タグ

靖国神社と外交破壊に関するbogus-simotukareのブックマーク (2)

  • 「中国は錯覚しない方がいい」 韓国紙でも日中応酬 道上公使、首相参拝めぐり寄稿 - MSN産経ニュース

    韓国大使館の道上尚史公使は24日付の韓国紙、中央日報に、安倍晋三首相の靖国神社参拝は「英霊の冥福を祈り、恒久平和を願ったものだ」として、理解を求める文章を寄稿した。 在韓国中国大使館の陳海代理大使が8日付同紙への寄稿で安倍氏の靖国参拝を批判し「日の右翼政権が軍国主義の侵略を否定している」などと主張したのに反論した。 道上氏は、中国の力による威圧を東南アジアの国々が警戒し、そこに日米が加わり中国が平和と安定をかく乱しないようけん制するのが東アジアの基構図だと指摘。「中国は、賢明な韓国国民を誤った方向に導くことができると錯覚しない方がいい」とした。(共同)中国元少将「開戦すれば、日はミサイルで火の海」「余裕で勝てる」

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/01/25
    韓国日本大使館の道上尚史公使は中央日報に、安倍首相の靖国神社参拝は「英霊の冥福を祈り、恒久平和を願ったものだ」として、理解を求める文章を寄稿した。
  • 靖国参拝は「不戦の誓い」 駐オーストリア日本大使、中国に反論 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相の靖国神社参拝について、竹歳誠・駐オーストリア大使は10日付のウィーン主要紙「ウィーナー・ツァイトゥング」に寄稿し、「不戦の誓いを行うためだった」と理解を訴えた。中国大使が7日付の同紙に「戦争犯罪人の崇拝」とする批判を寄稿したことに反論した。 中国大使は「ドイツはナチス戦犯の責任を問い、欧州の平和への扉を開いた」と強調。「侵略戦争歴史の否定や美化は受け入れられない」とした。 竹歳氏は「日歴史的事実を謙虚に受け止め、痛切な反省とおわびの気持ちを表明し、アジアの平和と繁栄に貢献してきた」と強調。東シナ海上空に防空識別圏を設定するなどした中国による「『力』を背景とした現状変更の試み」を指摘。緊張緩和のため、「中国が日の対話の呼び掛けに応じることを希望している」と訴えた。(共同)【首相靖国参拝】「中韓の批判に合理的正当性なし」 インドの元国家安保委事務局長補

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/01/12
    いや無茶苦茶な反論しなくていいから。安倍にやれと強要でもされたの?。黙ってる方がまだマシ/A級戦犯を英雄視する「ウヨの聖地」で不戦の誓いなんかしても意味ないだろ。
  • 1