タグ

2008年4月14日のブックマーク (34件)

  • 【初音ミク】トルコ行進曲 - オワタ\(^o^)/【アレンジ】‐ニコニコ動画(SP1)

    ガルナ(オワタP)です。大学時代に所属していた作曲サークルの課題で作った、クラシック音楽のアレンジです。この曲がきっかけで、ボクはオワタPとみんなに呼ばれるようになりました。music,movie:ガルナ(オワタP) mylist/3236873 / @tomatowt - https://garunan.com/illustrator:Yおじさんvocal:初音ミク第2弾(神威がくぽ) - sm4144858 / 第3弾(弱音ハク、亞北ネル) - sm6730066アレンジ版(append) - nm8997239 / (AIきりたん) - sm36486531※オフボーカル - https://www.pixiv.net/fanbox/creator/207987/post/942740※KARENT - https://karent.jp/album/2377※カラオケJOYSOUN

    【初音ミク】トルコ行進曲 - オワタ\(^o^)/【アレンジ】‐ニコニコ動画(SP1)
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 目黒雅叙園がカニ食べ放題ブッフェ

    「日経WagaMaga」はライフスタイルにこだわりを持つ「ワガママ」な大人を応援する総合情報サイトとして2006年に誕生し、資産運用旅行、エンタメ、車、趣味など10の分野にわたって生活情報をお届けして参りました。 この度、日経済新聞社が2010年3月23日に日経済新聞 電子版を創刊するのに伴い、「日経WagaMaga」のサービスを終了し、大人のための生活情報は日経済新聞 電子版の「ライフ」セクション、「オフタイム」コーナーなどで提供していくことになりました。引き続きこれらのサイトをご利用戴ければ幸いです。 これまで3年半の長きにわたりご愛顧下さったWagaMagaファンの皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム<ある没になったコピーの思い出>

    <ある没になったコピーの思い出> 『人材、嫁ぐ。』 これは、昔、ぼくが書いて没になったコピーだ。 当時の西武百貨店を中心にした 西武流通グループの企業広告のために書いたものだ。 そのころの一般的な企業では、 女性の働く機会というのは、 かなり限られた条件のなかにあった。 仕事を持った女性でも結婚すると 「寿退社」などと呼ばれて、 退職するのが常識のようになっていた。 企業のそういう現状があるなかで、 西武流通グループは、 結婚をして出産した女性が、 子どもに手がかからなくなってから 「再就職」のかたちで職場に復帰しやすいような 新しい人事システムを、つくりはじめていた。 このことを新聞媒体を使った 企業広告シリーズの 次のテーマにしようということで、 ぼくらの仕事はあった。 西武百貨店宣伝部の人たちと、 ぼくら制作者チームとで、何度かの打ち合わせを持ち、 ある程度表現の方向が決まってから、

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 石川遼さんと浅田真央さんを「理想の子ども」とし過ぎることへの懸念(紹介) - シロクマの屑籠

    �Î�ì—É‚³‚ñ‚Æ�ó“c�^‰›‚³‚ñ‚ð�u—�‘z‚ÌŽq‚Ç‚à�v‚Æ‚µ‰ß‚¬‚邱‚Æ‚Ö‚ÌŒœ”O----•¶‰È�È‚ª�A–³�_Œo‚Å‚È‚¯‚ê‚Ηǂ¢‚Ì‚¾‚ª(”Ä“K�Š‘®) 文部科学省が発行する、学習指導要領のPR小冊子「生きる力」の08年版において、「理想の子ども」として、ゴルフの石川遼さんと、フィギュアスケートの浅田真央さんの文章を載ったというニュースを耳にした。この小冊子に関して、文科省初等中等教育教育課程課の小幡泰弘課長補佐(37)は、こう言う。 「親にとって石川君や浅田さんは『こんな子供に育って欲しいな』という理想の存在ですから」*1 少しぐらい躊躇ってくれればいいのに、と私は思うのだが、この小幡課長補佐は、あの二人を親が子どもの理想とすることに何の抵抗感も持っていないにみえる。小冊子を読む側の親や先生のなかにも、抵抗感を

    石川遼さんと浅田真央さんを「理想の子ども」とし過ぎることへの懸念(紹介) - シロクマの屑籠
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • レポートはネットからのコピペ、SNSでは別人格…「ネット時代の危うい10代」NHK BS1で深夜放送

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    レポートはネットからのコピペ、SNSでは別人格…「ネット時代の危うい10代」NHK BS1で深夜放送
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 石川遼さんと浅田真央さんを「理想の子ども」とし過ぎることへの懸念----文科省が、無神経でなければ良いのだが(汎適所属)

    【石川遼さんと浅田真央さんを「理想の子ども」とし過ぎることへの懸念----文科省が、無神経でなければ良いのだが】2008/04/13 今の日社会で子どもが置かれている立場や期待されているモノが何であるかを端的に示す出来事があったので、文章にして書き留めておくことにする。日刊スポーツのネット版記事によれば、09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、「学力だけでなく人間性や体力など、変化の激しい現代社会を生き抜く力を備えた著名人」として、石川遼さんと浅田真央さんの直筆文を載せたのだという。 確かに、石川遼さんと浅田真央さんは、学力だけの人間ではないし、人間性や体力の面でもタフのようにみえる。世界に対して立派に花を咲かせる人材だと言えるだろう。学習指導要綱を読む大人達からみて、この二人が理想化しやすい子どもであることは論を待たない。 しかし日刊スポーツの記事のなかで、文科省

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 図書館退屈男が「図書館戦争」状況〇一を見る

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. 関東地区では4月10日から放送の始まったアニメ「図書館戦争」を見ました。 次回放送から毎週(木)24:45からに放送時間が変わるので注意。 2chあたりではスイーツ(笑)ラブコメ扱いのようですが、図書館屋的に見ておくシーンを。 ストーリーとかそういうのは公式サイトなり他のblogなり2chなり原作を見ていただくなどしていただければ。 教育実習先の図書館で小牧と郁が歩くシーンでそれなりに年季の入った縦10段横7段×nの目録カードケースが見られる。(手前から515,512で「洋図書…目録」しか判別できなかった。奥は520? 洋書515だけで10x7段使うってどんだけ所蔵しているんだ。) 伊藤伊さんのかな。 でも「足」がないから最下段は床置き。

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 県内のニュース一覧

    記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2008 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • たこつぼ化は悪なのか:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    週末にネットを(と言ってもこれも一部の界隈に過ぎませんが)沸かせていた話題の1つが、この記事でした: ■ たこつぼ(jkondo の日記) しかし、最近話題のサービスには、一日中インターネットを見ているようなユーザーしか想定していないようなサービスも多い。これははてな内でもはてな外でもそうだと思う。これでは、数十万人規模のネット好きが集まるたこつぼは作れるかもしれないが、世の中を変えていく事業にはならないのではないか。 (中略) 多くのイノベーションが、流行に敏感なアーリーアダプターによって発見され、拡大していくのは常であるし、先端的なユーザーに人気があること自体は非常に良い事だ。ここを欠いてはいけないのはもちろんだが、問題はそこから、そこから1000万人、1億人に届くものを作ろうという気持ちを忘れてしまわないようにしたい。 成長を狙う商品・サービスを抱える企業なら必ず直面する「キャズム」

    たこつぼ化は悪なのか:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Contact Lens Parental Control Work from Home Online classifieds Credit Card Application Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • ナタリー - 岡村靖幸がライブ音源をニコニコ動画で公開

    これは岡村のMySpaceオフィシャルページで代理人が明らかにしたもの。代理人は「岡村さんから伝言を頂き、ライブの音源をニコニコにアップいたしました」と語っており、先日の謝罪文に続く岡村からのファンに対するメッセージとなった。 音源は4つに分かれており、良好とは言えない音質ながら40分近くにわたるライブの模様をほぼ完全に収録。「ワインレッドの心」「なごり雪」などの弾き語りカバー曲のほか、「どぉなっちゃってんだよ」「あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう」といった代表曲も披露している。

    ナタリー - 岡村靖幸がライブ音源をニコニコ動画で公開
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 女性同士の思春期疑似恋愛は性を超えているか? - みやきち日記

    結論を先に言うと、超えていないどころか、かなり濃厚にヘテロセクシュアリティという“性”的指向の香りがするケースの方が多い*1と思います。理由は以下の2点。 異性間のハイパーガミー(上昇婚)の形態をなぞっているものが多い 性を超えているんではなく、棚上げしているだけ 思春期疑似恋愛とハイパーガミー 全部が全部そうじゃないんですけど、女性同士の思春期疑似恋愛って、「下級生が上級生に憧れる」パターンがやたらと多いでしょう。さらにその上級生が背が高かったり、成績が良かったり、どこか男っぽかったり(運動が得意とか、立ち居振る舞いが女っぽくないとか)すると倍率ドン更に倍。で、これって、単に異性間の婚姻におけるハイパーガミー(上昇婚)を盲目的になぞった関係だと思うんです。 Hypergamy refers to a system of practice of selecting a spouse of

    女性同士の思春期疑似恋愛は性を超えているか? - みやきち日記
    came8244
    came8244 2008/04/14
    男役の方はどう説明を?
  • 図解「世界のはてなブックマーカー」 - シナトラ千代子

    「インターネットのなかに占めるはてなブックマーカー」というものを図にしてみた。 で、こんな感じに(clickで拡大:長辺921px)。 部分拡大。 ……まだよく見えない。 一番左端の小さいところがいわゆる「はてな村」。 そりゃ、知り合いにはてなユーザー、ましてブックマーカーなんていないって! いなくて当たり前。 ついでに日人ユーザーに絞ってみる。 これで 「ネットやってる?」 「うん」 「はてな使ってる?」 「うん」 「はてなブックマーク使ってる?」 「うん」 っていう会話の成立がどんだけ難しいか、がわかる。 しかもこんなちっちゃいところで日々議論とか揉め事とか争いとか罵倒とかクネクネとか……! →その狭いところらへんの図解(http://f.hatena.ne.jp/wetfootdog/20080312163230) だれ、「の額で喧嘩」とか言ってるのは。むしろ「蚤の額で喧嘩」ぐ

    図解「世界のはてなブックマーカー」 - シナトラ千代子
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 【ミク オリジナル】それゆけ!IT戦士 ゆかたん☆【岡田記者】

    せんみく版はこちら(sm5658984)★まさかの人出演動画はこちら(sm3044246)★IT戦士こと岡田有花記者(ITMedia)のテーマソング★「ITによる世界平和の実現を目指して日々戦う」岡田記者を応援すべく作りました…が怒られそうだw★岡田記者情報はこちら(http://www8.plala.or.jp/garden/note/it.html)★作詞作曲ミク動画:闇の字(mylist/3451232) 編曲オケmix:黒の人(mylist/4188104) イラスト:modeさん(PIAPROからお借りしました。さんくす)★あっというまにキオ式入りキタw(sm2988996)…と思ったらフル3Dになった(sm3051265)IT戦士界隈に自重いう概念はないらしいw

    【ミク オリジナル】それゆけ!IT戦士 ゆかたん☆【岡田記者】
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 痛いニュース(ノ∀`):【聖火リレー】「中国人は50年間変わらないマヌケ」「中国人の大応援団はサクラ」…米国の侮辱発言に人民激怒、抗議運動へ

    【聖火リレー】「中国人は50年間変わらないマヌケ」「中国人の大応援団はサクラ」…米国の侮辱発言に人民激怒、抗議運動へ 1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2008/04/13(日) 21:13:15 ID:???0 2008年4月、アメリカ・サンフランシスコでの北京五輪聖火リレーに際し、同市のクリス・デイリー市議会議員やCNNアナウンサーが中国人を侮辱したとして同市の中国人コミュニティでは罷免活動が広がりを見せている。中国新聞社が伝えた。 デイリー議員は華字紙「星島日報」の取材に答え、 サンフランシスコで聖火を迎えた中国人の大応援団らは政府が金で雇われたサクラで、 バスで送迎されて参加したと発言した。 情報のソースを問われた議員は「人から聞いた」と答えている。 またCNNアナウンサーは聖火リレーの実況中継において、 中国人のことを「50年間変わらない間抜けと暴徒たち」と評した

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 「今、刺しちゃった」 27歳女が「結婚に反対」と思い込み、婚約者の父親を刺す : 痛いニュース(ノ∀`)

    「今、刺しちゃった」 27歳女が「結婚に反対」と思い込み、婚約者の父親を刺す 1 名前: ゲーマー(たこやき) 投稿日:2008/04/13(日) 13:30:02.65 ID:DzStN7ta0 ?PLT 結婚反対と思い込み…27歳女が婚約者の父親を刺す 神奈川県相模原市で、結婚に反対されていると思い込み、婚約者の父親を包丁で刺した女が逮捕されました。殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、近藤幸恵容疑者(27)です。 近藤容疑者は12日午後8時ごろ、婚約者(37)の父親で相模原市に住む73歳の男性の寝込みを襲い、「私たちの結婚に反対しているでしょう」と 言いながら男性の胸を刺し、さらに首を切りつけるなどして重傷を負わせました。 近藤容疑者は、当時、かなり酒に酔っていて、婚約者に「今、刺しちゃった」と電話をかけて いました。調べに対し、近藤容疑者は「男性から度々事などについて細かく注意を受け

    「今、刺しちゃった」 27歳女が「結婚に反対」と思い込み、婚約者の父親を刺す : 痛いニュース(ノ∀`)
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 話もしないのに携帯かけっ放し 最近の中高生は本当にこうなのか(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 組織としてモンスターペアレントに対処する方法を考えた - NC-15

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    組織としてモンスターペアレントに対処する方法を考えた - NC-15
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • らばQ:知らなくても損しない、実はこんな名前がついていたモノ10個

    知らなくても損しない、実はこんな名前がついていたモノ10個 普段意識しなくても物と認識されてる以上、たいてい名前がついています。 知らなくて困ることはないけど、言われてみると妙に気になってしまう、実はこんな名前だったモノ10個を紹介します。 1. アグレット (Aglet) 1 ひもなどのひも先金具. 2 (16, 17世紀の衣服を留めるための)レースやリボンの先につける飾り(プログレッシブ英和中辞典) 日常まったく意識することはありませんが、これがないとひも通すの大変ですよね。 2. ボラード (Bollard) 車止めに使う、進入禁止柱だそうです。こんなものにも名前があるんだなぁ。 3. ディングバット (Dingbat) フォントに詳しい人なら知ってるでしょうけど、イラスト絵文字フォントのこと。ハートマークあたりが代表的でしょうか。 見てるだけも楽しいdingbat font

    らばQ:知らなくても損しない、実はこんな名前がついていたモノ10個
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 「ツンデレ」ブームの真相を探る~イベントは超満員、一般商品の“新機能”にまで - 日経トレンディネット

    「おれ、ツンデレ好きなんだよね」「あの人ってツンデレじゃない?」 近ごろはアキバ界隈に限らず、日常会話でもよく耳にするようになった「ツンデレ」。「ツンツンデレデレ」の略語であるこの言葉は、もともとネットから生まれ、アニメやライトノベルに登場する、ある種の美少女キャラクターの特徴を指す言葉として使われ始めた。 その特徴を簡単に言うと、気が強い(そして実は恥ずかしがり屋でもある)ため、好きな男の子に対しても冷たく振る舞ってしまうが(=ツンツン)、その態度の裏に時折優しさや愛情が垣間見える(=デレデレ)というもの。「もともとツンデレという設定は人気があったが、2005年にそれを大々的に打ち出したPCゲームソフト『つよきす』が発売されたころから、ツンデレが特に注目されて広く知られるようになったと思われます」(漫画同人誌専門ショップのコミックとらのあな秋葉原店)。 この「ツンデレ」が驚くべきこと

    「ツンデレ」ブームの真相を探る~イベントは超満員、一般商品の“新機能”にまで - 日経トレンディネット
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080412/p3

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 横井軍平、宮本茂 - jkondoの日記

    任天堂関連の書籍をいくつか読んでいたら、横井軍平、宮茂といったゲームクリエイターの存在がいかに重要かということを感じた。さまざまなヒット作のゲームの裏側には、大規模な開発を支えるエンジニアやデザイナーやそのマネジメントチームがあり、そうした人々の技術やチーム力、いわゆる"カイゼン"的な努力などが秀でているということがあるだろう。しかし、ユーザーに一番近い部分でゲームやおもちゃの面白さを決めている人=クリエイターの存在を欠いては、面白いものは作れないのだという事を歴史が物語っているように思った。任天堂は、こうした人たちの存在価値を認め、大切にしてきたから今の状態があるのだと思った。 画家や音楽のアーティストなどと違って、ゲームや建築、家電、インターネットサービスの開発には高度な工学的技術が必要であり、開発を進めるためにはたくさんのエンジニアが必要となる。人数的には、クリエイターやそれに順ず

    横井軍平、宮本茂 - jkondoの日記
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 誰もが犯しうるミスを過剰に責めない、過剰に悩まない。気にしないという訓練をする:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    誰もが犯しうるミスを過剰に責めない、過剰に悩まない。気にしないという訓練をする:日経ビジネスオンライン
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 臭いものにフタをしても、何一つ解決しない

    多くのネット住民およびジャーナリストの努力により、児童ポルノ法改正案の根拠がグダグダなのが明らかになったわけだが、今度はまた新しく物騒な法案が自民、民主両党から提出されようとしている。自民党案では「青少年の健全な育成のためのインターネット利用による青少年有害情報の閲覧の防止等に関する法律案」となっているが、長いのでここでは便宜的に「青少年ネット規制法案」と呼ぶことにする。 この法案は、18歳未満の青少年に有害情報を閲覧させないようにすることで、青少年の健全な育成に寄与することを目的としている。ここで想定されている有害情報とは、平たく言えば「わいせつ」「人死に」「犯罪」「売春」「薬物」「いじめ」「家出」などである。これら有害情報の基準は、内閣府に新たに委員会を設置して、そこが判断することになっている。 そしてこれらを実現するために、ネットに関わる多くの企業や個人に責任が分担される。まずWeb

    臭いものにフタをしても、何一つ解決しない
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国】「韓国が中国の勢力圏に入るのを日本は黙って見ているのか。嫌なら韓国をもっと助けろ」…日本人に牽制役を期待する韓国人

    韓国】「韓国中国の勢力圏に入るのを日は黙って見ているのか。嫌なら韓国をもっと助けろ」…日人に牽制役を期待する韓国人 1 名前: 聖火防衛少女隊(しうまい) 投稿日:2008/04/13(日) 12:07:53.20 ID:t7jCCdkY0 ?BRZ チャイナ・ハンズが見る日―④―(2008/4/14) 「中国北朝鮮を領土に組み込む。となれば、韓国中国の強い影響を受ける。朝鮮半島全体が中国の勢力圏に入る」――。日人に対し、 こう断言してみせる韓国人が最近、急に増えた。 「北朝鮮は早期崩壊」 理屈を聞くと、彼らは以下のように説明する。 「金正日政権の崩壊は近い。その際、中国は軍を送り、朝鮮半島の北半部を我がものと するだろう。中国に直接に接することになる韓国は軍事的圧迫感から『中国の言うこと』 を聞かざるを得なくなる。結局、中国の支配力は半島全体に及ぶ」。

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 講談社漫画賞をドラゴンボールが受賞できなかった理由 - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 決してフィルタリングできない子供の中の最強の異物 - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    日経トレンディネットに注目すべき特集記事が上がっている。 親の安心によって子供が“失う”もの 「携帯フィルタリング」の波紋 - 日経トレンディネット しかしながら、こうした若者の携帯サイト利用におけるポジティブな側面が、正しい形でメディアに取り上げられる機会はほとんどなかった。そのため多くの「親」は、普段自らが触れることのない携帯サイトのネガティブな報道のみに触れ、不安を増長させているように感じてならない。 特集は、親世代の多くが普段触れることのない、携帯サイトにおける若者達の「日常の姿」を知ってもらうことを主旨とする。携帯サイトの悪い部分だけでなく、良い部分についてもよく理解し、フィルタリングをはじめとした「子供とケータイの付き合い方」について、改めて考えてもらうことができれば幸いだ。 まだ、途中までしか出てないが、携帯利用の「日常の姿」として、ポジティブなソーシャルサイトの事例がいく

    決してフィルタリングできない子供の中の最強の異物 - アンカテ(Uncategorizable Blog)
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる太平洋戦争 - ARTIFACT@はてブロ

    ※書き手は日帝国海軍。友人は日帝国陸軍 ちょっと昔の話。今よりも僕はずっとずっと言い訳をするのが好きで、理屈を説明するのが好きだったんです。 でまぁ、当時も今と変わらず石油がなくて、 男友達と飲みながら「石油がない、だから作戦行動できないんだ」と文句言ってたのです。 御前会議で。 したらまた、この友達が「じゃあ、わかった」と言うのです。「今からハワイに行こう」と。 奇襲作戦なんかしたことないオレは焦りました。「いや、ちょっと待って」とあわてます。 でも友達は、少し遠くで飲んでいる真珠湾の戦艦と巡洋艦を指さし、「あそこ行ってドンパチやろうぜ」と言い、天皇に上奏しようとします。 オレは「いや、向こうも迷惑だし」とか「さすがにうざいっしょ」とか言って止めます。 友達は「嫌がられたらすぐ和平交渉すればいいんだよ」と言ってましたが、オレが動こうとしないので行くのをあきらめました。 「じゃあ、ハワ

    「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる太平洋戦争 - ARTIFACT@はてブロ
    came8244
    came8244 2008/04/14
  • オタク女子はどこへ消えた? (1/3) - ITmedia エンタープライズ

    ある大学教授の話では、同氏の受け持つコンピュータ科学専攻のクラスには、女子学生がたった1人しかいないらしい。2000年には4割が女性だったにもかかわらずだ。いったい何が起こっているのだろう。専門家に事情を聞いてみた。 National Center for Women & Information Technologyによれば、米国では専門職に就く労働者全体の51%を女性が占めているが、IT労働者における同割合はわずか26%にとどまっているという。そのうえ、2008年の女性IT労働従事者は2000年より少なくなるそうだ。 実際には、仕事を始める年齢に達するずっと前から、女性は技術界から離れてしまう。コンピュータ科学学士号を授与された女性の割合は、1983年の36%から、2006年には21%まで落ち込んだ。 ニューヨーク州ガーデンシティにあるアデルフィ大学で、数学およびコンピュータ科学学部教授

    オタク女子はどこへ消えた? (1/3) - ITmedia エンタープライズ
    came8244
    came8244 2008/04/14
    なんだ理系のはなしか
  • 宇野常寛(善良な市民)さんの歴史 - かむかむごっくん

    今私が非常に面白がっている人物で宇野常寛さんという人がいます。この人はネット上でサブカルチャーへの評論を展開し、その文章を買われて(?)ライターとしての活動を開始、現在はSFマガジンという雑誌で評論「ゼロ年代の想像力」を連載しており、オタク評論の新たな地平を切り開いた巨人・東浩紀と敵対したり、一緒に酒を飲んだりしています。要は上の世代にもある程度期待されている新進気鋭の評論家さんです。その主張は苛烈で痛快です。「評論の世界は十年遅れている」と言い放ち、その十年を取り戻す作業が自分の仕事だと宣言しています。上の世代の評論家はすべて「現状認識できていないノスタルジー中年でもはや害悪」、萌えに耽溺するオタクは「『酸っぱい葡萄』状態のどうしようもない奴ら」と無手勝流の撫で斬りで片っ端から斬り捨てます。この人の活動の遍歴をまとめてみると面白いのでは? と思いこの記事を書いてみました。 高校生時代北海

    came8244
    came8244 2008/04/14