タグ

労働に関するdacaのブックマーク (6)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    daca
    daca 2011/02/26
    近世の勤勉革命仮説みたいなものがあったと思うが、あれ以降の形成なのかどうなのか、とか。地域差とかあれこれ連想。
  • やる気に関する驚きの科学

    やる気に関する驚きの科学 (TED Talks) Daniel Pink / 青木靖 訳 2009年7月 最初に告白させてください。20年ほど前にしたあることを、私は後悔しています。あまり自慢できないようなことをしてしまいました。誰にも知られたくないと思うようなことです。それでも明かさなければならないと感じています。(ざわざわ) 1980年代の後半に、私は若気の至りから、ロースクールに行ったのです。(笑) アメリカでは法律は専門職学位です。まず大学を出て、それからロースクールへ行きます。ロースクールで私はあまり成績が芳しくありませんでした。控えめに言ってもあまり良くなく、上位90パーセント以内という成績で卒業しました。(笑) どうも。法律関係の仕事はしたことがありません。やらせてもらえなかったというべきかも。(笑) しかしながら今日は、良くないことだとは思いつつ、の忠告にも反しながら、こ

    daca
    daca 2009/09/02
    これは面白い。
  • 自己責任論批判の作法と戦略 - こら!たまには研究しろ!!

    まずは前置き……長いので読み飛ばしてくださっても結構です ミクロ・マクロと言ってもミクロ経済学とマクロ経済学ではございません.個別問題と全体のシステムのお話しについて.自己責任論批判を巡る論争を見る度に,今のままでは自己責任批判論は自己責任論を説得できないだろうなと感じてならないんです. 自己責任論……特にここ数年の流行としてはニート・フリーター・ワーキングプアは「そいつらの努力が足りないせいだ」なのか,「社会の問題」なのかの論争において両者の論争がどうもまとを外しているように思えてならない. あるX君が失業しているとしましょう.「もし」X君が「職を得られるよう」「社内で評価される」「待遇が悪い仕事でもがまんしてやってみる」ための努力をもっとしていたら「X君」が失業者になっていた可能性はずいぶん低いでしょう.その意味で,「X君が失業している」ことはX君の「自己責任」ではあります.その意味で

    自己責任論批判の作法と戦略 - こら!たまには研究しろ!!
    daca
    daca 2009/02/09
    2chあたりでマクロの話でもって自己責任論だけじゃダメって話をしても通じなかったことがあったような記憶。
  • 「大失業時代」を逆手に、人手不足の農業に人材流入の動きも

    派遣社員を中心とする非正規社員の失業数は10万人台、あるいは30万人近くにまで膨らむかもしれない――。 厚生労働省は2008年11月末、「08年10月から09年3月までの6ヵ月間に失業あるいは失業する見通しの非正規労働者が、全国で3万67人に上る」と発表した。ところが、それからたった1ヵ月で、これが“ミニマムの数字”となる可能性が高まっている。 「現在のリストラは氷山の一角。各労働組合や派遣会社などの関係各所と意見交換をすると、『公表数字の2~3倍、もしくは1ケタ多くなるのではないか』という声さえ聞こえる。派遣という雇用形態でなくても、たとえば建設業における“大工の一人親方”などへの影響も大きく、数字に現われない失業者が増える可能性は高い」(関係者) その予想を裏づけるかのように、12月26日の厚労省の発表によれば、同月12月19日時点の非正規労働者の「雇い止め」は、すでに8万5012人に

    「大失業時代」を逆手に、人手不足の農業に人材流入の動きも
    daca
    daca 2008/12/26
    うーん、現状では問題が多そうな。
  • asahi.com(朝日新聞社):進学塾ena、失職者100人採用 「貧者の一灯」 - 社会

    進学塾ena、失職者100人採用 「貧者の一灯」2008年12月17日19時37分印刷ソーシャルブックマーク 首都圏を中心に進学塾「ena」などを経営する学究社(東京都新宿区)は、「派遣切り」などで仕事を失った人を対象に、臨時職員の募集を始める。10月以降に倒産や雇い止め、途中解雇で失職した請負や派遣などの非正社員に限り、100人を採用する。期間は12月24日から最大4カ月で、近く説明会を開き、面接を経て採用する。 受験シーズンを迎えて多忙な首都圏約100カ所の教室で、電話対応や受け付け業務などを担ってもらう。給与は経験をふまえて決めるが、諸手当込みで月20万円程度を想定している。 相次ぐ「派遣切り」報道に接した河端真一社長(57)が「仕事を失ったままクリスマスや正月を迎える方々を知って忍びなく、出来る限りの支援をしたい」と発案。17日に臨時取締役会を開き、役員全員の賛同を得た。河端社長は

    daca
    daca 2008/12/18
    イメージアップだろうが、いいことには違いない。古典的美談風ではあるけど。
  • 才能あるレジのおばさんにはそれ相応の給料を払ったほうが良い

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    才能あるレジのおばさんにはそれ相応の給料を払ったほうが良い
    daca
    daca 2008/12/02
    接客が完璧で快適だけど少し高いスーパーと接客は必要最低限だけど安いスーパーだったら後者にお客は集まるだろう。その付加価値にお金を払う人が居ないとなー。
  • 1