タグ

軍事に関するdacaのブックマーク (58)

  • 中国軍切り札「空母キラー」配備…米艦接近阻止 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=佐伯聡士】中国共産党機関紙「人民日報」系の国際問題専門紙「環球時報」は18日、軍事専門家の話として、中国軍が、開発を進めてきた新兵器、対艦弾道ミサイル(ASBM)「東風(DF)21D」の配備をすでに始めたと伝えた。 DF21Dは射程約2000キロで、「空母キラー」と呼ばれ、米空母戦闘群の西太平洋からの接近阻止を戦略目標とする中国軍の切り札とされる。今年から戦略ミサイル部隊である「第2砲兵」に格配備されるとの見方が米国などで強まっていたが、中国メディアが中国筋の情報として伝えるのは異例。 米空母の東シナ海への接近が阻止される事態は、日の安全保障体制を根から揺さぶり、練り直しを迫るものだ。

    daca
    daca 2011/02/19
    話が出だした頃から結局どうやって終端誘導するのかってところで話が止まる。射程2000キロだしなあ・・・・・・。
  • 英海軍の軽空母「インヴィンシブル」がネットオークションに登場

    by Defence Images 「自家用ジェットが欲しい!」という願いであれば大金持ちになれば金の力で実現させることができますが「空母が欲しい」というのはちょっとした国の元首にでもならないと実現しなさそうな夢です。しかし今、この夢を実現させることができるチャンスがあるそうです。 イギリス海軍が、所有する軽空母「インヴィンシブル」をネットオークションで競売にかけているのです。競売締切は2011年1月5日なので、買いたいという人は早めに連絡を取った方がいいかもしれません。 競売物件についての詳細は以下から。 Disposal Services Authority - Sale by Tender - HMS Invincible 売りに出ているのはイギリス海軍が所有する軽空母「インヴィンシブル」。1973年起工、1980年竣工なので、今年で完成から丸30年。満載排水量は2万500トン。全長

    英海軍の軽空母「インヴィンシブル」がネットオークションに登場
    daca
    daca 2010/12/02
    金さえあればクレムリン宮殿でも(ry、の人の出番が・・・・・・
  • 防衛ブログを1年半書いてみて思うこと&メルマガ始めます - リアリズムと防衛を学ぶ

    ブログ ようこそのお運びで。 今夜もお読みくださり、ありがとうございます。このブログを書いておりますzyesutaこと暁です。そろそろ手袋やコタツの恋しい季節になってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて日はブログの話です。このブログでは開設以来、だいたい半年毎を目処に、振り返りの記事を書いております。ここ「リアリズムと防衛を学ぶ」は去年、2009年4月に開設いたしました。それ以前にもFC2さんとかで日記的に時折書き散らしていたのですが、よくある話で、長続きはしませんでした。もうちょっと、ちゃんと書こうと思い立ち、はてなダイアリーに移設して、ふと気付けば開設1年半を過ぎました。 もともと、書きたかったこと 当初、このブログで書こうと思っていたのは、防衛についてのザックリした、しかしある程度体系的なコンテンツです。なぜ国際社会には軍事力というものがあって、それはどういう役割

    daca
    daca 2010/12/02
    有料メルマガの類は一般にちょっと費用対効果が微妙なので見送るだろうけど、頑張っていただきたい。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-22 22:12 わが高速鉄道は凄いが「日の新幹線もなかなか凄い」、ではどちらがより凄いのか=中国

    daca
    daca 2010/11/28
    恒常展開分3個空母戦闘群の戦力化は2020年以降かな。日本は遠距離への戦力投射の必要性が薄めだからコスト的に空母はね。海自の自己完結能力の追求派は昔から欲してるようだけど。対艦番長の海自に頑張って頂くしか。
  • 延坪島砲撃を米国は事前に知っていたのではないか: 極東ブログ

    延坪島砲撃事件を受けた形の米韓合同軍事演習が始まった。12月1日まで続く予定である。経緯を振り返ってみると、これは最初から米国のシナリオ通りの展開だったのではないかと思えてくる。 なぜ北朝鮮が延坪島砲撃に及んだかについての推測は24日のエントリー「韓国人が居住する延坪島に北朝鮮が砲弾を撃ち込んだのはなぜか」(参照)でも言及した。 同エントリーでの参照はリンクも英国高級紙テレグラフと米国高級紙ニューヨークタイムズに限定したものの、多少推測を交えたため、陰謀論的に読まれたかたもいたようだった。だが、私としてはそれほど突飛な推測をしたわけではないと思っていた。そうしたやさき、エコミスト誌の元編集長でもあるビル・エモット氏も似た推測をされているのを知った。ダイヤモンド・オンライン「緊迫の朝鮮半島、ビル・エモット特別インタビュー」(参照)より。 金正日総書記が深刻な健康不安を抱え、金正恩氏への権力移

    daca
    daca 2010/11/28
    知り得たかどうか、までが仮にわかったとして、どう認識・予測してたかは総合的な情報評価・活用の問題に帰着するのでインテリジェンス関係は難しい。ありえなくはないが・・・・・・。
  • 【スパイ要らず】北澤防衛大臣 危機管理に伴う情報収集の体制を親切かつ丁寧に語る

    防衛相 情報収集機を重点運用 NHKニュース http://www.nhk.or.jp/news/html/20101126/t10015469701000.html 『この中で北澤防衛大臣は、北朝鮮による韓国のヨンピョン島への砲撃を受けた防衛省の対応について、「人員を増強し、24時間態勢で情報の収集に当たらせているほか、海上自衛隊では、通常のP3C哨戒機に加えEP3情報収集機などを活用している」と述べ、防衛省として、情報収集機を重点的に運用するなどして、情報収集と分析に当たっていることを明らかにしました。』

    【スパイ要らず】北澤防衛大臣 危機管理に伴う情報収集の体制を親切かつ丁寧に語る
    daca
    daca 2010/11/27
    相変わらず日の丸クラスタは脊髄反射するアホの子の群れだな。精度や飛行ルートがわかる情報でもなし、いいんじゃないか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県内企業「好業績を伴う株価上昇で喜ばしい」と最高値更新を歓迎、「止まっていた時間が動き出した」 県内企業への波及は限定的との指摘も

    47NEWS(よんななニュース)
    daca
    daca 2010/11/19
    自衛隊はあの野暮ったい独自用語に(人的要素等で大幅に承継されてるにも関わらず)旧日本軍との切断を感じさせるものがあるので変えなくてもいいかな。味があるし。
  • 「非常に残念」「むなしい」「暴力装置」発言 で自衛官から失望の声 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    参院予算委員会に臨み、仙谷由人官房長官(左)と話し込む菅直人首相=18日午前、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞) 仙谷由人官房長官が18日の参院予算委員会で、自衛隊について「暴力装置」などと述べた後に撤回した問題で、国防の第一線に立つ現役の自衛官からは、怒りや不快感、失望の声が挙がった。 陸海空の自衛官の最高位に就く折木(おりき)良一統合幕僚長はこの日の会見で、「国会の議論は整斉(せいせい)とやっていただいていると思うが、われわれとしてはやることをきちんとやっていくということ」と述べ、任務に徹する考えを示した。 一方、30代の男性航空自衛官は「官房長官たる人がいくら撤回したとはいえ思想の中で『暴力装置』だと思っていることが非常に残念。(謝罪をして『実力組織』と)言い換えても思っていることに変わりない」と怒りをあらわにした。 50代の男性陸上自衛官は「音の部分で

    daca
    daca 2010/11/18
    自衛官の主流が、特に幹部が、こういう感覚ならアホの子だって宣伝してるようなもので、あまりよくない状態。
  • 佐藤正久 on Twitter: "仙谷官房長官の「自衛隊は暴力装置」発言、謝罪と撤回だけでは済む話ではない!辞任に値する。まさに本音が出た感じだ。左翼思想の官房長官の証左でもある。しかも自衛隊の武力が国民に向かうかのような認識も異常だし、自衛隊と旧軍も同一視している。"

    仙谷官房長官の「自衛隊は暴力装置」発言、謝罪と撤回だけでは済む話ではない!辞任に値する。まさに音が出た感じだ。左翼思想の官房長官の証左でもある。しかも自衛隊の武力が国民に向かうかのような認識も異常だし、自衛隊と旧軍も同一視している。

    佐藤正久 on Twitter: "仙谷官房長官の「自衛隊は暴力装置」発言、謝罪と撤回だけでは済む話ではない!辞任に値する。まさに本音が出た感じだ。左翼思想の官房長官の証左でもある。しかも自衛隊の武力が国民に向かうかのような認識も異常だし、自衛隊と旧軍も同一視している。"
    daca
    daca 2010/11/18
    元幹部自衛官にしてこの程度の認識なんだろうか。意図的にやってるのならもっと駄目。
  • ロシア爆撃機を自衛隊機などが追尾 - MSN産経ニュース

    インタファクス通信によると、ロシア国防省は12日、ロシア空軍の長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」4機が同日、太平洋と北極海の上空を哨戒飛行し、日自衛隊韓国軍、ノルウェー軍の戦闘機計10機の追尾を受けたことを明らかにした。 飛行は空中で給油を受けながら計約15時間にわたって公海上で行われ、領空侵犯はしていないとしている。(共同)

    daca
    daca 2010/11/13
    爆撃機なのは昔からじゃ。足も長いし。まあ塀(ADIZ)の前でうろうろしてる不審なのには職質してお引き取り願わないと。
  • スパイ衛星/運用省庁から天下り/塩川議員追及 補正予算計上見直せ

    共産党の塩川鉄也議員は29日の衆院内閣委員会で、情報収集衛星(スパイ軍事衛星)の開発費が膨れ上がっている実態をとりあげ、省庁から受注企業への「天下り」など癒着があると追及、事業の見直しを求めました。 政府は現在、4機を運用。内閣官房、警察庁、防衛省、公安調査庁、外務省が運営し、これまでの総経費は7500億円にのぼります。 塩川氏が示したのは、運用省庁から衛星の受注企業である三菱電機への「天下り」です。1999年度から2008年度まで防衛省から44人、内閣官房などから22人が「天下り」しています。 塩川氏は、大規模災害に対応するとしながら、消防庁が衛星運営委員会から外されている事実を指摘。小野正博内閣衛星情報センター次長が「安全保障上の問題があるので、限定している」と答えたのに対し、塩川氏は「実態は軍事スパイ衛星だ」と指摘しました。 塩川氏は、政府は「衛星の寿命」を理由に新たな衛星の研究

    daca
    daca 2010/10/31
    まあ、軍事衛星を一般目的に「も」使えますよってしてるだけだしね。軍事偵察衛星の何が問題かはわからないが。コストはもともと厳しめだと思ったけど本当に衛星関連で予算が膨らんでるのかな。
  • イギリス新型空母、就役3年後に売却か

    欧州を襲った財政危機を立て直す為、各国は福祉予算だけでなく国防予算も大幅に削減する必要が生じました。ドイツは陸軍を中心に人員を半減し、とうとう徴兵制を廃止します。そしてイギリスは海軍を大幅に削減する事を迫られました。 • トライデント核抑止力(戦略原潜)の代替は、2015年に予定される総選挙の後まで、1年遅れます。(代替は中止されない) • 陸軍は、7,000人の兵士、100以上の戦車と200台の装甲車両を削減します。1個機甲旅団は廃止され、それはドイツ駐留イギリス軍の65年の存在の終わりを意味します。 • 空軍は大部分のそのトーネード戦闘爆撃機を保つが、少なくとも5,000人の人員を削減します。2つの空軍基地は閉鎖し、ドイツからの帰還兵士によって占有されます。 • 海軍の艦隊は軍艦が24隻から19隻に落ちます、そして、それは4,000人の人員を削減します。ハリヤー・ジャンプジェットは来年

    イギリス新型空母、就役3年後に売却か
    daca
    daca 2010/10/20
    欧州の軍事情勢は安定してるから核戦力の第二撃能力だけ維持しておけばいいという発想だろうか。しかし旧植民地帝国として単独介入能力の要をなくすのはいよいよ欧州ひきこもり局面か。
  • ロシア軍、空気で膨らむエア戦車、エアミサイルなどの偽装武器を開発中 : カラパイア

    第2次世界大戦中、ロシア軍は、クレムリン一帯を偽装してドイツ軍の空襲をかわしたという。そんな「張りぼて神話よ、再び」ということなのかどうかはわからないままに、空気で膨らむ「偽装ミサイル」を、気球などを生産するロシア企業が、ロシア国防省の資金提供を受けて開発しているそうだ。

    ロシア軍、空気で膨らむエア戦車、エアミサイルなどの偽装武器を開発中 : カラパイア
    daca
    daca 2010/10/13
    逆シャアェ・・・・・・
  • 政府 核兵器保有の検討していた NHKニュース

    政府 核兵器保有の検討していた 10月3日 19時53分 1960年代の後半、日政府が、核兵器の保有について極秘裏に検討を進めていたことが、NHKが入手した機密資料からわかりました。当時の西ドイツとの間で核をめぐる秘密の外交協議を行っていたことが記されていて、核兵器を持たないという「非核三原則」が定着するまでの経緯を示す新たな事実として注目されています。 NHKが入手したのは、ドイツに残されていた西ドイツ外務省の機密資料です。それによりますと、西ドイツとの秘密の外交協議は1969年2月、箱根の旅館などで極秘裏に行われました。この5年前、中国が核実験に成功し、アジアで初めての核保有国になり、これ以上、核保有国を増やさないというNPT=核拡散防止条約が提唱され、戦後経済発展を遂げた日や西ドイツなどの国が核兵器を持たないよう促されました。秘密協議は、この条約の発効を翌年に控え、日側が西ドイ

    daca
    daca 2010/10/03
    佐藤政権期には結構核武装の模索がなされてますね。蝋山政道らによる研究とか。
  • 日米軍事演習で「尖閣奪還作戦」 中国の不法占拠想定 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■11月の大統領来日直後に 【ワシントン=佐々木類】日米両防衛当局が、11月のオバマ米大統領の来日直後から、米海軍と海上自衛隊を中心に空母ジョージ・ワシントンも参加しての大規模な統合演習を実施することが明らかになった。作戦の柱は、沖縄・尖閣諸島近海での中国漁船衝突事件を受けた「尖閣奪還作戦」。大統領来日のタイミングに合わせ統合演習を実施することにより、強固な日米同盟を国際社会に印象付け、東シナ海での活動を活発化させる中国軍を牽制(けんせい)する狙いがある。 日米統合演習は2004年11月に中国軍の潜水艦が沖縄県石垣島の領海を侵犯して以来、不定期に実施されている。複数の日米関係筋によると、今回は、中国軍が尖閣諸島を不法占拠する可能性をより明確化し同島の奪還に力点を置いた。 演習の中核は、神奈川・横須賀を母港とする米第7艦隊所属の空母「ジョージ・ワシントン」を中心とする航空打撃部隊。イージス艦

    daca
    daca 2010/10/03
    尖閣と実際言ってるのだろうか。それならメッセージとして強いけど。離島奪還を想定とかの暗示的想定だったりして。
  • インドネシアが180機のスホーイ戦闘機を購入する計画

    俄かには信じ難い話です。まさかインドネシアがこれ程までの軍拡を・・・ Индонезия намерена приобрести до 180 истребителей компании ≪Сухой≫ | ВПК.name (インドネシアは180機のスホーイ戦闘機を購入する計画)ЦАМТО, 30 сентября. Министр обороны Индонезии Пурномо Юсгианторо выступил с сенсационным заявлением о планах закупки для ВВС страны в течение следующих 15 лет до 180 истребителей компании ≪Сухой≫, сообщило государственное агентство ≪Антара≫. (TSAMTO、9月30日。インド

    インドネシアが180機のスホーイ戦闘機を購入する計画
    daca
    daca 2010/10/03
    整備能力や搭乗員育成などを含めた戦力化に時間がかかりそうな気もする。
  • 時事ドットコム:新型偵察機で東芝との契約解除へ=システム、要求性能満たさず−防衛省

    新型偵察機で東芝との契約解除へ=システム、要求性能満たさず−防衛省 新型偵察機で東芝との契約解除へ=システム、要求性能満たさず−防衛省 防衛省は1日、航空自衛隊の偵察機RF4の後継として開発が進められている新型偵察機のデータ処理システムを受注した東芝が、納期を過ぎても要求性能を満たす製品を納入できるめどが立たないため、契約解除に向け協議を始めたことを明らかにした。  同省は、機体改修に掛かった費用負担や違約金支払いを東芝側に求める方針で、新型偵察機の開発はいったん白紙に戻る。  同省によると、新型機はF15戦闘機をベースに赤外線カメラや情報収集レーダーを搭載。撮影した画像などをリアルタイムで司令部に送ることができるのが特徴で、東芝が機体側装備から地上設備までのシステム全体を受注した。  全体の事業費は約210億円で、2006年度から試作機1機の製作に着手。納期は当初、今年2月だった。  し

    daca
    daca 2010/10/02
    日本の防衛産業も青息吐息で義理でやってる部分も多そうだが、金が足りないとかもあるのだろうか。
  • 自衛隊を出すばかりが防衛ではない - リアリズムと防衛を学ぶ

    尖閣沖事件から始まった日中の係争は収束しつつあります。ただし、これで尖閣諸島問題が決着したわけではありません。今回のような事態がいつか再発することは大いにありえます。 今回のような係争があると、日側でも相手国側でも、インターネットを中心に「さっさと自衛隊を送れ」「軍隊を出して何とかしろ」という声が出てきます。 確かに軍事組織を動かせば、決定的な一打となって、相手国を妥協させられるケースもあります。しかしいつもいつも軍事組織を出せばいい、というものではありません。 敢えて軍事組織を動かさず、警察組織だけを動かす方が外交上メリットが大きいケースも少なくありません。 この記事では国境係争において警察、またはそれ以下の組織がどのように役に立つかを見ていきます。 武力をチラつかせて収まるケース、逆に過熱化するケース 沿岸警備隊は事態を小火で収めるクッション なぜ韓国は竹島に軍隊を置かないのか? 尖

    自衛隊を出すばかりが防衛ではない - リアリズムと防衛を学ぶ
    daca
    daca 2010/10/02
    旧日本海軍や英国海軍のように沿岸警備も海軍が担ってる場合はやはり段階的なメッセージは示唆しづらくなるのだろうかな。
  • Togetter - 「田原総一朗( @namatahara ) 「徴兵制か志願制か ?」」

    田原総一朗 @namatahara 先日、森敏さんや自衛隊の幹部と非公開のディスカッションをした。僕が自衛隊の幹部に「日はボランティア制だが当はボランティアと徴兵とどっちがいいのか?」と問うた。ボランティアの優れている点はどこかと聞いた。こんな事を聞かれたのは初めてだろう。自衛隊幹部は大いに戸惑った。 2010-09-19 10:25:42 ほん☆ぶっちょ @honbcho えっ自衛隊ってボランティアなの? RT @namatahara: 先日、森敏さんや自衛隊の幹部と非公開のディスカッションをした。僕が自衛隊の幹部に「日はボランティア制だが当はボランティアと徴兵とどっちがいいのか?」と問うた。ボランティアの優れている点はどこかと聞いた。 2010-09-19 10:28:01

    Togetter - 「田原総一朗( @namatahara ) 「徴兵制か志願制か ?」」
    daca
    daca 2010/09/21
    軍事的合理性や経済的合理性を脇において国について考える機会云々が先に立ってるあたりでどうもずれてるし、えらく抗命の自由度の高い軍隊が前提にされてるのも気になる。
  • 飛行機史上、他に類を見ないソ連の珍機「ベリエフVVA14」のうち捨てられた機体写真 : らばQ

    飛行機史上、他に類を見ないソ連の珍機「ベリエフVVA14」のうち捨てられた機体写真 冷戦時代のソビエト連邦は、数々の特異な航空機や船を作り出しました。 過去にも「エクラノプラン」や「カリーニン7」などをご紹介してきましたが、珍機中の珍機とも言われるのが1970年代に開発された試作機「ベリエフVVA14」。 大型の水陸両用垂直離着陸機であるVVA14の、廃棄されて野ざらしになった写真をご覧ください。 斜めから見た写真。これが飛ぶなんてにわかに信じがたい風貌。 写真のものはなくなっていますが、元々はこのように大きな両翼が付いています。 全長25.97m、最大離陸重量52トン、最大速度760km/h、上昇限度10,000m。 後ろから見たところ。 破損した後部。 ベリエフ社はロシアの飛行艇メーカー。 この巨体でありながら、12基のリフトエンジンを備え、上昇発進できるそうです。 何の予備知識もなし

    飛行機史上、他に類を見ないソ連の珍機「ベリエフVVA14」のうち捨てられた機体写真 : らばQ
    daca
    daca 2010/09/21
    冷戦中のロシアの変態機。変態っていいね。