タグ

ネタに関するdadaponのブックマーク (386)

  • 昭和にはあったが平成の間に絶滅した食べ物

    anond:20180925183624 これの姉妹版 ちょっと趣はちがうのかもしれないが ・新幹線の堂車両 ・ドーム型のガラスにジュースが吹き出してる自動販売機 ・映画館内のべ物売り ・商店街の惣菜屋に土曜の昼にだけ仕入れる弁当(学校の部活動のために仕入れてる) ・駄菓子屋の鉄板焼き これらは東京などではまだあるのかもしれないけど確認できる範囲では絶滅している

    昭和にはあったが平成の間に絶滅した食べ物
    dadapon
    dadapon 2018/09/28
    ボンタンアメ(絶滅はしていないが「映画館で打ってる食べ物」としては風前の灯)
  • カールスモーキー石井とかデーモン小暮みたいな

    「カタカナ+漢字」みたいな名前教えて。

    カールスモーキー石井とかデーモン小暮みたいな
    dadapon
    dadapon 2018/09/13
    ハナ肇・・・はちょっと趣旨が違うか。
  • 東京五輪学生ボランティア応援団

    ごあいさつ 学生の皆さん、はじめまして! 私は、早稲田大学2年の松 海月といいます。 いよいよ、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会(以下、東京五輪)まであと2年です! 私も、このやりがい先進国・日で「美しい五輪」が実現することを大変心待ちにしています。 その東京五輪において、東京五輪組織委員会の皆さんは、私たち学生に、やりがい溢れるボランティアの機会を与えてくださろうとしています。 日には昔から、「若いうちの苦労は買ってでもしろ」ということわざがありますが、この貴重な機会を、組織委の皆さんはなんと無料で提供してくださるのです!! こんな機会、ほかにあるでしょうか? 世界に誇る東京五輪でボランティアをすれば、やりがいや感動を得られるのはもちろんですが、その経験は今後の人生においても活かされ、私たちの身近なところでは、例えば就職にも直結するのは確実です。東京五輪のスポンサー企

    dadapon
    dadapon 2018/08/20
    「最後に」まで読まないで非難するおっちょこちょいがいそうだ。いいねぇこういう批評精神。
  • かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険

    私は「ネットロア」という語をかなり広義に捉えていて、噂や風説といったもの、そこまではっきりしなくても、「なんとなくぼやっと信じられてそうなこと」までも含んでおります。最近は世の流れで時事ネタを多めに取り扱いますが、私自身は「なんとなくぼやっと」のネタの方が、いつもワクワクしながら取り組めています。 というわけで、今回はその「ぼやっと」ネタの、「現代のむかしばなし、昔よりマイルドになってる説」です。 バアちゃん殺されないとか歴史修正主義者の暗躍がひどい pic.twitter.com/EfpqAPpY5Z — 新米先達mayan (@mayan1969) May 8, 2018 ずいぶん前のツイートですが、最近TLに回ってきたので、へえ、と思った内容です。最近の「かちかち山」は、おばあさんは殺されず、しかも改心したっぽいタヌキと和気あいあいと打ち上げパーティーのように終わるんだとか、そういう

    かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険
    dadapon
    dadapon 2018/08/15
    さすがに「婆汁」はあんまりなので改変もやむを得ないとは思うが、そうするとその後の兎の行動とバランスが取れないので、結局狸も生かすしかないんだよね、難しい。
  • ロケット発射穴 on Twitter: "就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop"

    就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop

    ロケット発射穴 on Twitter: "就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop"
    dadapon
    dadapon 2018/08/15
    いつまでやるんだろうこんな茶番。
  • 死亡フラグのお話 - 破壊屋ブログ

    俺のこのツイート↓がバズりました。配役だけで誰が死んで誰が犯人なのかわかる「配役デスノート」「死兆星キャスティング」とか名付けたい現象ですね。 「無名の役者だから展開が読めない。広瀬すずだったら生き残るってわかるよね。」これ、日映画だと結構深刻な問題。日映画は芸能人のプロモという側面が強いので、ホラー映画でも死なない女性タレントは事前に分かってしまう。— 破壊屋ギッチョ (@hakaiya) 2018年7月24日 でも「深刻な問題」と書きましたがこれは取り消したい。死亡フラグや配役から展開を予測するのも映画を観る楽しみです。 死亡フラグが立ちまくる男 映画『ホットショット』より、出撃前に死亡フラグが立ちまくる夫婦。超好きなギャグです。 黒がよぎる マイホームを購入する 子どもたちが待っている 鏡が割れる 家に帰ったら重要なサインすると約束する 地球を救う方法を思いつく ついでにケネデ

    死亡フラグのお話 - 破壊屋ブログ
    dadapon
    dadapon 2018/08/14
    「マイホーム買う」「子どもたちが待っている」「帰ったらサインをする」あたりは日本人でもわかるし、「黒猫がよぎる」は日本でも有名だからわかるけど、「鏡が割れる」は少し分かりにくい。
  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く

    原作・藤原浩一 1986年埼玉生まれ埼玉育ち。デイリーポータルZ編集部所属 / イラスト・大伴亮介 1980年東京生まれ東京育ち。フリーランス。 前の記事:シウマイ弁当は垂直にしても大丈夫 > 個人サイト http://www.r-otomo.com/ 観光ツアーよろしく、いろいろなところを回っていると観光気分が出てそれはそれでけっこう楽しさがあった。 そのなかで「どうしてここまで」と思うほどテンションの高い外国人観光客の感想のすごさをたっぷり堪能できた。ぼくが見ているものと違うものを見ているのだろう。なんというかそれは街の価値ではなく街の尊厳を見ることなのだと思う。 ちょっとすぐに真似はできないけれど、街の尊厳を楽しめればありふれた場所であっても観光になりえるのだ。

    外国人観光客のレビューを胸に街を歩く
    dadapon
    dadapon 2018/08/14
    「渋谷、新宿、東京メトロ・・・確かに清潔で快適だけど、そこまで褒めるほどのもんか?」とか思ってる時点で、自分も「ほめるのが下手な日本人」の一人なのだと自覚した。
  • いきがりステーキ

    「どこ見てんじゃ、われー!黙ってステーキってろ!」

    いきがりステーキ
    dadapon
    dadapon 2018/08/10
    いまさらステーキ「えー、ステーキか、ご馳走はもう食い飽きたよ」 一度でいいから言ってみたい。
  • 【動画】ニワトリがコブラに圧勝!なんと丸のみ

    ニワトリが仲間を守ろうと、コブラを攻撃する動画がインドで撮影された。動画の中で、コブラは首のフードを広げて威嚇しつつ、何度かニワトリに噛みつこうとする。ニワトリもすばやく突ついて反撃。逃げようともがくコブラに噛まれないよう、くちばしで器用にくわえる。(参考記事:「【動画】子を襲われた母ネズミがヘビを猛攻撃」) ニワトリは落としたり突ついたりを繰り返しながら、くちばしからコブラをぶらさげて仲間がいない方向に運んでいく。ニワトリはこういった闘いには向いているのかもしれない。首を前後させながら動くため、猛毒を持つコブラは狙いをつけにくいようだ。(参考記事:「【動画】ワシとコブラの一騎打ち、勝ったのは?」) 結局、ニワトリはそれ以上の反撃を許さず、弱ったコブラを丸のみしてしまった。(参考記事:「【動画】ウミヘビが大きなウツボを丸のみに」) このニワトリの行動は珍しいものではない。鳥はよくヘビを狙う

    【動画】ニワトリがコブラに圧勝!なんと丸のみ
    dadapon
    dadapon 2018/08/04
    にわとり強し。
  • 勝地涼と前田敦子が結婚!交際半年足らずでのスピード婚(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    かねて交際していた俳優の勝地涼(31)と元AKB48で女優の前田敦子(27)が結婚したことが31日、分かった。人気俳優とAKBの絶対エースだったあっちゃんの電撃婚はビッグニュースとして列島を駆け巡りそうだ。 関係者によると、2人は親しい知人に30日に婚姻届を提出したことを報告。前田は妊娠していないという。 2015年の日テレビドラマ「ど根性ガエル」で共演したことをきっかけに友人として交流がスタート。昨年9月公開映画べる女」で再共演し急接近。今年春頃から交際をスタートさせ、5月に週刊誌で熱愛が報じられた。その後は、人目をはばからずデートする姿がたびたび目撃されるなど、オープンな交際を続け、交際半年足らずでのスピード婚となった。 勝地はNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」(13年)の“前髪クネオ”役で大ブレーク。二枚目ながらコミカルな役までこなせる幅広い演技に定評がある。 前田は06年

    勝地涼と前田敦子が結婚!交際半年足らずでのスピード婚(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    dadapon
    dadapon 2018/07/31
    他にもいい演技たくさんしてるのに、いまだに前髪クネ男のイメージを越えられない勝地涼が不憫でならない。確かに何べん見ても笑えるのだが。
  • 怒りの僧侶、高野山への外国人観光客にナナメ上の対応で話題に

    <外国人旅行者が急激に増えている高野山。外国人観光客からのネガティブなレビューへの、ある僧侶の歯に衣着せぬ反応が話題になっている> 日仏教の聖地にいる辛口僧侶 高野山といえば、空海が開山した歴史ある場所で日仏教の聖地と言える。世界遺産にも登録され、国際的に知名度も上がった。そこにある1つのお寺が、英語圏で話題になっている。というのも、そのお寺の宿坊(宿坊とは通常、僧侶や参拝者向けに境内に用意された宿泊施設)がホテルの予約サイトに掲載されているのだが、外国人観光客からのネガティブなレビューへの返信が、歯に衣着せぬ内容でナナメ上を行っているのだ。英紙ガーディアンが報じた。 この宿坊は、和歌山県高野山にある赤松院(せきしょういん)だ。世界的なホテル予約サイト「Booking.com」に宿坊として掲載されている。このサイトでは、実際に宿泊した人が点数をつけたりコメントを投稿したりできるようにな

    怒りの僧侶、高野山への外国人観光客にナナメ上の対応で話題に
    dadapon
    dadapon 2018/07/30
    すごくどうでもいいが仏教の戒律の一つに「不悪口戒」というのがあるんだよね、「ふあっくかい」て読むんだけど。
  • OLみたいに会社の屋上でバレーボールがしたい

    「会社の屋上でOLがバレーボール」という光景を実際に目にしたことはないが、イメージとしてはあるだろう。誰に聞いても「ああ、あれね!」と言った感じで話しは伝わるのだが、実際に「会社の休憩時間に屋上でバレーボールをやったことがある人」に出会ったことがない。 砂漠の蜃気楼のようになにか靄がかった記憶の彼方に、屋上でバレーボールするOLの姿が見える。なんだろうか。僕が思い描いているOLの姿は夢なのだろうか。 そんなことを考えているとフツフツと「屋上でOLみたいにバレーボールがしたい」という欲望が湧いてきた。果たして実際にやったらおもしろいのだろうか?そしてなぜ他の競技ではなくバレーボールなのだろうか? 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いな

    OLみたいに会社の屋上でバレーボールがしたい
    dadapon
    dadapon 2018/06/28
    仮に本当にやるとすると、こぼれ球の処理がかなり面倒なうえに危ないので、あれはフィクションの中でのみある風習なんだと思ってたが。
  • シュレディンガーの猫がもし

    もし、シュレディンガーの犬だったら、こんなに同人誌のタイトルになったり、その他いろんなところで引き合いに出されたりしなかったのかな? ってふと思った

    シュレディンガーの猫がもし
    dadapon
    dadapon 2018/06/21
    パブロフの犬が「パブロフの猫」だったら、そもそも成立しない。
  • ワールドカップで日本に負けたコロンビアのTwitter「F○ck sushi forever」←日本人からハイレベルなクソリプ続々殺到「時すでにお寿司」

    ウィーズリー @Rou_Weasley @stephyayy \ヘイラッシャイ/SUSHI🍣べたい🙏🏻この世🌎の終わり👋🏻の日はSUSHI🍣べたい🙏🏻最後💥💣の晩餐🍴に😇SUSHIべたい🙏🏻特別🎂🎉🏆💏なあの日📅にはSUSHI🍣べたい🙏🏻🙏🏻トロ🐟タコ🐙ウニ*いくら💰🔊テーレーレー↑(セ~~ル)(都会のオアスシ) 2018-06-19 23:41:50 えんぴつ @110_pencil @stephyayy 🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣

    ワールドカップで日本に負けたコロンビアのTwitter「F○ck sushi forever」←日本人からハイレベルなクソリプ続々殺到「時すでにお寿司」
    dadapon
    dadapon 2018/06/20
    日本人って江戸時代の昔から「怒っている相手をからかう」能力はかなりあると思う / ただし相手は見極めたほうがいい、何せサッカー絡みで殺人事件が起きる国だから
  • 【こういう事もあるかもしれない話】地震発生時の部長の発言により新卒7人が一斉に退職を願い出てしまった!?『非常時に社員を守れない会社』には気をつけよう

    全力卿 @ZENRYOKUKYOU 大坂の知人に地震大丈夫?と連絡したら別の問題が 新卒7人が一斉に辞めたらしく、原因は部長だとか。 電車が止まり出勤できない旨を伝えたら、何が何でもこいと指示を出され、非常時に社員を守れない会社は嫌だと連名で退職届でたそうだ。 なおその事が人事部長と社長にバレて、部長の首話が出てると 2018-06-18 18:46:51

    【こういう事もあるかもしれない話】地震発生時の部長の発言により新卒7人が一斉に退職を願い出てしまった!?『非常時に社員を守れない会社』には気をつけよう
    dadapon
    dadapon 2018/06/19
    本当かどうか疑わしいが「出社を命じられた新人のうちの何人かが辞意を申し出て懸命にいま慰留している」くらいならありえそうな気もする。しかしその部長も・・・
  • 会社に届く胡蝶蘭はどこからやってくるのか

    会社でお祝いごとがあると、胡蝶蘭が贈られてくることがある。 白い大輪がいくつも連なる胡蝶蘭の鉢、オフィスで見たことがあるだろう。でもそういえば胡蝶蘭について詳しいことを知らない。どうも高価なものらしい、というぼんやりしたイメージしかない。そもそもなんでお祝いに胡蝶蘭なんだろう。 僕もこの先なにかめでたいことがあって、うっかり誰かから胡蝶蘭をもらうかもしれない。心の準備をしておきたい。胡蝶蘭の農園まで行ってきました。

    会社に届く胡蝶蘭はどこからやってくるのか
    dadapon
    dadapon 2018/06/09
    次は「店の開店祝いの花輪を生産してる工場のルポ」を是非。
  • なんか、目の前を女が五人ぐらい横並びで歩いてくるんですよ

    誰も道譲ろうとしないしぶつかったらめんどくさいからアルマゲドンと名付けようと思いました。

    なんか、目の前を女が五人ぐらい横並びで歩いてくるんですよ
    dadapon
    dadapon 2018/06/07
    小学生の頃「Gメン75ごっこ」という、数人が一列になって、校庭の端から端まで、渋い雰囲気を出しながらただ歩くだけ、という遊びをしたことがある。楽しかった。
  • 名前の規模がデカイ大学

    早稲田大学 ← ただの地名、規模的に雑魚である 東京大学 ← これもただの都道府県のうちの一つではあるが、日の首都というのはポイントが高い 東北大学 ← 日の一地域、ただし東京と東北のどちらがデカイのか悩むところではある 日大学 ← ただの国 亜細亜大学 ← 国際色が出てきた 国際宇宙大学 ← やられたよ

    名前の規模がデカイ大学
    dadapon
    dadapon 2018/05/22
    「一橋大学」「お茶の水女子大学」はそれぞれ戦前の名称「東京商科大学」「東京女子高等師範」のほうがまだしもかっこよかったと思う。
  • 【旅のおともに】あの新幹線限定のアイスクリームはスジャータが作っていた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    新幹線って“旅”をしている感じがあっていいですよね。流れていく風景を見ながら、だんだん未知の地に来たという実感が湧いてきて、とてもワクワクするものです。 メシ通レポーター・カメイは、大抵、必要なものを買い込んでから乗車するのですが、ワゴンサービスで売り子さんから商品を買うというのも旅のイベントの一つですよね。 人の数だけ、旅のこだわりはさまざまかと思いますが、新幹線をよく利用するという人でも、知る人ぞ知る特別なアイスクリームがあるのをご存じですか? ▲これを知っていたらツウって感じ! スジャータ、スジャータ♪ のメロディでおなじみ、名古屋に社を置くスジャータめいらくグループが新幹線限定で販売する「スジャータスーパープレミアムアイスクリーム」。購入してすぐべようとすると、スプーンが折れるくらいの驚異的な“硬さ”も注目される一品です。 1978年から東海道新幹線の車内販売でスジャータのコー

    【旅のおともに】あの新幹線限定のアイスクリームはスジャータが作っていた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    dadapon
    dadapon 2018/05/21
    【本日の何を今さら】
  • 加藤鷹【公式】 on Twitter: "札幌出張来て、食事してたら、W杯帰りのジャンプ葛西選手に遭遇‼️パチリ📸 似てますか❓ https://t.co/ItkuoUj7if"

    札幌出張来て、事してたら、W杯帰りのジャンプ葛西選手に遭遇‼️パチリ📸 似てますか❓ https://t.co/ItkuoUj7if

    加藤鷹【公式】 on Twitter: "札幌出張来て、食事してたら、W杯帰りのジャンプ葛西選手に遭遇‼️パチリ📸 似てますか❓ https://t.co/ItkuoUj7if"
    dadapon
    dadapon 2018/03/28
    実は生き別れた双子とかじゃないのか、まじめに。