タグ

2008年8月14日のブックマーク (34件)

  • ポニョの主人公の男の子が背負ったものについて

    絵のダイナミックな動きは素晴らしいです。 なんというか、画面全体が生きている感じ。 そしてポニョが超可愛い! リサも好み。 だから動画としては最高です。 何度見ても新しい発見があると思います。 けど、えっとですね…… ポニョは、クトゥルーだとかシュルレアリスムだとか、 言われまくってます。 確かに、物語的には疑問は尽きない、と言いますか、 竹熊さん風に言うと、 駿:「もう、つじつまとか整合性とか、わしゃ知らんの! 今回は無意識のリミッター全面解除して作っちゃうんでよろしく! 母親が危険運転して事故ってペシャンコになったとしても、どうせこれはアニメなんだから死なないし口から空気入れで膨らませれば元に戻るの! アニメだから魚が半魚人になって人間になってもいいの! 作品がグチャグチャで、バカとか狂人とか思われてもいいの! 理由とかつじつまなんて面白くないの! アニメってそういうものなの! 面白け

    ポニョの主人公の男の子が背負ったものについて
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • mixi Engineers’ Blog » ロングテールな画像配信 その1

    開発部・システム運用グループの長野です。最近は「サーバ/インフラを支える技術」を読みながら通勤しています。今回はmixiの画像配信について書かせて頂きたいと思います。1回目は画像配信の課題について説明させて頂きます。 ■画像配信の種類 これまで画像の配信は大きく分けて2種類あると考え、システムを構築してきました。1つは1ファイルあたりへのアクセスが非常に多くなりますが、ファイル数が少ないもの。もう一つはファイル数が膨大になる代わりに、1つのファイルへのアクセスは少ないものになります。 前者はmixiの中で使われるロゴ画像やメニューの画像等のページ部品、また広告画像や絵文字画像になり、後者はユーザがアップロードする日記やアルバムの画像にあたります。ページの部品の画像はファイル数はそれほど多くないものの、サーバへのアクセス数が最大で秒間に数万リクエストにもなります。逆にアルバムや日記の画像は全

    mixi Engineers’ Blog » ロングテールな画像配信 その1
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • J-CASTニュース : 毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載

    毎日新聞社がかつて発行していた英字紙「Mainichi Daily News」が「バカ母SEX献身の実例」「ポケモンの意味は勃起した男性器」などと題した変態的な記事をたくさん掲載していたことがわかった。英語版ニュースサイトだけでなく、11年前の英字紙の時代からずっと続いていたわけで、ネットだからこそ起きたこと、ではなかった。 タイトルは「『受験生』バカ母SEX献身の実例」 「このような内容の記事が載ることは新聞体ではありえないだろう。こうしたことが起きたのは、ネット新聞だったからではないか。ネットには『情報の情報化』をもたらす機能がある。新聞も週刊誌も個人ブログもその個別性を奪われ、ただ情報として並列に並べられる。このコラムの筆者はそういうネットの感覚に陥り、アングラでわいせつな雑誌記事を引用して一般紙である毎日新聞のメディアに載せてしまった」 毎日新聞が2008年7月20日に掲載した検

    J-CASTニュース : 毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080814-00000020-spn-spo

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 毎日新聞の真の敵は、新聞業界なのではないか

    しつこいようですが毎日新聞・WaiWai 問題です。ネット世論の攻撃が収まらず、「毎日jp」の閉鎖まで考えている、という報道まで出ています: ■ 毎日新聞、反発を受けてオンライン版「毎日jp」の閉鎖を検討 (Technobahn) この真偽は別にして(実は反論もあったようです)、 毎日新聞の営業関係者によると、事態が一向に沈静化しないことに関して、ここにきて上層部の間においても問題の余波を懸念する動きが拡大。しかし、6月28日には社として正式な謝罪を行い、関係者の処分を含む対応策の発表は行ったということもあり、この上、何ができるのか対応策には苦慮しているとしている。 同じ関係者は「WaiWai」の一コーナーの問題がここまで大問題化した背景には反毎日的世論を形成しようとする敵対勢力の存在があるといった陰謀説も社内ではまことしやかに噂されているとも述べた。 と、陰謀論まで囁かれているとのこと。

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 正常位で挿入される女のポーズしてみた | SLPY

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:覚えていても無駄な知識

    火葬後の骨も、法律上は「死体」に分類されるので 遺棄すると「死体遺棄」で警察のごやっかいになるということ。

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • ムスビ近況報告

    最近さらに巨大化しているムスビ。現在7.75キロ、17ポンドなり。もともと骨格の小さいゆえ、飼い主の人格が疑われるサイズになってきています。 しかし、これでも努力しているのだよ。 今、家を改築中で借家住まいなんですが、引越し先では外に出していない、というのも肥満化を促進しているかと。 引越し時、ダイエット中で、獣医に言われたとおりドライフードをやめ、ウェットフードオンリーにしていた。しかし、驚いたことにはドライフードが大好き。どう見てもウェットフードの方がおいしそうな気がするのだが、ドライフードを出せ、と鳴くこと鳴くこと鳴くこと。 ドライフードは炭水化物が多いので、がドライフードを欲しがるのは人間が甘いモノをべたがるようなもの、と誰かが言っていたが当でしょうか。 いずれにせよ、とにかくドライフード。しばらくしたら、少しやせた(7.4キロ→7.2キロ、くらい)。 しかし、から

    ムスビ近況報告
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 正直どう動いていいやら…

    好きな子がいる。 その子は性別関係無く友達になれる性格のためか、「彼氏」のラインが著しく不明瞭だ。 具体的に言うと2人きりでどんなに遊んでもそれはデートにならず、当然関係も進展しない、といった具合だ。 彼女の周りには、俺含め3名の「2人きりで遊べる」男がいる。 3人とも彼女との付き合いは長いが、俺だけが彼女を異性として意識し、他の2人は彼女を妹として見ている“らしい”。 (ちなみに俺は遠い昔に彼女に一度告白していて、うやむやになった事がある。そして2人もそれを知っている。) そんな俺らを彼女は親友と呼んで憚らない。 そんな3人とひとりの週末の過ごし方。 「基は全員で。そして玉に誰かが個人的に彼女を誘って2人で。でも夜には必ず集合して全員で。」 …とテンプレ化していて見事にイイ雰囲気に持っていく隙がない。更に彼女にとある「日課」ができた事で このテンプレの適用範囲が週末からほぼ毎日になって

    正直どう動いていいやら…
    came8244
    came8244 2008/08/14
    切れ!そんなんどこぞの分からん男とくっ付いて終わるわ
  • ZAKZAK - 私鉄飛び込みで300万円!?…重〜い自殺の代償

    私鉄飛び込みで300万円!?…重〜い自殺の代償 10年連続3万人超となった自殺大国・日。人身事故も後を絶たず、先週末もJR山手線に女性が飛び込み、10万人以上に影響が出た。人身事故や硫化水素自殺など、社会的混乱を招いた場合、遺族に損害賠償を求められるケースもある。突然家族を失った者の悲痛な叫びは重く、その死の代償はとてつもなく高いのだ。 警察庁がまとめた昨年の自殺者数は、前年より938人増の3万3093人。03年に次いで過去2番目に悪い結果となった。 年代別の「自殺率」(人口10万人当たりの自殺者数)でみると、50代がもっとも高く、次いで60歳以上、40代の順だ。 残された遺族が受ける精神的ダメージは計り知れないが、一方で飛び込み、飛び降りなどでは交通網をマヒさせたり、避難者を出すようなことがあり事態は深刻。多くの人に迷惑をかけ、遺族にはより一層重い負担がのしかかる。 JR東日管内だけ

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 「モノが好き」2 奇跡のイヤホンかも。

    まあ、「衝動買い」ってやつです(苦笑) 現在先行販売中のKlipschのImage X10をビックカメラで購入しました。 7月25日から始まっている先行販売は代理店のネット直販とビックカメラ・ソフマップだけです。普通この手の商品が限定販売となるとApple Storeで販売、と言うのが定番のような気もするのですが、めずらしくビックカメラ・ソフマップ限定です。おかげでポイントが付いていいのですけど(笑) このイヤホンは信じられないところが2つあります。音質と大きさです。結構質的な部分です。 この写真はUltimate EarsのTriple fi 10Proとの比較ですが、大きさが全然違うのがおわかり頂けると思います。 Triple fi 10Proはその名の通り、バランスドアーマチュアが3基搭載されています(高音用1基・中低音用2基)。そのためハウジングがかなり大きくなってしまいます。

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • Loading...

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • nobilog2: 日本は公衆無線LAN先進国!?

    東京でiPhone格的に使い始めると公衆無線LANサービスが非常にうっとうしく感じられてくる。 電波が弱いといわれるソフトバンクでも、都内の主要地下鉄駅構内ではほとんど電波が入る。 なので、地下鉄に乗っている時でも、駅に着いたタイミングでメールを受信しようとしたり、Webページを開こうとすれば、ちゃんと見れる。 しかし、ここで問題になるのが、公衆無線LANサービスだ。 私は公衆無線LANサービスヘビーユーザーなので、NTTコミュニケーションのHOTSPOTにも、NTTdocomoのM-ZONEにも入っているのだが、そうすると非常にやっかいだ。 地下鉄が次の駅に停車して、メールを受信しようとするとエラーが出て受信できない。 「なんでだろう?」とよく考えてみると、iPhoneがHOTSPOTの電波を勝手に掴んで接続してしまっているため、「一度、Webブラウザを起動してIDとパスワードをいれ

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • ありがとう 今週中に死ぬ

    俺今週死ぬわ。 成人式があるんだよ。もちろん今週中に。 俺さ、小学生の頃に好きだった子がいんの。中学卒業してから会ってない子。成人式って、その子と再会できる、たぶん最後の機会だから。今までぼんやりとしか見てこなかった周りや自分だけど。今回ばっかりは、ちゃんと見たいと思ってる。 その子がどうなってんのか。 まだ自分が、当に、当に、その子のことが好きなのか。 その二つを確認した後に、自分がどうなるのか。 この結果次第で、俺の人生変わると思うんだよ。 小学校の時に、その子に告白した。ふられた。でも諦められなかった。だってその子、めちゃくちゃかわいいんだぜ? 絶対ほかの男になんか取られたくなかった。 俺さ。 ちょうどその頃ってクラスの流行りで性知識がつき始めた時だったから(そういうの、あるだろ?)、「あの子のおっぱいが別の奴になんかくわえられたくない」「俺以外の人間とセックスするのなんか死んで

    ありがとう 今週中に死ぬ
    came8244
    came8244 2008/08/14
    死ねば?
  • 「編集部はばか者」mixiでマンガ家の彼女がジャンプを痛烈批判!

    当該アカウントは削除されているが、一度ネット上 にアップされたデータを完全に消滅させることは決 してできないのだ mixiで週刊少年ジャンプ(集英社)のマンガを批判した女性が話題になっている。女性は日記において「ナルトはもう死ね」「銀魂はひどい作画」「ダブルアーツは読みにくい」などなど、ジャンプのベテラン連載陣に対して痛烈な批判を展開。さらには「何が面白いか。それを把握するのが編集長の仕事だろう」と編集長への提言で文章を結んでいる。これだけなら普通の読者の感想文なのだが、実はこの女性、今週のジャンプに読み切りマンガ『べるぜバブ』を掲載したマンガ家・田村隆平の恋人であることを公言しているのだ。こともあろうか、自分の彼氏が仕事をしている雑誌を堂々と批判してしまったわけだ。 さらに女性は日記上に、ボツになった『べるぜバブ』のネーム(マンガの下描き)を掲載。日記によると掲載された作品には作者の田村

    「編集部はばか者」mixiでマンガ家の彼女がジャンプを痛烈批判!
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 初心者が考えがちな「Linuxの普及しない理由」 - 狐の王国

    2chあたりで何年も前から散見され続けてるのであらかじめ突っこんでおこうかという気になった。 キーバインドがWindowsと違う Windowsアプリが動かない インストールが難しい ドライバが少ない コマンドラインで操作しないといけない 設定が初心者には難しい そもそもWindowsと同じじゃないと普及しないというのが間違い。Windowsと同じがいいならWindows使えばいいんだよ。何考えてるの。アドバンテージ無しでクローン作れば普及するとかいう発想はダメダメだよね。どこぞのダメな経営者じゃないんだから。 インストールの難しさを挙げる人が必ず出てくるんだけど、これも大間違い。Linuxのインストール作業が難しい人にはWindowsのインストール作業も難しいよ。そもそもインストール作業なんてエンドユーザーがやるようなもんじゃないから、これは要素としては弱すぎ。 ドライバの少なさを挙げる

    初心者が考えがちな「Linuxの普及しない理由」 - 狐の王国
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 「敵」を見誤った毎日新聞 - ガ島通信

    毎日新聞問題について海部美知さんが、旧メディア対ネットという構図ではなく女性が怒っているから長引いているのではないかという指摘をブログでされています。 海部さんも、実際に抗議している人たちが主婦かどうかは分からないとしながらも、 念のためここで情報を開示しておくと、私自身も、息子をもつ日人の母親である。この問題に対して、怒っている男性は、おもに「日の恥を英語で撒き散らした」ことがポイントだと思うが、女性の場合、これに「記事の中身そのもに対し、吐き気がするほどの生理的嫌悪感と、自分たちを直接侮辱されたような怒り」を覚えるという点が上乗せされるだろう。それは、私も同じである。 と書かれ、セクハラ問題であるとの認識を示しています。この指摘は腑に落ちるものでした。この騒動は消費者問題であるにもかかわらず、毎日は「敵」(問題の質)を見誤っていたのでしょう。 2ちゃんねるで連日スレッドが更新され

    「敵」を見誤った毎日新聞 - ガ島通信
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 毎日新聞のWaiWai問題考 - extra innings

    親戚に毎日新聞の記者がいたせいもあって、私の実家は長らく毎日新聞を購読してきた。 紙の他に、サンデー毎日も販売店から購読し、私が小学生の頃は毎日小学生新聞も購読していたのだから、わりあいヘビーな毎日ユーザーだったと言っていいだろう。 今回、WaiWai の変態報道の事件が浮上し、毎日首脳部があたふたとしているのを見て、私はむしろ不思議だった。 かつてはヘビーな毎日ユーザーだった者としては、そんなことはむかしからやっているじゃないか、と思う。 WaiWai にしても、毎日の英文webサイトがそのようなことをしていると私が知ったのは、少なくとも4年くらいは前だと思う。 海外在住の邦人から、このようなものがあるのだけど、と教えられ、ほお、そうかと思った。2ちゃんねるで調べてみたら、既に多くの人たちが問題を指摘し、抗議もしていた。 今年になって、この事態をようやく毎日首脳が知ったのだとしたら、報

    毎日新聞のWaiWai問題考 - extra innings
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • ヤバイ。NAMCOヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。:アルファルファモザイク

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • こんなご時世には2ちゃん定番レシピ「鳥はむ」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    こんなご時世には2ちゃん定番レシピ「鳥はむ」 | ライフハッカー・ジャパン
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 凹んだときにはオシム語録 サッカーコラム J3 

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    凹んだときにはオシム語録 サッカーコラム J3 
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 取材する力と、グーグルの成功譚と・・ - michikaifu’s diary

    昨日の続き。 毎日新聞という企業が今後どうなるかは時の流れに任せるとして、「エセ記者」と「ブロガー」の両方ともにスタンスを持つ私として、やや複雑な思いを持つのは、「取材を仕事にするプロ」をこのあとどうやって確保していくのかなー、という点である。 記者のまねごとをしたり、メディアの方とお話したりして、つくづく思うが、やはり給料をもらって、毎日毎日取材をするプロの記者というのは、どうしても必要な存在だと思う。片手間でやっているブロガーとしての私では、どうしてもできないことは多い。ふだんからのリサーチ、記者会見への出席、人のつながり、インタビュー先を探し出す手法、足でかせぐインタビュー。同じ記者会見に出席しても、質問の仕方やそのための覚悟が、アマチュアとプロでは違う。(プロでもヘタな人はいるが、それはとりあえずおいといて、全体のレベル、という意味で・・・)表現の仕方も、まとめ方も、プロはプロであ

    取材する力と、グーグルの成功譚と・・ - michikaifu’s diary
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 若い時は日本なんか逃げちゃえと思いましたよ - finalventの日記

    たまたま日で生まれただけだし。 日への愛国心なんてないし。 けっこう自分だけハッピーならいいし。 なにより、日的な空気って重いじゃないですか。 っていうか、適当に、中間的な沖縄に逃げちゃいましたけどね。 で逃げられたかと思ったらダメでしたね。 オレはダメね。 外国とかに逃げられる人は逃げたらというのもいいんじゃないの、とは思いますよ。 日にいて、そういう道もあるみたいにフカしているのは意味ないとは思うけど。 っていうか、実際に体ごと逃げてみて、ああ逃げられないじゃんという、日を見つけたら、あまり愛国的というかナショナリスティックにならなず、自分の大切なものとして、それはそれなりに受け入れればいいんじゃないですか。 日ってそんな悪い国じゃないですよ。 っていうか、いい国でしょ、他の国の人も日人になったらぁ、とか開いて言えるといいと思いますよ。大声で言うと嘘になるから。身近なとこ

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • technobahn.com

    technobahn.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200808130010.html

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 米国コーチ「乳歯が抜けて歯のない選手がいた」…体操女子・中国代表の3選手に年齢詐称疑惑。米紙報じる : 痛いニュース(ノ∀`)

    米国コーチ「乳歯が抜けて歯のない選手がいた」…体操女子・中国代表の3選手に年齢詐称疑惑。米紙報じる 1 名前: 麦絲瑪蕾(神奈川県) 投稿日:2008/08/13(水) 18:21:56.75 ID:1YMemvhw0 ?PLT 「米中対決」として注目された13日の体操女子団体総合。中国が五輪初の金メダルを地元で獲得する感動のドラマで幕を閉じたが、話題の中心は米国メディアが疑う中国選手の年齢詐称問題だった。優勝記者会見でも「何可欣さん、15歳の誕生日に何をプレゼントにもらい、どこでどう祝ったかを教えてください」と取り調べのような質問が向けられた。 女子の体操は体つきが女性らしくなる前の若い選手が有利とされる。過度の低年齢化を防ぐため、国際体操連盟(FIG)は開催年の年末までに16歳に達しない選手のシニア国際大会出場を認めていないが、米紙などが中国代表の3選手が14歳以下であるなどと報じた。

    米国コーチ「乳歯が抜けて歯のない選手がいた」…体操女子・中国代表の3選手に年齢詐称疑惑。米紙報じる : 痛いニュース(ノ∀`)
    came8244
    came8244 2008/08/14
    潮田玲子かわいいよ~~
  • 個別「すげーでかいスイカ。妹の頭と比較。」の写真、画像 - twitter's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ すげーでかいスイカ。妹の頭と比較。 20080813 N705i 3.40mm f/4.00 Trackback - http://f.hatena.ne.jp/twitter/20080813201442 神コップBloG_ver.? - 8月14日のニュース log_of_klov - 今日のはてブ 占いコンテンツ制作会社GT-Agency 社長村井智建のブログ - もっとでかいスイカ 規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    came8244
    came8244 2008/08/14
    絶望したっ
  • ウリ専ボーイがリピート指名をゲットするために気をつけたい10のポイント。 - elegantly cruel. @ d.hatena

    僕らがセックスについて話すことなんて全然書いてへんけどな!ワラ!*1「女は体売れば金になるんだからいいよなー」とかうそぶく男は、ゲイ相手に男が体を売る職業、すなわちウリ専のほとんどがノンケ男性だって事実を知らないんでしょうか。「女は体売れば金になるんだからいいよなー」とかうそぶく男は - みやきち日記みやきち id:miyakichi さんのエントリがはてブで火を噴いているのである。別に火を噴けばよろしいのである。こうして自分のセクシュアリティを自明のものとして疑わない大多数のノンケたちのリアクションを可視化することで、われわれマイノリティの策略がはじめて日の目を見るのだから。自明に安住する人々にこそ、われわれは問い(という名のウンコ)を投げつけなければならない。前提として申し上げておこうか。わしは過去、ウリ専*2にいたことがある。ごく短期間、男にカラダを売っていました。えへ*3。主に客層

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • ポニョ見て泣いた。これは宮崎駿が見てきた夢じゃないか。 - Attribute=51

    深夜の六木に「崖の上のポニョ」を見に行った。久しぶりに映画見て大号泣した。 やー、もっと「おもしろい」「つまらない」のあたりで悩む映画かと思ってたし、 前半はケタケタ笑ってたんだけど、まさか最後に泣くとは思わなんだ。 ということで自分なりの感想。 もちろん、オレが「感じたいように感じた」話なので、あしからず。 あと、ネタバレ含みまくりです。 5歳の頃、見ていた風景 映画を見始めるとすぐ、幼い頃に見ていたものがやたら出てくることに気づきます。 それが日常的なものと、頭の中で思い描いていたものがごっちゃになって出てくるから、 小さい頃の自分をリアルに思い出せる気がしてくる。 あー、いろんなものに憧れたり、何気ない毎日が好きだったりしたなーと。 海に舟のおもちゃを浮かべること。 助手席に乗って送り迎えしてもらうこと。 車の窓から見える流れる景色。 丘に上がる船の迫力。 自分しか通れない抜け道。

    ポニョ見て泣いた。これは宮崎駿が見てきた夢じゃないか。 - Attribute=51
    came8244
    came8244 2008/08/14
  • おしゃれ部屋(?)の作り方 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 毎日新聞が本誌に厳重抗議、「毎日jp」の閉鎖報道は事実無根と反論 - Technobahn

    came8244
    came8244 2008/08/14
  • 毎日新聞問題は「セクハラ問題」であるとの認識 - Tech Mom from Silicon Valley

    当件、まだ続いております。 この件につき、署名入りで分析や論評されている方は男性が多いためか、この視点についてあまり言及されていないようなので、書いておく。 私自身も含め、毎日新聞問題は「旧メディア対ネット」の構図で語られることが多かったのだが、こちらの記事で、倖田來未さんの「羊水」発言事件との類似が指摘されているのを読み、「あ、そうか」と腑に落ちた。なぜ、私はこの件が気になるのかということが、自分でわかったのだ。 毎日新聞内で「これほど事件が長引くのは、陰で糸を引いている黒幕がいるからでは」との陰謀説がささやかれている、というネット記事もあるようだが、そう、いると私は思う。誰かというと、「主婦」である。 一連の変態記事にはいろいろあるが、一番代表的なものとしてよく挙げられるのが、「母親と息子」の話である。「おまえのかーちゃん、でべそ」という昭和古典の言いまわしがあるが、英語で「おまえのか

    毎日新聞問題は「セクハラ問題」であるとの認識 - Tech Mom from Silicon Valley
    came8244
    came8244 2008/08/14