タグ

食に関するdacaのブックマーク (12)

  • asahi.com(朝日新聞社):パンの中に讃岐うどん!? しょう油饂飩バーガー発売へ - 社会

    醤油饂飩バーガー  パン(バンズ)に挟まれているのは、表面をカリカリに揚げた讃岐うどん――。高松自動車道の津田の松原サービスエリア(香川県さぬき市)で来年1月から、ご当地バーガー「醤油饂飩(しょうゆうどん)バーガー」が売り出される。  同サービスエリアを運営している穴吹エンタープライズ(高松市)が「讃岐うどんでご当地バーガーを作ろう」と企画。同社が経営するホテルや旅館の料理人らによるコンテストを行った結果、旅館くらしき(岡山県倉敷市)の山辺直哉さん(24)の醤油饂飩バーガーが優勝し、発売が決まった。値段は450円程度になる予定という。  和風だしのタレに米粉をまぶし、表面だけを揚げた讃岐うどんが具の主役だが、鶏つくねハンバーグや目玉焼きなども入っている。ネギやショウガ、カツオ節も挟まれているため、かぶりつくと「ぶっかけうどん」をべているような気分(?)。山辺さんは「うどんそのものをハンバ

    daca
    daca 2010/12/03
    お好み焼きをおかずにご飯とか、ラーメンライスとかあのノリだろうか・・・
  • 髪・頭皮・体臭・ダイエット総合サイト|髪・頭皮・体臭・ダイエットについて記事をまとめています

    髪の毛 エヌドットはどこで買える?国内で購入できるところを全て集めました 2019年9月27日 admin

    髪・頭皮・体臭・ダイエット総合サイト|髪・頭皮・体臭・ダイエットについて記事をまとめています
    daca
    daca 2010/11/16
    タルタルソースの工数がめんどくさい・・・・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):膨張剤のアルミ、幼児ご用心 ホットケーキ1枚で基準超 - 社会

    ホットケーキやパウンドケーキを週に1個べるだけで、幼児ではアルミニウムの取りすぎになってしまう場合があることが東京都健康安全研究センターの調べでわかった。アルミを含む膨らし粉(ベーキングパウダー)が原因らしい。神経系などに影響を与える可能性があり、摂取量を減らす対策が必要としている。  同センターの植松洋子品添加物研究科長らは、市販されているホットケーキミックス粉6種、クッキー、ドーナツなどの焼き菓子57種など107の製品を検査。ミックス粉3種、焼き菓子27種からアルミを検出した。これらの製品は、膨張剤やベーキングパウダー使用と表示があった。  ミックス粉では1グラムあたり最大0.53ミリグラム、焼き菓子ではパウンドケーキやスコーンで最大0.37ミリグラムだった。この場合、ホットケーキ1枚(粉で約50グラム)にアルミ約27ミリグラム、パウンドケーキ一切れ(約50グラム)で同約19ミリグ

    daca
    daca 2010/10/26
    とりあえず手元の日清5g×8のベーキングパウダーの箱には焼きミョウバン23%とか書いてるわけだが。摂取量基準、成人でも簡単に超えてしまえるラインのような。
  • 出来立てのカレーVS一晩経ったカレー :: デイリーポータルZ

    よく「作った直後のカレーよりも一晩経ったカレーの方がうまい」って言う人がいる。 当にそうだろうか? なんだか最近、作った直後のカレーの方がうまいような気がしてきたのだ。 (斎藤充博) そんなに一晩経ったカレーがうまいか? 「カレーは作り立ての物よりも一晩経った方がうまい」 「夕カレーべて次の日の朝にべる残り物のカレーが最高」 よく聞く自炊あるあるだと思う。カレールーのメーカーサイトを見ると「一晩ねかせたカレーは、なぜおいしい?」なんてコンテンツまである。(こちら)世間的には「作り立てのカレーよりも一晩経ったカレーの方がうまい」というのが常識みたいだ。 でも最近僕は、カレーは作り立ての物の方が美味しいんじゃないか…と思うようになってきているのだ。

    daca
    daca 2010/10/17
    どっちも旨い。ただ、三日目のカレーはいまいちだと思う。
  • 吉野家、牛鍋丼で急回復 : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    吉野家ホールディングスが7日発表した牛丼「吉野家」の9月の売上高(既存店ベース)は、前年同月比5・9%増で2009年2月以来、19か月ぶりに前年実績を上回った。 9月7日に発売した「牛鍋丼」=写真=(並盛り280円)が、女性など新たな客層の開拓に成功し、客数も24・5%増と大幅に伸びた。 一方、吉野家HDが7日発表した10年8月中間連結決算は、原材料費の削減で収益力が回復した結果、営業利益が前年同期に比べ約3・8倍の8億円で中間期としては3年ぶりの増益だった。ただ、不採算店舗の閉鎖で、売上高は前年同期比8%減の854億円、税引き後利益も9億円の赤字(前年同期は3億円の赤字)だった。

    daca
    daca 2010/10/08
    みんな豆腐が好きだという話・・・・・・かどうかはしらない。
  • あまりにも濃厚すぎて一気に飲み干せないほど超絶特濃な「チェルシー」ドリンク全2種レビュー

    今年で発売から39周年を迎えたキャンディー「チェルシー」の味を再現したドリンクがコンビニに売られていたので、購入して飲み比べてみました。 「チェルシー ヨーグルトスカッチテイスト」と「チェルシー バタースカッチテイスト」の全2種類。容量は200mlと少なめなのですが、1口含んだだけでもチェルシーのあのどっしりとした風味が感じられるものとなっていました。 詳細は以下から。日経プレスリリース まずは「チェルシー ヨーグルトスカッチテイスト」(税込100円)からトライしていきます。 1あたり102kcal。脂質「0」というさりげなくすごい表記が…… 「キャンディー」というような表記は特になし。いろいろなモノを組み合わせてチェルシーの味を再現しているようです。 「さわやかでコクのあるおいしさ」らしい。 スタンダードなストローを刺して飲むブリックパックです。1口含むと、ちょっと粉っぽいようなヨーグ

    あまりにも濃厚すぎて一気に飲み干せないほど超絶特濃な「チェルシー」ドリンク全2種レビュー
    daca
    daca 2010/09/21
    さらにこれをゲル状に・・・・・・
  • ワッパーおかわりし放題、バーガーキングの太っ腹キャンペーン「“B”iking(バイキング)」に挑戦してみた

    2007年に実に6年ぶりに日の地に復活したハンバーガーチェーン店「バーガーキング」は、「とてつもなくでかい」を意味する「WHOPPER(ワッパー)」という直火焼きビーフパティを採用した大きなハンバーガーが特徴ですが、2010年9月16日(木)から10月15日(金)までの期間限定で、(PDFファイル)ワッパーがおかわり自由となる「“B”iking」キャンペーンを実施しています。 「満腹にならなければ、満足してもらえるまでいくつでも無料で提供する」という、まさに「太っ腹」なキャンペーンですが、実際に試してみたところ、おかわりをするためのハードルは思った以上に高いことが明らかになりました。 詳細は以下から。 さっそくバーガーキング大井町店に足を運んでみました。 営業時間は夜23時までなので、仕事で遅くなった日もガッツリ試すことができそうです。 日限定商品「グリルTeriyaki」 店内にお客

    ワッパーおかわりし放題、バーガーキングの太っ腹キャンペーン「“B”iking(バイキング)」に挑戦してみた
    daca
    daca 2010/09/18
    おかわりのハードル上げまくっておかわり自由で宣伝ってのも微妙にしょっぱい。
  • ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース

    カレーチェーン店「ゴーゴーカレー」を凄まじい勢いで絶賛した、あのWIRED VISIONのエントリーを覚えてはいないだろうか? 米国人記者がコカインだのヘロインだのと不穏なフレーズを用いて、人を虜にする日カレーを絶賛したあの記事である。今回、その記事を書いた記者が来日したのにあわせ、2010年9月15日、なんと彼を迎えたカレーオフ会が開かれることになった。オフ会の様子をレポートする。 ■ 「ゴーゴーカレー」を愛する外国人ゲーム記者 2010年9月15日からはじまった、今年で20回目を迎える日最大規模のゲームの祭典「東京ゲームショウ」。この時期になると、はてなブックマークでは、一人の外国人が話題になる。その名は、Chris Kohler(クリス・コーラー)――。2008年、「ゴーゴーカレー」に熱狂的な賛辞の言葉を送った伝説のWIRED VISION記事によって、日のネット(の一

    ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース
    daca
    daca 2010/09/18
    またおまえかw
  • タイの「激烈」栄養ドリンクがやってくる

    病みつき M-150は1日1ならハイになり、4飲むと気持ち悪くなるという(写真はライバルのレッド・ブル) Sukree Sukplang-Reuters モンコン・カエガンは疲労困憊していた。バンコクのビジネス街の歩道で、22歳の華奢な若者は青いオートバイにぐったり寄りかかっていた。 「ビッグ」というニックネームで呼ばれるモンコンは、交通渋滞で立ち往生する人々を三輪タクシー「トゥクトゥク」で運んで日銭を稼いでいる。7時間の勤務時間中には、動かない車列に阻まれ、ブーンというエンジン音に誘われて眠くなる瞬間がある。タバコの箱はとっくに空っぽだ。 モンコンは午後の決まった時間に毎日、近くのセブンイレブンに立ち寄り、タイ式栄養ドリンク「M-150」を一買って、5口で一気に飲み干す。間もなく始まる夕方のラッシュアワーの渋滞をかいくぐって走るには、寝ぼけてはいられないのだ。 「これを飲めば眠気が

    daca
    daca 2010/09/16
    疲労がポンっと取れまs
  • 意外に知らない?!キッチン常備品の保存法と保存期限10選 | ライフハッカー・ジャパン

    1~2度使ったきりの蜂蜜、買いそろえたものの、あまり活躍の場がないハーブなど、「腐ってはいないようだが、当に使えるのか?」と、疑心暗鬼になってしまう品はありませんか? こちらでは、キッチンに常備されている品の保存方法と、その期限について、いくつかご紹介しましょう。 米フード誌「Cooks Illustrated」では、キッチンに常備されている代表的な品に関し、その望ましい保存法と消費期限について、以下のように述べています。 1: 小麦粉 小麦粉には湿気が大敵。紙袋のままで保存せず、必ず真空容器に移し替えること。また、小麦粉に含まれている天然油分が、数ヶ月経過すると、においを発するようになる。全粒小麦粉を少しづつ使う場合は、大きめのジップロックにパッケージのまま入れて、冷凍庫で保存しよう。 2: 甘味料 グラニュー糖は、真空容器で保存すれば、いつまでも使える。 ブラウンシュガーは、数

    意外に知らない?!キッチン常備品の保存法と保存期限10選 | ライフハッカー・ジャパン
    daca
    daca 2010/06/13
    なにやら想定してる保存期間が自分の日常感覚からすると長くみえるんだが。
  • 日本の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント : らばQ

    の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント 捕鯨反対グループ活動家「シーシェパード」の日の調査捕鯨船に対する妨害活動がエスカレートし、ニュースをにぎわせています。 船で体当たりしてきたり、薬品入りのボトルを投げこんできたり、船に乗り込んでくるなど、その無法な暴力行為から、海賊や環境テロリストとも呼ばれ、昨年には警視庁が逮捕状を請求しました。 日の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」メンバーに逮捕状 世界100カ国以上で視聴されているアニマル・プラネットの「Whale Wars」というドキュメンタリー番組では、シー・シェパードによる妨害活動を好意的に伝えているため、海外でもかなり話題になっています。 日ではマスコミから聞こえてくる内容は伝わってきますが、一般の欧米人たちはこの問題にどういった反応をしているのか、あまり伝わってこないと思うのでコメントを抜粋してみました。

    日本の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント : らばQ
    daca
    daca 2009/02/11
    食い物が絡むと簡単には外圧に負けない!まあ鯨肉に遭遇しにくくなったとは思う。はりはり鍋も一部の店を除いて鯨以外のばっか。
  • ご飯に納豆をかけて食べないって人多いの? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    こんにちは。三十代のゆうです。素朴な疑問なのです。タイトル通りなのですが、この前職場の女性五人(上は三十七歳、下は二十二歳)で納豆のべ方の討論をしたところ、五人中三人は白米と納豆は別にべるそうです。私の学生時代の給も別々にべる女の子は多かったような気がします。私と夫は白米に納豆をかけてべるのは当たり前と思っていました。 そこでみなさんの意見を少し聞きたい気がしたのです。 みなさんは納豆をご飯にかけてべる派?または別々派?みなさんの周りのべ方の比率も聞きたいです。あと別々派の皆さんは別にべる理由を教えて貰えるとうれしいです。(私は白米が汚れるのが嫌と予想しています。) 案外別々でべるのって実は普通なのかな? くだらない質問ですが、どうかよろしくお願いします。

    ご飯に納豆をかけて食べないって人多いの? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    daca
    daca 2008/12/30
    どっちでも美味い。それでなんの不足があろうか。むしろ、薬味や卵かけご飯に納豆はありやなしやなどのもっと大きな論点が(ry
  • 1