改革をしたのに、なぜ日本はひどい状態なのか?」という質問を入れてフォローする
  • 「私の首相時代は領土問題は起きなかった」 鳩山元首相、日中関係改善に意欲? - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫元首相が15~18日の日程で中国を訪問することが10日、分かった。中国政府の要人らと会談する方向で調整している。中国が沖縄県・尖閣諸島周辺で挑発を繰り返すなど関係が悪化する中での訪中には与野党からいぶかる声が上がっている。 しかし、鳩山氏は10日、国会内で講演し、「私(が首相)のときは、日中、日韓の間で領土問題は起きなかった。私が辞めた直後から起き始めたことは大変残念だ」と述べた。 鳩山氏は首相時代、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で迷走し、日米同盟関係に傷をつけた。その結果、中国側が領土問題で挑発的行為に出るようになったが、鳩山氏は「外務省や防衛省が米国の意向を勝手に解釈し、(普天間飛行場は)同県辺野古しかないという方向で頭が固まっていた。結果としてあのような結論を導いてしまった」と語った。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/01/11
    この間、テレビを見ていたら竹中が「私が経済財政担当相の時は景気は良かった。辞めてから悪くなった(竹中らしい言い逃れできそうな曖昧な表現だったが)」という趣旨のことを言っていて張り倒したいと思った
  • 1