タグ

2021年9月14日のブックマーク (5件)

  • 自民・高市氏「蔡総統は憧れの女性」「台湾協力進める」

    紙のインタビューに応じる高市早苗前総務相=14日午後、東京都千代田区(納冨康撮影)自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への立候補を表明している高市早苗前総務相が14日、産経新聞のインタビューに応じた。詳報は次の通り。 --外交・安全保障政策の考えは 「米国は最も信頼できるパートナーであり、日米同盟が外交の基軸だ。さまざまな情報や技術を共有していかなければ日はとても守れない。安倍晋三前首相のように世界の真ん中で咲き誇る日外交が実現できたら素晴らしい」

    自民・高市氏「蔡総統は憧れの女性」「台湾協力進める」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/09/14
    蔡は同性婚容認で、脱原発派なのに何で「憧れる」の?。高市は同性婚否定で原発推進ではないのか?。「台湾は親日」程度の考えで物を言うなよ。
  • 共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム

    共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解 2021年09月14日20時23分 記者会見する加藤勝信官房長官=14日、首相官邸 加藤勝信官房長官は14日の記者会見で、共産党の「いわゆる敵の出方論」に立った暴力革命の方針について、「変更ないものと認識している」と改めて政府の立場を説明した。これに対し、共産党の志位和夫委員長は「全く成り立つ余地のないデマ攻撃だ」と反論する談話を出し、政府見解について「到底許されない」と非難した。 共産、現在も破防法対象団体 政府答弁書 公安調査庁はホームページで、共産党について「革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする『いわゆる敵の出方論』を採用し、暴力革命の可能性を否定することなく現在に至っている」と指摘している。 政治 コメントをする

    共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/09/14
    「岩手や大阪では自民が弱い」が故のレアケースとはいえ「陸前高田市長選(小沢一郎子飼いVS自民、共産)」「大阪ダブル選(維新VS自民、共産)」での「自民、共産共闘の実績」が過去にあるのに何を言っている?。
  • Twitter有識者会議「推定50万票あるおたく票の使い道を決める」→有識者A「ヤマダにブチ込む」有識者B「立憲に預ける」

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu →心配される事態です。山田議員の54万票以降、自民党から漫画アニメ規制の話は一旦出なくなりましたが、全く安心はできません。 我々のすべきことは「団結」です!既に政府与党に対し強いパイプはあるので、存在感を数で示すのです! そのため「表現の自由を守る会」ではサポーターを募集します。→ 2021-09-08 19:02:55 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu hyogen.jp 過去に登録済の方は、同じメアドで再登録すれば当時の番号で電子会員証が出ます。古いメアドを忘れたら新規登録でOK。 電子会員証のイラストはランダム5種類。60%の確率で新マスコットキャラ「表現寺ゆう」が出ます。他にも3種類の新キャラとハズレ(山田&赤松)もありw 2021-09-08 19:03:23 r_tkt @r_tkt

    Twitter有識者会議「推定50万票あるおたく票の使い道を決める」→有識者A「ヤマダにブチ込む」有識者B「立憲に預ける」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/09/14
    「はぐれアイドル地獄変」、お馬鹿でくだらない(褒め言葉です)のに高遠氏の言ってることが真面目な正論でびっくりした。/id:grdgs 氏、赤松は「はだしのゲン」は守らないだろうから頭に「エロ」をつけるべき
  • 侮辱罪に「懲役刑」諮問へ ネット中傷対策、時効3年に延長

    上川陽子法相は14日の閣議後記者会見で、インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷への対策を強化するため、侮辱罪の法定刑に懲役刑を導入する刑法の改正について、16日の法制審議会(法相の諮問機関)総会に諮問すると明らかにした。現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」で、法制審では「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を追加する案を議論する。厳罰化が実現すれば、公訴時効も現行の1年から3年に延長される。 上川氏は会見で「ネット上の誹謗中傷に非難が高まっている。厳正に対処すべき犯罪だと示し、抑止することが必要」と述べた。 侮辱罪は悪口などで公然と人を侮辱した行為に適用されるが、現行の法定刑は拘留か科料のみ。具体的事例を示して人の社会的信用をおとしめる名誉毀損(きそん)罪は罰則が重く、3年以下の懲役か禁錮、または50万円以下の罰金だ。公訴時効は刑事訴訟法の規定で名誉毀損罪が3年

    侮辱罪に「懲役刑」諮問へ ネット中傷対策、時効3年に延長
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/09/14
    あの「悪の権化」自民党では「正当な批判行為」を厳罰にしようと画策しているのではないか、と疑う/つうかこの厳罰化が一番適用されるべきなのは「ニッキョーソ野次」の安倍だろうに。
  • 菅首相がこども庁創設に改めて意欲「今後も後押しする」

    菅義偉首相は14日、自民党の有志議員と官邸で面会し、子供関連施策の司令塔となるこども庁創設について「首相を辞めた後でもこども庁創設に向けてしっかり後押ししていく」と述べた。面会後、牧原秀樹衆院議員が記者団に明らかにした。 牧原氏らは首相に対し、こども庁創設などを盛り込んだ要望書を提出。自民党総裁選(29日投開票)でも各候補に子供関連政策を問うという。 首相は4月、こども庁創設に関し、自民党の二階俊博幹事長に党総裁直属の検討組織を設置するよう指示した。7月には加藤勝信官房長官をトップとした準備室を内閣官房に設けるなど、こども庁創設に強い意欲を示してきた。

    菅首相がこども庁創設に改めて意欲「今後も後押しする」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/09/14
    「敵基地攻撃論」の置き土産を安倍がしたのを、菅本人はガン無視したのだから、こんなことを菅が言っても後継総裁が誰でも無視するだけだろう/いい加減「何とか庁を作る=改革」と呼ぶのをやめてほしい。