タグ

2015年8月4日のブックマーク (13件)

  • 壁から出ることを拒んだ制作者たち 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN - The Spirit in the Bottle

    公開初日に観に行ってきました。実写版「進撃の巨人ATTACK ON TITAN」。以前にアニメ映画「進撃の巨人」の方でも書いたとおり僕は「進撃の巨人」の映像コンテンツとしてはアニメ版の方で満足してるので特にこの実写版を観る気もなかったのですが、試写会で観た人たちの評価が高かったこと、公開日が映画の日だったこともあって劇場まで観に行きました。なんだかんだ気になる題材ではあるのですよ。「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」を観賞。最初に言っておきますがまったくと言っていいほど褒めてません。けなしてます。 この作品を観る前には予告編以外は特に積極的に事前情報を得ることはしなかった。それでも先に言ったような試写会で観た人たちの反応や、某評論家?の観た観ないでの監督とのいざこざ(評論自体は読んでない)、脚を担当した町山智浩氏が何度も「原作者公認のもと色々変えた」という発言などは入ってきてい

    壁から出ることを拒んだ制作者たち 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN - The Spirit in the Bottle
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    負けているのは予算でも技術でもなく製作者の古臭い価値観
  • 胴体に装着Ok リアルドール用「人工知能ヘッド」開発中(動画あり)(1/2ページ)

    「世界一精巧なラヴドール」を約20年間つくってきた会社が、リアルな人工知能ロボットヘッドを開発中だ。VRシステム「Oculus Rift」のインターフェイスや、自宅にいないときもドールとやり取りできるアプリも開発されている。 PHOTOGRAPH BY GERHARD JAN NAUTA(CC0 1.0) 「世界一精巧なラヴドール」として有名な「リアルドール」を約20年間世に送り出してきたAbyss Creations社は現在、リアルな人工知能ロボットヘッドを開発中だ。既存のリアルドールの胴体に装着が可能だという。 リアルドールを知らない人のために説明すると、高価(5%2C000~10%2C000ドル)だが非常にリアルなセックス・ドールだ。男性タイプと女性タイプがあり、ポーズをとることができる骨格と、シリコン製の肌を備えている。体重や大きさも、実際の人間とほぼ同じになるようにつくられている

    胴体に装着Ok リアルドール用「人工知能ヘッド」開発中(動画あり)(1/2ページ)
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    これは楽しみ
  • アドバイスなんていらない。必要なのは情報だ | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    情報を得ることは本当に大事。もちろん情報を得た後に「それが何を意味するのか」理解したり考えることは大事だけど、情報なしでいっくら考えても「ぼくがかんがえたさいきょうのなにか」が作り出されるだけ。
  • 時事ドットコム:米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的

    米、盗聴の二重基準浮き彫り=日企業も標的 【ワシントン時事】米国家安全保障局(NSA)が第1次安倍政権の時期から日政府中枢や大手企業などの盗聴を行っていたことが事実だとすれば、米政府は説明を厳しく求められそうだ。内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した文書から、米側が経済情報の入手を試みていたのは明白で、企業情報を盗むサイバー攻撃を非難する米国の二重基準が浮き彫りになった。  米国務省は取材に対し、盗聴問題について31日の報道官記者会見で立場を示すと述べた。  NSAが日を監視対象に含めていることは、元中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン容疑者の暴露などで何度も指摘されていた。ウィキリークスが今回、盗聴内容の一部を公表したことで、実態の一端が初めてつまびらかになった。  オバマ政権はNSA盗聴問題が表面化した2013年6月以降、情報収集活動の改革に取り組んできた。その際、

    時事ドットコム:米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    「安全保障」「対テロ戦」を金科玉条にし、公然とスパイ活動をする米国の姿勢が改めて問われることになる。「アメリカがやってるからおk」って方向に行かないことを願う。
  • スウェーデンの山奥深くに住む人々は100年前までルーン文字と独自の言語「Elfdalian」を使っていた

    呪術や儀式と密接な関わりがあると捉えられることも多く、神秘的なイメージを持つルーン文字は中世の北欧で使われていたのを最後に姿を消したものと考えられていました。しかしスウェーデンで発見された古い資料からは、この古代の文字が20世紀初頭まで使われていたことが明らかになりました。 Isolated people in Sweden only stopped using runes 100 years ago | ScienceNordic http://sciencenordic.com/isolated-people-sweden-only-stopped-using-runes-100-years-ago ルーン文字が生まれたのは1世紀ごろとも考えられており、古くはゲルマン言語を表記するための文字として日常的に生活の中に取り入れられていました。その後のラテン文字の広まりにつれて廃れてしまった

    スウェーデンの山奥深くに住む人々は100年前までルーン文字と独自の言語「Elfdalian」を使っていた
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    なんかロマンがある話!
  • 米Amazon、ネット購入した商品をドライブスルーで受け取るサービスを開始 | Techable(テッカブル)

    アメリカAmazonが、ネットで買った生鮮品をドライブスルーで受け取れる「Drive-through grocery warehouse」 をオープンさせる。 ・スマホでオーダー ドライブスルーで取りに行く! 1号店がオープンする予定の場所は、カリフォルニア州シリコンバレーの主要都市、Sunnyvale 。 一般的なスーパーと違い、「Drive-through grocery warehouse」は1万1600平方フィートの大きな倉庫型の店舗で、購入した物が出てくる仕組みだ。 使い方は、パソコンやスマホ経由で生鮮品を選び、ピックアップの時間を指定。ユーザーは「Drive-through grocery warehouse」に向かい、8列同時に並ぶことができる広いピックアップエリアで購入した物を受け取る。 それはまさに、“ドライブスルー・スーパーマーケット”。生鮮品の他にも、洗剤やベ

    米Amazon、ネット購入した商品をドライブスルーで受け取るサービスを開始 | Techable(テッカブル)
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    まずはサニーベイルか。南加にはいつ来るかな!?
  • 地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)

    パレスチナ情勢 ウクライナ 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    内視鏡大事だよー!「ひとつのことが医学常識になるまでは、相当な時間がかかる」っていうのも納得。
  • マルニ、2015-16秋冬から広告キャンペーンを再開

    Stella McCartney ★ステラ マッカートニー★ PR Assistant Manager 募集!

    マルニ、2015-16秋冬から広告キャンペーンを再開
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    もうここらへんは完全に鑑賞物としてアート的に楽しんでるので、どんどんやってくれ!
  • 【新国立競技場】安倍首相「白紙撤回」は大ウソだった

    新競技場の敷地となる明治公園では重機がせわしなく動き、ダンプカーが頻繁に出入りしていた。=31日午前、写真:筆者= 安倍首相が「白紙撤回」の大見得を切った新国立競技場。ところが敷地面積は超巨大なままであることが、『田中龍作ジャーナル』の取材で分かった。 総工費が2,520億円にまで膨らんだ新国立競技場の建設計画を安倍晋三首相が「ゼロベースで見直す」と発表してから2週間あまりが経つ。 ところが、建設予定地とされている旧競技場とその周辺では従来通り工事が進んでいる。 ザハ案により新競技場の敷地となる明治公園では、重機がうなりを上げて動き、ダンプカーが行き交っている。これは旧競技場の解体工事ではないのだ。 あくまでもザハ案による超巨大競技場の建設予定地なのである。工事の注文者は「JSC(日スポーツ振興センター)。施工者は大成建設だ。 青々と茂っていた明治公園の古木巨木は伐採され、地面が無残にも

    【新国立競技場】安倍首相「白紙撤回」は大ウソだった
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    敷地面積は超巨大なまま。。とのことだが、まあとりあえず設計見なおしを決めただけでも大きいんじゃないの?
  • ぐでたまカフェが千葉パルコ店に限定オープン

    Stella McCartney ★ステラ マッカートニー★ PR Assistant Manager 募集!

    ぐでたまカフェが千葉パルコ店に限定オープン
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    LAにも上陸したぐでたま。どこまで行けるか…!?
  • 超タフな5本指ソックス『FYF』があれば靴を履く必要なし - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    超タフな5本指ソックス『FYF』があれば靴を履く必要なし - グノシー
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    お!五本指ソックスマニアとしては見逃せない!キックスターターか!やってみようかな。ベアフットランニングクラスタにもアピールしそう
  • iPhoneのアンテナ表示が信用ならないときは数字にすると安心 - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    iPhoneのアンテナ表示が信用ならないときは数字にすると安心 - グノシー
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    お!アメリカのiPhoneでもまったく同じでできた!なんか面白いから数字にしとく!
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    calibaby
    calibaby 2015/08/04
    これ、本当にすごいよね!! ワクワクする!