タグ

関連タグで絞り込む (214)

タグの絞り込みを解除

鉄道に関するdaisukeeHTNのブックマーク (1,485)

  • 東京だよね!? 都内「私鉄の閑散駅」5選 一体どんな場所なのか “定説を覆す”超閑散駅も | 乗りものニュース

    都内の大手私鉄にも、極端に利用の少ない駅が存在します。それぞれ、どのような場所なのでしょうか。 利用が少ない閑散駅、私鉄にも 東京都内の大手私鉄では、多くの駅で1日あたり万単位の人が利用していますが、なかには1万人にも満たない“閑散駅”が存在します。それぞれ、どのような場所なのでしょうか。今回は各社が公表している2022年度の乗降人員データに着目しながら、5つの駅を紹介します。 東急大井町線:北千束駅(東京都大田区) ・1日あたり乗降人員:6657人 路面電車タイプの世田谷線を除き、都内の東急線の駅で最も利用が少ない駅です。住宅街のなか、昔ながらの区道をまたぐ高架橋のすぐ脇に駅の入口がありますが、高架橋が高さ制限2.6mとかなり低く、その注意喚起の看板がまず目につきます。 拡大画像 東急大井町線の北千束駅(画像:写真AC)。 駅周辺は狭く、バス路線などもなし。近くには目黒線・大井町線の大岡

    東京だよね!? 都内「私鉄の閑散駅」5選 一体どんな場所なのか “定説を覆す”超閑散駅も | 乗りものニュース
  • 千葉市長「失われるものが大きい」波紋呼ぶJR京葉線の通勤快速廃止 海浜幕張停車案も | 乗りものニュース

    賛否両論の様相です。 市長宛て意見も500件超え JR東日は2024年3月のダイヤ改正に際し、京葉線で運行する通勤快速を廃止のうえ、快速も日中(10~15時台)以外の時間帯は全て各駅停車とすると発表していますが、これに対し神谷俊一千葉市長が自身のX(旧Twitter)で懸念を示しています。 拡大画像 JR京葉線(画像:写真AC)。 12月19日、「特に房総や千葉市から東京への通勤通学、幕張新都心へのアクセス等に相当な影響があると考えています」と投稿し、「市でも影響を分析していますが、ぜひご意見をお寄せください」と続けました。そして22日、「X上だけでも500件超のご意見を頂きました。(中略)しっかりと受け止め今後の対応を検討しています。(中略)市民生活と都市基盤維持のために言うべきことは強く申し入れていきます」と投稿しました。 このダイヤ改正については、まさに賛否両論状態に。「速達性が著

    千葉市長「失われるものが大きい」波紋呼ぶJR京葉線の通勤快速廃止 海浜幕張停車案も | 乗りものニュース
  • 廃止に悲鳴のJR京葉線「通勤快速」なぜあんなに飛ばす? 総武線で代替が一筋縄でいかないワケ | 乗りものニュース

    廃止が決定したJR京葉線の通勤快速。一般利用客のみならず、千葉市長まで懸念を示す事態になっていますが、そもそも通勤快速はどのような経緯で設定され、なぜ速達なのでしょうか。 下りの表定速度は約85km/h 2023年12月に発表されたJR京葉線の来年3月ダイヤ改正について、神谷俊一千葉市長が懸念を示すなど、その内容が物議を醸しています。具体的には、通勤快速を廃止するうえ、日中(10~15時台)以外の時間帯の快速も、各駅停車へ変更するというものです。 これにより快速の数は、平日で4割ほど、土休日で半分ほどに減ります。さらに京葉線から外房線・内房線・東金線へ直通する通勤快速(一部は快速)も各駅停車となるため、SNSでも、遠方から東京への乗車時間増を心配する声が多く聞かれます。 拡大画像 JR京葉線の快速。日中時間帯を除き全て各駅停車となる(画像:写真AC)。 特に、平日のみ朝の上り2、夜の下

    廃止に悲鳴のJR京葉線「通勤快速」なぜあんなに飛ばす? 総武線で代替が一筋縄でいかないワケ | 乗りものニュース
  • 東京・埼玉から千葉へ「異色の夜行列車」運行!使用車両にも注目 | 乗りものニュース

    州で一番早く初日の出を見れる特急? 銚子まで直通する「外房初日の出号」「犬吠初日の出号」を運転 JR東日は、2024年1月1日(月)に「外房初日の出号」「犬吠初日の出号」を運転します。 拡大画像 2024年3月ダイヤ改正で定期運用から撤退する255系(画像:写真AC)。 「外房初日の出号」は新宿~千倉間、「犬吠初日の出号」は高尾・大宮・新宿間~銚子間で運行。いずれも深夜に始発駅を発車し、早朝に銚子に到着することが特徴です。 新宿~銚子間の「犬吠初日の出5号」は、2024年春のダイヤ改正で定期運用から撤退する255系で運行される予定。大宮と銚子を結ぶ「犬吠初日の出3号」は国鉄型185系、「外房初日の出号」と高尾~銚子間の「犬吠初日の出1号」にはE257系が充当される予定です。 これらの列車の中でも、異色の運行ルートとなるのが大宮と銚子を結ぶ「犬吠初日の出3号」です。1時46分に大宮をでる

    東京・埼玉から千葉へ「異色の夜行列車」運行!使用車両にも注目 | 乗りものニュース
  • 23区内にも、「座ってラクラク通勤できる駅」がある 新生活の拠点にピッタリ?東京都心の始発列車がある駅 - 鉄道コム

    23区内にも、「座ってラクラク通勤できる駅」がある 新生活の拠点にピッタリ?東京都心の始発列車がある駅 春から、就職、進学のほか、転勤や単身赴任などで、東京で新生活を始められる方も多いのではないでしょうか。新たな生活を前に、よくも悪くも、みなさんも思うところはあることでしょう。 その「思うこと」のひとつとして、気になったこと、ありませんか? 東京って、通勤・通学ラッシュの混雑、めちゃくちゃ激しいのでは……。 23区の片隅に住む者を代表して筆者が申し上げると、その答えは「YES」です。ターミナル駅に向かう列車が数分間隔で到着するのに、どれも人がスシ詰め!そのため、座席を確保しやすい当駅始発列車のある駅は、快適な通勤・通学をするうえで重要な役目を持っています。 座って通勤・通学できれば、当に楽ですよね……(写真はイメージです) ……でも、都心に向かう列車の始発駅、みんな郊外にあるんでしょう?

    23区内にも、「座ってラクラク通勤できる駅」がある 新生活の拠点にピッタリ?東京都心の始発列車がある駅 - 鉄道コム
  • JR西日本、 QR乗車システムを近畿圏の在来線に導入 2024年度下期以降

    sponsored IoTデータ連携やデバイス認証の機能を提供するプラットフォーム「1NCE OS」を知る “10年間 2000円”のIoT 回線「1NCE」なら、開発/管理ツールも追加コストなし sponsored 画像生成で最高のたこ焼きをつくったのは誰!? ASRock×インテル Arc大阪イベントレポート sponsored キャンペーン期間は2024年4月22日まで 14900K&RTX 4080 SUPERで2万円オフ!! サイコム春キャンペーンで得するオススメ構成はコイツ sponsored 三井デザインテックにkintoneを導入した富士通Japan 基幹システム連携と伴走に強み sponsored kintoneで営業システムを刷新 アサヒ飲料をコムチュアがサポート sponsored 顧客の課題解決こそkrewサポートの目指す理想型 ユーザーの自走まで支援する krew

    JR西日本、 QR乗車システムを近畿圏の在来線に導入 2024年度下期以降
  • 【大問題】ある鉄橋が抱える致命的欠陥 完成後の想定外の事態と730億円の対策工事 ~ 京成本線荒川橋梁【小春六花】

    ●当チャンネルについて 主に鉄道解説動画を投稿しています。 首都圏中心としつつ、北は北海道から南は沖縄まで、出張動画もアップしています。海外にも行きます。 解説で取り上げた路線を中心に前面展望動画もアップしています。 ●チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCGN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ/?sub_confirmation=1 ●ナレーション CeVIO AI 小春六花 https://tokyo6.tokyo/koharurikka/

    【大問題】ある鉄橋が抱える致命的欠陥 完成後の想定外の事態と730億円の対策工事 ~ 京成本線荒川橋梁【小春六花】
  • JR東日本が首都圏の「普通列車グリーン券」の料金体系を見直し 2024年3月16日から

    JR東日(東日旅客鉄道)は2024年3月16日から、首都圏の「普通列車グリーン券」の料金体系を見直す。従来は利用日と購入タイミングによって分けていた料金を、交通系ICカードの利用を促す観点からグリーン券の種類(媒体)によって分けるように変更する他、距離の区分けを2段階から3段階とする。 見直しの概要 首都圏の普通列車用グリーン券の料金体系は、JRグループにおける通常の普通列車用グリーン券とは異なる料金体系を取っている。具体的には「利用日(平日か休日か)」「事前購入の有無(※1)」「距離」の3つから料金を算出する。現状の料金は以下の通りだ(事前購入していない場合は、下記料金に260円を加算する)。

    JR東日本が首都圏の「普通列車グリーン券」の料金体系を見直し 2024年3月16日から
  • 小田急が2年連続のダイヤ修正で済ますことは何を意味しているのか : Odapedia ~小田急のファンブログ~

    JRグループを中心としたダイヤ改正に合わせて、小田急は2024年3月16日にダイヤの修正を実施します。 相互直通運転を行っている関係で、各社が同日にダイヤ改正を行うのは恒例ですが、小田急は2年連続で小規模な修正にとどまることになりました。 2022年に減便を行って以降、問題点がないとはいえないダイヤとなっていますが、2年連続で修正にとどまったことは何を意味しているのでしょうか。 2022年に行われたダイヤ変更基的には増発が続いてきた小田急の歴史上において、初の格的な減便が2022年に行われました。 背景にはコロナ禍における利用動向の変化がありましたが、減便により保有車両数を削減することで、運行コストを減らすという目的も含まれています。 一方で、それ以前より一部区間での減便自体は行われており、将来的に想定していたことを早めて実施した面もあるかもしれません。 現在のダイヤは、複々線化が完了

    小田急が2年連続のダイヤ修正で済ますことは何を意味しているのか : Odapedia ~小田急のファンブログ~
  • 「寝過ごし注意の行き先」Sランクに異変? 東海道線の“沼津直通”列車を見直しへ 2024年春ダイヤ改正 | 乗りものニュース

    沼津駅への直通列車どう変わる? 東海道線の一部輸送体系を見直しへ JR東日2023年12月15日(金)、2024年3月ダイヤ改正の概要を発表。東海道線では、朝通勤時間帯の下り列車の混雑を緩和するほか、一部輸送体系を見直すと発表しました。 拡大画像 東海道線の車両(画像:写真AC)。 混雑緩和では、朝通勤時間帯に10両で運転している下り列車1を15両編成に変更する予定。輸送体系の見直しでは、利用状況にあわせて一部列車の行先や運転区間を変更するとしています。 JR東日横浜支社によると、輸送体系の見直しは、東京方面からJR東海管内まで直通する沼津駅発着の列車が対象になるとのこと。東京駅や新橋駅などから乗車し、うっかり寝過ごすと、静岡県沼津市まで連れていかれてしまう「寝過ごし注意」な列車に変化が生じます。 具体的には、長編成(10両編成)で直通する列車を一部見直し、熱海駅で系統を分割するこ

    「寝過ごし注意の行き先」Sランクに異変? 東海道線の“沼津直通”列車を見直しへ 2024年春ダイヤ改正 | 乗りものニュース
  • 京葉線通勤時 快速全廃により5両化特急の混乱と総武快速への転移を考える - 平行普通列車

    房総特急5両減車化による混雑・混乱と、特急を避けての総武快速移行を探ります 昨日の「2024年春ダイヤ改正 京葉線快速を日中以外全廃するJR東日の意図を読む」の関連編です。 今回は、「成田エクスプレス」以外の房総特急と総武快速への転移について考えます。 JR東日千葉支社のニュースリリースから一部を引用させていただきます。 (以下引用) 「しおさい」「わかしお」「さざなみ」の輸送体系を変更します。 ○特急「しおさい」に、E259 系 6 両を投入するほか、特急「わかしお」「さざなみ」は、すべての列車が E257 系 5 両での運転に変更します。 ご利用状況にあわせて、「しおさい」「わかしお」「さざなみ」の輸送体系を変更します。 (以上引用) 東京-銚子の「しおさい」はE255系の5.5往復から、E259系での4.5往復に変わります。 E255系は9両編成でしたが、E259系は6両編成で3

    京葉線通勤時 快速全廃により5両化特急の混乱と総武快速への転移を考える - 平行普通列車
  • なぜJR常磐線は“遠回り”? 上野~南千住で最短ルートを通らないワケ | 乗りものニュース

    上野~南千住間は、JR常磐線でも地下鉄日比谷線でも移動できます。しかし前者は日暮里・三河島方面へ迂回するため、所要時間も3分増。なぜ日比谷線のように最短経路を通らないのでしょうか。 距離はおよそ2倍、3分余計にかかる 東京から茨城方面への大動脈、JR常磐線は、上野~南千住間で遠回りしています。地下鉄日比谷線が入谷駅と三ノ輪駅(いずれも東京都台東区)を経由し最短経路で南千住駅(同・荒川区)へ向かうのに対し、常磐線は上野駅から北西へ進路をとり、日暮里駅や三河島駅(同)を経由するのです。 所要時間を見ても、常磐線が日比谷線に比べ約2.5km長い分、約3分ロスします。なぜ、日比谷線のように最短経路をとらないのでしょうか。 拡大画像 JR常磐線は上野~南千住間で、矢印で示したように遠回りする(国土地理院の地図を加工)。 上野東京ラインの開業まで、常磐線の全列車は上野駅を発着していましたが、開通した当

    なぜJR常磐線は“遠回り”? 上野~南千住で最短ルートを通らないワケ | 乗りものニュース
  • なぜ?東武の異色特急「アーバンパークライナー」全て廃止のワケ 乗車率は関係なかった | 乗りものニュース

    東武野田線(アーバンパークライン)で運行されている特急「アーバンパークライナー」が全て廃止となります。登場当初は話題を呼びましたが、廃止にはどのような背景があるのでしょうか。 特急「アーバンパークライナー」約7年の歴史に幕 東武鉄道は、2024年3月16日(土)ダイヤ改正で、東武野田線(アーバンパークライン)で運行している特急「アーバンパークライナー」を全て廃止すると発表しました。同列車は、2017年4月のダイヤ改正で登場した比較的新しい特急ですが、約7年で姿を消すことになります。 拡大画像 東武500系(画像:写真AC)。 特急「アーバンパークライナー」は、浅草~大宮・柏間、大宮~柏間を500系「リバティ」車両で運行しています。浅草発の列車はせんげん台以降、大宮発の列車は春日部以降、柏発の列車は運河以降、乗車券のみで利用が可能な点が特徴です。 東武野田線は長らく各駅停車しか運転されておら

    なぜ?東武の異色特急「アーバンパークライナー」全て廃止のワケ 乗車率は関係なかった | 乗りものニュース
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2023/12/20
    "「春日部駅の高架化工事の進捗により、本線(スカイツリーライン) と野田線を行き来できる渡り線が無くなることが要因です」(広報部)"
  • 上野東京ラインと湘南新宿ライン「一部車両を10両から15両に変更!」快適性が向上へ | 乗りものニュース

    15両編成が増える。 快適性向上のため15両編成の車両を増発 JR東日2023年に発表したダイヤ改正において、2024年3月16日から上野東京ライン及び湘南新宿ラインの快適性を向上させると発表しました。 拡大画像 上野東京ラインのイメージ(画像:写真AC)。 具体的には、一部の上野東京ラインと湘南新宿ラインを10両編成から15両編成にするというものです。15両編成に変更する電車は以下の通りです。 ●上野東京ライン 下り:平塚~宇都宮 15時29分始発 土休日 上り:小金井~小田原 5時35分発 平日・土休日 上り:高崎~熱海 9時29分始発 土休日 上り:高崎~小田原 9時54分始発 土休日 ●湘南新宿ライン 下り:逗子~宇都宮 16時1分発 平日・土休日 なお、高崎線内の高崎~籠原間は10両編成での運転となります。 【了】

    上野東京ラインと湘南新宿ライン「一部車両を10両から15両に変更!」快適性が向上へ | 乗りものニュース
  • 2024年春ダイヤ改正 京葉線快速を日中以外全廃するJR東日本の意図を読む - 平行普通列車

    外房・内房・東金線からの東京通勤時間増を承知の上での快速、通勤快速の廃止の趣旨とは? JRグループが2023年12月15日付けでダイヤ改正のニュースリリースをし、様々な話題が取り巻く中で、JR東日が京葉線の快速を10時から15時台を除き全廃することが話題になっています。 平日59を24に、土曜・休日89を47に大幅削減する内容です。 とくに平日に、東京-蘇我で下り所要37分、上り41.5分の通勤快速を利用していた人は、約1時間の普通列車に乗り換えることになり、20分前後の所要時間の延長は影響は痛いものがあります。 今回は、京葉線快速の大幅削減を行なったJR東日意を考えてみたいと思います。 毎回のことですが、あくまで勝手な想定ですので予めご了承ください。 〇 最終的に京葉線快速は全廃する方向にあるが、一挙に全廃することは反発が強まるため、2024年の改正においては日中の快速を

    2024年春ダイヤ改正 京葉線快速を日中以外全廃するJR東日本の意図を読む - 平行普通列車
  • JR首都圏「普通列車の」グリーン料金、改定へ 101km~料金新設も 24年3月ダイヤ改正 | 乗りものニュース

    Suicaグリーン券なら値下げです。 拡大画像 グリーン車のイメージ(画像:写真AC)。 JR東日は2024年3月16日(土)のダイヤ改正に際し、首都圏で運行する普通列車のグリーン料金を改定します。なお改定にあたり、「平日料金」「ホリデー料金」といった区分を廃止。利用日に関わらず年間を通じて同額となります。 値段は、現行の780円(車内:1040円。いずれも50kmまでの平日料金)から「1010円」に。なお、チケットレスとしてSuicaグリーン券を利用すると、750円(50kmまで)になります。 対象エリアは、沼津・伊東・久里浜~前橋・宇都宮・高萩・成田空港・成東・上総一ノ宮・君津間です。また、利用距離101km以上の料金帯も新設されます。通常料金なら「1810円」(Suica料金:1550円)です。 【了】

    JR首都圏「普通列車の」グリーン料金、改定へ 101km~料金新設も 24年3月ダイヤ改正 | 乗りものニュース
  • 京葉線“爆速”通勤快速&快速、朝夕から廃止へ 24年3月ダイヤ改正 JR東日本 | 乗りものニュース

    代わりは各駅停車です。 拡大画像 JR京葉線の通勤快速(乗りものニュース編集部撮影)。 JR東日は2024年3月16日(土)のダイヤ改正に際し、京葉線の種別「通勤快速」および「快速」を、朝夕に廃止します。 列車は全て「各駅停車」に。朝・夕夜間帯に外房線、内房線と直通する快速も各駅停車となります。これにより、平日の快速運行数は59から「24」に、土休日は89から「47」になります。 このほか外房線、東金線と直通している通勤快速(土休日は快速)も各駅停車になり、始終着駅や運転時刻もあわせて変更されます。 【了】

    京葉線“爆速”通勤快速&快速、朝夕から廃止へ 24年3月ダイヤ改正 JR東日本 | 乗りものニュース
  • どこまで進んだ?多摩モノレール「町田延伸」の今

    サッカーの盛んな街として知られる東京都町田市。同市をホームタウンとするサッカーJ2リーグのFC町田ゼルビアは2023年シーズンのJ2優勝、そして2024年シーズンのJ1昇格を決めた。悲願の昇格に沸く同チームの拠地は町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)。「天空の城」と呼ばれる同スタジアムのネックは交通アクセスだ。最寄りの小田急線鶴川駅からは約4km。試合開催時には臨時バスも出るが、周辺道路は渋滞しやすい。 そんなスタジアムへのアクセスが大幅に改善しそうな路線計画がある。多摩都市モノレールの町田延伸だ。同モノレールは現在、上北台(東京都東大和市)からJR立川駅(立川市)に隣接する立川北・立川南を経て、多摩ニュータウンの中心、多摩センター(多摩市)までの約16kmを結んでいる。これを町田まで延ばす計画だ。 町田延伸は「調整進めるべき」区間に 多摩都市モノレールは都や沿線の自治体、鉄道会

    どこまで進んだ?多摩モノレール「町田延伸」の今
  • 横浜地下鉄ブルーライン「延伸」は進んでいるのか

    「港町ヨコハマ」として、みなとみらい21地区や元町など、海沿いに広がる街のイメージがある横浜市。だが実際には内陸部に広がる郊外住宅地が市の面積の多くを占め、同市中心部や東京都心への通勤者らのベッドタウンとなっている。 これらのエリアで住民の足となっているのが横浜市営地下鉄だ。小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線と接続する湘南台駅(藤沢市)と横浜市北部の東急田園都市線あざみ野駅(青葉区)を結ぶ「ブルーライン」、JR横浜線中山駅(緑区)と東急線の日吉駅(港北区)を結ぶ「グリーンライン」の2路線がある。とくにブルーラインは新横浜駅や横浜駅など市の中心部を経て南北を結ぶ、全長約40kmの市の動脈だ。 2019年に事業化を発表 そのブルーラインは2030年を目標に、あざみ野から先、小田急線新百合ヶ丘駅(川崎市麻生区)まで約6.5kmを延伸する予定だ。 同区間は、国土交通相の諮問機関、交通政策審議会が201

    横浜地下鉄ブルーライン「延伸」は進んでいるのか
  • 京王電鉄、クレカのタッチ/QRコード乗車を2024年導入へ

    sponsored 今ならサマーキャンペーン(2024年9月9日まで)で最大2万7920円もお得になる! Zen 5版Ryzenで新機種が激増!! サイコムの9950X/9900X/9700X/9600X搭載BTO PCに刮目せよ sponsored 攻撃アクションの調整や新機能を追加して、より豪快かつポップなアクションが楽しめる! よりキュートで爽快に!『ロリポップチェーンソー RePOP』のファーストインプレションをお届け sponsored 猛暑の後にやってくる秋にはランニングを始めよう! 北海道マラソンにも協賛するファーウェイの人気スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 4」で運動の秋に備える! sponsored Fractal Design「Pop XL Silet Black Solid」を採用 実は最近だとレア? 吸音材採用ケースで静音に特化したゲーミングPCのコ

    京王電鉄、クレカのタッチ/QRコード乗車を2024年導入へ