タグ

2020年8月19日のブックマーク (3件)

  • 横田めぐみさんの母・早紀江さんが、めぐみさん・滋さんとの思い出を語る | 垣花正 あなたとハッピー! | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93

    北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの母・横田早紀江さんが、18日放送のニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。パーソナリティの垣花正のインタビューに応じ、拉致問題解決への思いを語った。 2002年9月に日朝首脳会談が行われてから、まもなく18年が経ちながら一向に進展しない拉致問題。そして、めぐみさんの父・滋さんが今年6月に亡くなってから2ヶ月半が経ったいま、早紀江さんが心境を明かした。 垣花:気持ちの整理の部分も含めて、今の心境はいかがですか? 横田:ずっと同じ感じ。お父さんが(側に)居るって感じでね。「居なくなった」という感覚がない。当に不思議なんですけどね。写真を見て毎日話しかけるんです。「暑いから大変だけど、買い物に行ってくるね」「お父さんは涼しそうでいいね」なんて、いらんことばっかし言ってる(笑)。天国に単身赴任しちゃったという感じ。「私も行くから待っててね」って大

    横田めぐみさんの母・早紀江さんが、めぐみさん・滋さんとの思い出を語る | 垣花正 あなたとハッピー! | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/08/19
    拉致は風化してるし、インタビュー内容も「お涙頂戴の無内容」「拉致解決には糞の役にも立たない」のでまるで話題にならないわけです。「お涙頂戴」なら横田滋死去直後に散々やってますからねえ。
  • “唯一の希望かなわず残酷” 横田早紀江さん 単独インタビュー | 拉致 | NHKニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/08/19
    拉致は風化してるし、インタビュー内容も「お涙頂戴の無内容」「拉致解決には糞の役にも立たない」のでまるで話題にならないわけです。「お涙頂戴」なら横田滋死去直後に散々やってますからねえ。
  • 沖縄で71人感染 再び増加「下火というのはあたらない」

    沖縄県は19日、県内で新型コロナウイルスの感染者が新たに71人確認され、1人が死亡したと明らかにした。県内の感染確認は16日に60人、17日に38人、18日に33人と減少傾向が続いていたが、再び増加に転じた格好だ。これで県内の感染者数の累計は1759人、死者は15人となった。 県によると、新たな感染者の中には重症化しやすい70歳以上の高齢者が12人含まれる。死亡したのは70歳代の男性で、6日に陽性と確認され、入院していた。 感染者数の増加を受け、19日正午現在の病床占有率は104・4%と、8日ぶりに100%を超えた。とくに高齢者が占める割合が増えており、県で警戒を強めている。 沖縄県の感染状況をめぐっては19日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が「下火になっている」との見解を示したが、県総括情報部の担当者は「高齢者など重症化リスクの高い感染者が増えており、下火というのは

    沖縄で71人感染 再び増加「下火というのはあたらない」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/08/19
    記者「gotoトラベルから沖縄を除外したらどうか」→尾身「個人的見解だが沖縄での感染は下火になったと思う(だから除外しなくていい)」→デニー「その認識はおかしい」/安倍政権擁護しか能の無い尾身