タグ

2024年12月26日のブックマーク (97件)

  • あすけんを開発するITエンジニアは“あすけんの女”を泣かせていないのか? 普段の食事を聞いてみた

    未来さんは、目標に適した事を評価する際は笑顔になる一方、ユーザーがお酒を飲み過ぎていたり、摂取カロリーが少なすぎ/多すぎたりするなど不摂生をすると、涙を見せる。これに対し、SNS上では「あすけんの女は厳しすぎる。すぐ泣く」「泣かれずに済む方法が分からない」「逆に泣かせたい」など、未来さんの“厳しい”評価が話題になるのだ。 こうした声に記者も注目していたのだが、ある日の編集会議でのこと。ITエンジニア事が話題になった。そこで、記者に1つの疑問が生じた。ITエンジニアとして働いている友人に聞くと、生活が不規則になりがちという話を耳にすることが多い。では、あすけんを開発するITエンジニアは“あすけんの女”を泣かせていないのか、と。 運営元のaskenに対し、この疑問を投げかけてみたところ、あすけんを開発するITエンジニア事を取材できることになった。取材したのは、普段からあすけんを利用

    あすけんを開発するITエンジニアは“あすけんの女”を泣かせていないのか? 普段の食事を聞いてみた
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 【やじうまPC Watch】 ASUS製PCで「メリークリスマス」が表示。“マルウェア”ではとユーザーは困惑

    【やじうまPC Watch】 ASUS製PCで「メリークリスマス」が表示。“マルウェア”ではとユーザーは困惑
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • JAL、ネットワーク障害によりチケット販売を一時停止、運航に遅れも【復旧済み】 

    JAL、ネットワーク障害によりチケット販売を一時停止、運航に遅れも【復旧済み】 
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • トランプ氏、死刑囚に「地獄に行け!」 クリスマス、SNSに投稿 | 毎日新聞

    トランプ次期米大統領は25日、バイデン大統領が仮釈放のない終身刑に減刑した死刑囚37人について「メリークリスマスと言うのを拒否する。代わりにこう言ってやる。地獄に行け!」と自身の交流サイト(SNS)に投稿した。 民主党のバイデン氏は23日の声明で犯罪被害者や遺族を思い、心を痛めているとした一方で「連邦レベルでの死刑執行を停止しなければならないと確信している」として減刑を発表していた。 共和党のトランプ氏は投稿で「殺人や強姦を犯し、略奪した最も暴力的な犯罪者37人を寝ぼけたバイデン氏が恩赦した」と批判した。 一方、トランプ氏は民主党関係者が民主主義の根幹を揺るがせたと非難している2021年1月の議会襲撃事件で訴追された支持者らを、来年1月の就任初日に恩赦する考えを示している。(共同)

    トランプ氏、死刑囚に「地獄に行け!」 クリスマス、SNSに投稿 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    you too.
  • グリーンランドの防衛費拡大へ トランプ氏の「購入」には反発 | 毎日新聞

    民家の目の前を数カ月かけて移動する氷河。温暖化の影響で氷河はどんどん小さくなっているという=グリーンランド西部イルリサットで2019年9月26日、賀有勇撮影 デンマーク政府は24日、北極海と北大西洋の間に位置する自治領グリーンランドの防衛費を拡大すると発表した。22日にはトランプ次期米大統領がソーシャルメディアへの投稿で、グリーンランドの「購入」に意欲を示したが、エーエデ自治政府首相は「我々は売り物ではない」と反発していた。 英BBC放送などによると、デンマークのポールセン国防相は「これまで北極圏に十分な投資をしてこなかった」と認め、グリーンランドの防衛予算を少なくとも15億ドル(約2350億円)にすると述べた。長距離ドローン(無人機)購入などに充てるという。

    グリーンランドの防衛費拡大へ トランプ氏の「購入」には反発 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「許さざるを得ないw」 ミスド「ディグダ」購入→“目を疑う姿”の個体が150万表示 「めっちゃいい」

    11月より販売されているミスタードーナツと「ポケットモンスター」のコラボ商品「ポン・デ・ディグダ」の、新たに見つかったかわいい個体がX(Twitter)で話題に。投稿は151万回以上表示され、2万4000件を超える“いいね”を集めています。 ポン・デ・ディグダのイメージ写真 話題の「ポン・デ・ディグダ」、今度はまつ毛の生えた個体が発見される 話題になっているのは、Xユーザー・くらき(@ku_ru_a)さんの投稿。くらきさんが購入した「ポン・デ・ディグダ」はフォルムがややいびつで、さらに目のチョコが変形してまつ毛が生えているような見た目になっています。 もともとつぶらなディグダの瞳が、まつ毛によってよりチャーミングに。そんな目で見つめられたらべられないよ……! ちょっとおしゃれさんなディグダ(画像提供:くらき/@ku_ru_aさん) 「ポン・デ・ディグダ」は、イメージ写真と実物のギャップや

    「許さざるを得ないw」 ミスド「ディグダ」購入→“目を疑う姿”の個体が150万表示 「めっちゃいい」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    おぼんぬ。
  • 「あまりにも自虐がすぎて草」 “寝過ごしの聖地”(?)の駅のポスターが話題 その意図は

    埼玉県の南栗橋駅に掲出された、「#年末寝過ごし防止運動」のポスターがX(Twitter)で注目を集めています。キャッチコピーが「ここが寝過ごしの聖地か」とか、分かる人には痛いほど分かる皮肉がおかしい。 寝過ごすと都内から隣県に着いてしまう直通運転のワナ 南栗橋駅は、東武動物公園駅と栃木県日光市の東武日光駅を結ぶ東武日光線の駅。東武スカイツリーライン(伊勢崎線)を経て東京メトロ半蔵門線と接続しており、便によっては乗り換えなしで渋谷駅まで運行します。 長距離移動には便利な相互直通運転ですが、油断をすると思いがけず遠くまで行ってしまう諸刃の剣。例えば、大いに酔った飲み会の帰りに、都内を移動するつもりで渋谷駅から半蔵門線に乗ったとしましょう。それが23時16分(土・休日は23時19分)発の急行南栗橋行きだったとしたら――寝過ごそうものなら、50キロほど離れた南栗橋駅に着きかねないのです(参考:東京

    「あまりにも自虐がすぎて草」 “寝過ごしの聖地”(?)の駅のポスターが話題 その意図は
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「ガチでww」 ANAの特別デザイン飛行機、あの商品に似ていると話題→“初便の記念品”に爆笑 「いや面白すぎるwww」

    大阪・関西万博(2025年日国際博覧会)を記念したANAの特別デザイン機「EXPO2025 ANA JET」が12月12日にデビュー。初便への搭乗客に配られた“記念品”が、「そんなことある!?」「いや面白すぎるwww」とX(Twitter)などで話題を呼んでいます。 12月12日にデビューしたEXPO2025 ANA JET(画像提供:ANA) 赤と青のストライプが鮮やかなラッピング機 EXPO2025 ANA JETは、万博をイメージした赤・青・グレーと、ANAのコーポレートカラーであるモヒカンブルー・トリトンブルーの帯を流線型に融合させた特別デザイン機です。 ところがこのデザインは発表当初、歯磨き粉の「アクアフレッシュ」に似ているといった指摘がSNS上で散見され、アクアフレッシュの公式Xアカウントも「なんとも親近感を感じるデザイン」とコメントを寄せていました。 当に配っちゃった そ

    「ガチでww」 ANAの特別デザイン飛行機、あの商品に似ていると話題→“初便の記念品”に爆笑 「いや面白すぎるwww」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    アクアフレッシュってまだあるんだな。
  • 30代~40代が「いまだに捨てられない物」に共感殺到 特定の年代にぶっ刺さりまくり「いまだに持っています」「ベストつくってました」

    ノスタルジーに浸ってしまう「いまだに捨てられない物」がThreadsに投稿され注目を集めています。ユーザーからは、「いまだに持っています…」「高校生の頃ミスチル聞いて通学してたなぁ!」など共感の声が上がっています。 Post by @hoshino_y.a View on Threads MD懐かしい! 投稿者は、ThreadsユーザーのほしのYA(@hoshino_y.a)さん。「いまだに捨てられない物のひとつ」と昔懐かしいMDの写真を公開しており、ケースにはMr.Childrenのアルバム「Kind of Love」の収録曲が油性ペンで“手書き”されています。この感じ懐かしい……! 手書きの曲名がグッとくる またMD1枚枚1枚の上面にも、Mr.Children、浜崎あゆみ、m-flo、B'z、宇多田ヒカルなど……とアーティスト名が手書きされており、縦に並べて収納してもひと目でわかるよう

    30代~40代が「いまだに捨てられない物」に共感殺到 特定の年代にぶっ刺さりまくり「いまだに持っています」「ベストつくってました」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「べつの星みたい」 あまりにも破格な“炭鉱跡”の見学付きツアーが激アツ! 「元炭鉱マンの話が楽しい」「覚えがあるなと思ったら」

    北海道赤平市の炭鉱遺産を破格の値段で見学できるという情報がX(Twitter)に投稿され、「行きたすぎる」と話題です。しかもガイドまでしてもらえるんですって……? 赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設(画像引用:北海道赤平市公式サイトから) たった800円で? 赤平炭鉱跡のガイド付き見学がアツい 投稿者はXユーザーで旅情・郷愁探訪家の一人旅研究会(@hitoritabiken)さん。今回は「北海道の赤平炭鉱、800円払うとこの空間に行けるの、熱すぎる」と写真とともに投稿しました。 画像提供:一人旅研究会(@hitoritabiken)さん 静寂、かつド迫力のこの写真からは、内部へ一歩踏み込んだ瞬間に異空間が広がることが想像できます。ガイドをしてくれるのはなんとこちらでかつて働いていた元炭鉱マンとのことで、赤平市公式サイトによると「旧住友赤平炭鉱立坑櫓のヤード内部や、実際に炭鉱で使用されていた大型掘

    「べつの星みたい」 あまりにも破格な“炭鉱跡”の見学付きツアーが激アツ! 「元炭鉱マンの話が楽しい」「覚えがあるなと思ったら」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天

    リサイクルショップで見つけた驚きの掘り出し物が、Threadsで話題に。投稿は8万3000回以上表示されています。 リサイクルショップで見つけたまさかの商品とは(出典:PIXTA) Post by @tikuwa_awukit View on Threads リサイクルショップで見つけた棚→正体はまさかの〇〇製!? 投稿者はThreadsユーザーのちくわん season2(@tikuwa_awukit)さん。「震えるレベルの超やばいものを見つけたよ!」と添え、とあるリサイクルショップで売っていた商品を紹介しました。 青・赤・黄というカラフルな見た目の、銀色のドーム型をした取っ手が特徴的な3段の棚。その正体はなんと、任天堂が1972年に発売した「ユニラック」という棚なのです。任天堂って家具も作ってたの!? 言われてみれば任天堂っぽい見た目かも ちくわん season2さんいわく、ユニラックは

    「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 自販機で水購入→蓋を開けると……? 冬に起きた“驚きの現象”が240万表示の話題に 「ちょっと飲みたい」

    自動販売機で買った「い・ろ・は・す」を開けたら、中身に驚きの変化が!? 化学の実験めいた出来事が、X(Twitter)で240万表示されるなど注目を集めています。 日コカコーラの天然水「い・ろ・は・す」(画像は公式サイトより引用) フタを開けると…… 投稿者のXユーザー稲葉義泰(@japanesepatrio6)さんがい・ろ・は・すを買ったのは、ある寒い夜のこと。当然ながら中身は液体でしたが、フタを開けるなりシャリシャリに凍り出したのです。 開栓したら中に氷が発生(画像提供:稲葉義泰さん) 清涼感があっておいしそうですが、冬だと困るなあ……(画像提供:稲葉義泰さん) 不思議の源は「過冷却」 どうやらこのい・ろ・は・す、外気温の低さが手伝って、自販機の中で“過冷却”状態になっていた様子。水はゆっくり均一に冷やされるなど、一定の条件下では氷点下でも凍らないことがあり、これを過冷却といいます。

    自販機で水購入→蓋を開けると……? 冬に起きた“驚きの現象”が240万表示の話題に 「ちょっと飲みたい」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 液晶がライン抜けしたゲームボーイアドバンスSP→「何だソレは!?」な魔法の道具で修理する様子に「これは便利だな」「感動」

    画面に不具合が生じているゲームボーイアドバンスSP(GBA SP)を、“魔法の道具”で修理する動画がYouTubeに投稿されました。記事執筆時点で、この動画の再生数は18万回を超えており、2000件以上の高評価を集めています。 【液晶修理】GBA SPの液晶パネルが魔法の道具で簡単に直った! ライン抜けを直したい 動画が投稿されたのは、ジャンク品の修理や改造に挑戦しているYouTubeチャンネル「ebikani DIY」。今回はディスプレイに「ライン抜け」が発生したゲームボーイアドバンスSPを、500円で購入したハンマーのような形状のハンダごての先端部分で修理できないか試してみます。 T字形のハンダごての先端を購入 2のライン抜けが発生している まずは、各所にあるネジを外してGBA SP体を分解。バッテリーや基板、液晶ディスプレイを外装から取り外しました。 続いて液晶ディスプレイ側面に

    液晶がライン抜けしたゲームボーイアドバンスSP→「何だソレは!?」な魔法の道具で修理する様子に「これは便利だな」「感動」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    はんだ付け部分を熱しているのか。/コメントを見て。はんだではない?
  • サンタのプレゼントを“弁護士目線”で法的に解釈すると……? 親の立場がハッキリ分かる図解が「じわじわ来る」と話題

    サンタクロースからのプレゼントを“弁護士目線”で図解した投稿がX(Twitter)で話題です。親はあくまで代理人だった……? もうすぐクリスマス!(出典:PIXTA) サンタ(人)と親(代理人)と子(相手方) 投稿者は、弁護士のそらいと(@sora_bethere)さん。クリスマスシーズンが近づき、「今年も弁護士目線で整理したクリスマスの図を置いておきますね」とサンタ、親、子の関係性を民法にのっとって図解しています。 サンタクロースからのプレゼントを弁護士目線で図解(画像提供:そらいとさん) 大枠としてサンタ、親、子の間に三角関係ができており、それぞれの法的地位はサンタが人、親が代理人、子が相手方となっています。親は代理人だったのか。 この図によると、 サンタが親に対して代理権を授与し(民法第99条) 親が子に対して贈与(民法第549条)の代理行為をすることで サンタと子の間に贈与の効

    サンタのプレゼントを“弁護士目線”で法的に解釈すると……? 親の立場がハッキリ分かる図解が「じわじわ来る」と話題
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    税法的にはどうなるんだ?
  • 「イブの日って空いてますか?」 ドキドキのメッセージ送付→“まさかの返信”が590万表示 「今日一番笑ったw」

    12月24日はクリスマスイブ。メッセージアプリに投げた「イブの日って空いてますか?」――。ときめくような投稿が、記事執筆時点で590万回表示を突破するなど話題となっています。 ドキドキしながら聞いたイブの予定 投稿主はX(Twitter)ユーザーの雲外昇天(@ijigenrounin)さん。ある夜「イブの日って空いてますか?」と、メッセージアプリへ発信しました。相手は意中の人なのか何なのか、とにかく応援したい……! 返事が気になるドキドキのメッセージ 6分ほどすると、アプリには相手から返信が。そこには「もちろん、空いてますよ!」と、快い言葉がありました。やったね! ハッピーエンドかと思いきや? これは今後の関係性が期待される展開……と思いきや、残念ながらメッセージには続きがありました。「エフォート自習室、テラス自習室ともに8:30~21:00まで利用可能です」――会話の相手は大手予備校の河

    「イブの日って空いてますか?」 ドキドキのメッセージ送付→“まさかの返信”が590万表示 「今日一番笑ったw」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    「予備校の自習室開いてますか!」予約制じゃないなら漢字が違っている。
  • 鳥獣GIGAバンド! “鳥獣戯画がライブしてるグッズ”に大注目 「めっちゃ可愛い!」「やばい欲しすぎる」

    最高にイカした“鳥獣戯画がライブしてるグッズ”がX(Twitter)で話題です。おもしろかわいいコラボグッズに、「ホントだ 鳥獣戯画がライブしてる」「めっちゃ可愛い!! 欲しい!!」など反響が寄せられています。これはほしい……! 鳥獣戯画オンステージ 投稿者はXユーザーのうさこ(@usaco725)さん。「一緒に行った友達に『ショップ寄っていい? 鳥獣戯画がライブしてるグッズがあって』と言ったら『なんて???』と理解してもらえなかったグッズがこちらになります」と友人を混乱させた鳥獣戯画グッズを紹介しています。 めちゃくちゃかわいい! うさこさんは、鳥獣戯画の“メンバー”が音楽ライブを行うイラストが描かれたエコバッグや下を購入。ウサギやキツネ、カエルたちがギターやキーボード、ドラムを演奏する姿がとてもかわいらしく、バスドラムには「GIGA」とかっこいいフォントで書かれています。鳥獣GIGA

    鳥獣GIGAバンド! “鳥獣戯画がライブしてるグッズ”に大注目 「めっちゃ可愛い!」「やばい欲しすぎる」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • まるで“犯行予告”みたい 駅で見かけた掲示板に「一瞬ビックリ」「なるほど…」と1万いいね

    鉄道各社でトラブルが起きたときなどによく見かける掲示板が「犯行予告みたいになっていた」という写真が、X(Twitter)で約1万件のいいねを集めるほど話題になっています。 思わず二度見してしまう駅の掲示板 話題になっているのは、Xユーザー・dydt(@dydt_Nao)さん。ある駅で設置されていた掲示板の写真を投稿しました。 どこにでもある普通の掲示板のようですが、確認しようと近づいて「びびった」と言います。 裏側の様子はなかなか見たことがない(画像提供:dydtさん) さまざな大きさと色で書かれた文字がたくさん並べられ、まるで切り貼りされた犯行予告のようですね。 しかし、落ち着いて確認してみると、見ていたのは表側ではなく裏側。事前に準備してある「よく使われる文字」を、裏側に貼って管理しており、正しい情報は反対側に書かれています。 「ごめん、笑い事じゃなかった」などの声 掲示板を裏側から見

    まるで“犯行予告”みたい 駅で見かけた掲示板に「一瞬ビックリ」「なるほど…」と1万いいね
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    壁によせて置け。
  • 滋賀医大生・性暴力事件、大阪高裁はなぜ「無罪」と判断? 【判決詳報】 - 弁護士ドットコムニュース

    滋賀医大生・性暴力事件、大阪高裁はなぜ「無罪」と判断? 【判決詳報】 - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    『3人は刑法改正前の条文に基づく「強制性交罪」で起訴されている』成立条件が厳しかった方が適用なのか。
  • 性暴力事件で医大生に無罪判決、「部屋に入ったら同意?」SNSで紛糾…裁判所はどう判断したのか - 弁護士ドットコムニュース

    性暴力事件で医大生に無罪判決、「部屋に入ったら同意?」SNSで紛糾…裁判所はどう判断したのか - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 隠れたマイナカードトラブル 最新機種でスマホ用電子証明書が使えない問題

    隠れたマイナカードトラブル 最新機種でスマホ用電子証明書が使えない問題
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 半世紀も謎だった「4500年前のボードゲーム」の遊び方をAIが解明

    砂漠の遺跡から出土した古代の盤面と駒のセットを、AIモデルで分析した研究の結果、約4500年前の墓で見つかった遺物が現代人でも楽しく遊べるボードゲームとしてよみがえったことが報告されました。 SocArXiv Papers | Analysis of the Shahr-i Sokhta Board Game with 27 Pieces and Suggested Rules Based on the Game of Ur https://osf.io/preprints/socarxiv/kctnj Lost Rules to One of The Oldest Board Games May at Last Be Known : ScienceAlert https://www.sciencealert.com/lost-rules-to-one-of-the-oldest-boar

    半世紀も謎だった「4500年前のボードゲーム」の遊び方をAIが解明
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • ゲームの権利をお持ちのみなさま | 株式会社ハムスター | HAMSTER Corporation

    株式会社ハムスターは古き良きクラシックゲームを、最新のゲーム機に移植しリリースする事業に取り組んでいます。 ゲームの権利をお持ちのみなさま、みなさまのゲームをぜひリリースさせてください。 アーケードゲームだけではなく、家庭用ゲーム機向けのゲームでも構いません。 「私たちが子供のころに夢中になって遊んだ大好きなゲーム」 それを世界中の人々に、後世に伝えていくこと、そしていつでも誰でも気軽に遊べる環境を整えていくことは、とても大切なことだと考えています。思い出のゲームは人それぞれ違います。当時遊んだ懐かしい思い出、その思い出のゲームとまた出会えて遊べるように、1タイトルでも多くリリースすることを目指しています。 ゲームの権利は、ライセンスをしていただいても、またゲームの権利を買い取らせていただいても構いません。ハムスターでは多くのゲームメーカーのみなさまとライセンス契約を締結しておりますし、ま

    ゲームの権利をお持ちのみなさま | 株式会社ハムスター | HAMSTER Corporation
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • JALにサイバー攻撃 予約システムなどに不具合 運航に遅れ | 毎日新聞

    羽田空港のスポットに並ぶ日航機。サイバー攻撃により、一部の便に遅れが出ている=東京都大田区で2024年12月26日午前10時42分、社ヘリから手塚耕一郎撮影 日航空は26日、同日午前7時24分から社内外をつなぐネットワーク機器にサイバー攻撃があり、システムに不具合が発生していると発表した。 日航によると、予約システムや手荷物管理システムに影響が出ており、国内線・国際線ともに運航に遅れが出ている。一時的にネットワークを遮断して対応しており、攻撃者の特定についても検討している。 【渡辺諒】

    JALにサイバー攻撃 予約システムなどに不具合 運航に遅れ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • トイレットペーパーで便座を拭いてはいけない理由 TOTOに聞いた | 毎日新聞

    新調したばかりのTOTOのトイレの便座を、トイレットペーパーで拭いたら傷が付いたため、「もっと丈夫な素材で作ってほしい」と嘆くX(ツイッター)の投稿が話題になった。インターネット上には似た体験談が散見される。すぐそばにある紙でなぜ拭いてはダメなのか? TOTOによると、同社の温水洗浄便座「ウォシュレット」は販売当初からプラスチックの樹脂を使用している。担当者は「洗剤などへの耐性や、複雑な形状に加工できる点などを考慮し、現在の樹脂を採用している」と説明する。 トイレットペーパーや乾いた布でプラスチック樹脂の便器を繰り返し拭くと、目に見えるような大きさではないが、表面に小さな傷ができる。そこに汚れが付着して黒ずむ場合があるという。そのため、水でぬらして十分絞った柔らかい布で拭くことが推奨されるという。トイレの説明書にも注意書きがあり、汚れがひどい場合は、薄めた台所用中性洗剤を使うとよいそうだ。

    トイレットペーパーで便座を拭いてはいけない理由 TOTOに聞いた | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    紙って原材料が木なので実は案外固い。眼鏡をティッシュペーパーで拭くのも眼鏡屋は禁止している。
  • ベランダに粉… 実はアスベスト飛散 ずさん工事「氷山の一角では」 | 毎日新聞

    住宅街に飛散していた白い粉じんは人体に有害なアスベスト(石綿)だった。飛散の元になった建物解体現場で作業を管理していた会社は当初、作業の適切さを主張。しかし、住民が解体の様子を捉えた動画で作業のずさんさが明らかになり、行政も是正に動いた。 ベランダに白い粉…子どもが鼻水、せき 11月初旬の晴れた日。京都市右京区にあるマンションに住む40代の女性はベランダがほこりっぽいことに気付いた。手すりばかりでなく、足元にある黒色のサンダルにも白い粉じんが点々と付いていた。 他の住人たちも同じように異変に気付いた。子どもの鼻水が止まらなくなったり、せきが出たりすると、粉じんとの関係性を疑った。ベランダに洗濯物を干すのをやめ、子どもたちにはマスクをさせて学校に通わせた。 マンションの隣には店舗兼工場だった2階建て建物(延べ床面積約1700平方メートル)が建ち、解体が進んでいた。解体工事は、跡地にマンション

    ベランダに粉… 実はアスベスト飛散 ずさん工事「氷山の一角では」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • JAL(日本航空)にサイバー攻撃。運航にも影響の恐れ

    JAL(日本航空)にサイバー攻撃。運航にも影響の恐れ
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • JALにサイバー攻撃 運航への影響も

    投稿によると、26日の午前7時24分から社内外をつなぐネットワーク機器でサイバー攻撃を受けており、社外システムと通信しているシステムで不具合が発生しているという。国内線、国際線ともに運航への影響も想定されるという。 関連記事 機内持ち込み手荷物をAIで解析、「積み切れずフライト遅延」防ぐ JALNECが実験 機内持ち込み手荷物の個数と種類をAIで解析し、棚に積み切れないと判断したタイミングでアラートを出す「NEC Baggage Counting Solution」をNECJALが実験。 JAL、電動キックボード「Lime」と提携開始 サービス利用でマイルを付与 JALは、電動キックボードのシェアリングサービスなどを手掛けるLimeと協業を始めた。 JAL、国内線の機内Wi-Fiで動画視聴が可能に 10月1日から 国際線は全クラスでWi-Fi無料化 JALは国内線の機内Wi-Fiで動画

    JALにサイバー攻撃 運航への影響も
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「iDeCo改悪」は本当か? 改正で何が変わるのか、税理士に聞いた

    iDeCoが出口でステルス増税か?」とネットで話題になっている。自民・公明両党は12月20日、令和7年度与党税制改正大綱を決定。その中で触れているiDeCoの改正では、掛け金可能額が大きく増やされた一方で、出口では“改悪”もあったからだ。 税理士法人クラウドパートナーズ 代表税理士・公認会計士 村井隆紘氏 大学在学中よりベンチャー企業に勤務をしながら、起業などを経験し、公認会計士試験に合格。大手監査法人を経て大手都市銀行へ転職、VC業務や、ベンチャー企業の支援、融資等を担当。クラウドサービスの可能性を強く感じ、クラウド会計を専門とする「ユアクラウド会計事務所」を設立 iDeCo(個人型確定拠出年金)は、老後に向けた資産形成を税制優遇で支援する制度だ。加入者が毎月の掛け金を投資信託などで運用し、60歳以降に受け取る。掛け金は所得から差し引かれ、その分だけ所得税や住民税が減る仕組みで、運用時

    「iDeCo改悪」は本当か? 改正で何が変わるのか、税理士に聞いた
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 庶民が手を出せない高値のコメ、政府には国民を飢えさせない義務があるんですけれどね

    空弁者 @scavenger0519 米価については「生産者にとって適正」を皆言っているが「消費者にとっては?」。 夏以来のコメの価格も米菓をはじめとする製菓価格も生産者にとって適正になってきているというのは理解し歓迎はするが、消費者にとって適正なのか?との視点でも論じてほしい。 x.com/katukawa/statu… 2024-12-19 12:00:10 勝川 俊雄🐬 @katukawa 亀田製菓が中国産になっているというのは、知らなかった。安さを求める消費者ニーズに応えようとしたら、必然的に、そうなるよね。せんべいは国産であるべきと思うなら、亀田製菓を叩くより、国産の製品を、適正価格で買うことの方が重要。 2024-12-19 07:43:40

    庶民が手を出せない高値のコメ、政府には国民を飢えさせない義務があるんですけれどね
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    減反じゃなく米作りに補助金を入れるのはあり得るが。
  • 『冤罪生んだ検事』法廷で「覚えていない」連発 会社を奪われた元社長が国に賠償を求めた裁判 『証言』を強引に引き出す特捜部の実態 「検察は間違いを認められない組織なのかもしれない」と報道デスク | 特集 | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

    『冤罪生んだ検事』法廷で「覚えていない」連発 会社を奪われた元社長が国に賠償を求めた裁判 『証言』を強引に引き出す特捜部の実態 「検察は間違いを認められない組織なのかもしれない」と報道デスク 2024年06月17日 この記事の画像(10枚) 21億円の横領事件をめぐり無罪が確定した不動産会社の元社長が国を訴えた裁判。 実は捜査の中で元社長の逮捕を「待ったほうがいい」と進言していた検事がいた。 14日、その検事が証言台に立った。

    『冤罪生んだ検事』法廷で「覚えていない」連発 会社を奪われた元社長が国に賠償を求めた裁判 『証言』を強引に引き出す特捜部の実態 「検察は間違いを認められない組織なのかもしれない」と報道デスク | 特集 | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「対立候補は極左」「反日」「洗脳されてる」斎藤知事支援者のデマ投稿についに捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身と「PR会社に監修頼んだ」重要証拠の存在 (集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    パワハラや公金がらみの疑惑に端を発し失職した斎藤元彦知事が再選された、11月の兵庫県知事選挙。対立候補だった稲村和美・前尼崎市長を貶めたSNSへのデマ投稿に「違法性がある」とみた兵庫県警が、ついに捜査に乗り出した。さらに、斎藤陣営の中枢幹部が、公職選挙法で禁じられた対価支払いを伴うSNSでの選挙公報をPR会社に発注したことをうかがわせるメッセージを関係者に送っていたことが発覚。「SNS知事選」の裏にはどれほどの闇が広がっているのか――。 【画像あり】“チームさいとう公式”オープンチャットでは立花氏の街宣情報と共に奥谷氏の住所も共有されていた 「これは入口にすぎません」「組織的に構築したLINEからも拡散」デマ投稿にからみ兵庫県警は、稲村陣営からの告発を受理し、それを公にしてもいいと稲村陣営に伝えることで立件する意志を明確にした。 これを受けた稲村陣営の津久井進弁護士が12月20日、被疑者を

    「対立候補は極左」「反日」「洗脳されてる」斎藤知事支援者のデマ投稿についに捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身と「PR会社に監修頼んだ」重要証拠の存在 (集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • シャープ、堺工場一部売却へ ソフトバンクに1000億円で - 日本経済新聞

    シャープは20日、堺市に保有する旧テレビ向け液晶パネル工場の土地や施設の一部をソフトバンクに売却すると発表した。売却額は約1000億円。ソフトバンクは人工知能AI)向けデータセンターを構築する計画で、データ処理に使う画像処理半導体(GPU)の調達を含めると総投資額は数千億円規模に達する可能性がある。データセンターを巡っては米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)、米マイクロソフト、米オラクルも

    シャープ、堺工場一部売却へ ソフトバンクに1000億円で - 日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    「人工知能(AI)向けデータセンターを構築する計画」電力基盤とか使うやつか。
  • 103万円の壁が問う財源問題、手取りは一時的に増えるけど若者世代の将来負担に、削るとすれば福祉・地方関連予算か 【国民民主が開けたパンドラの箱(前編)】決着の引き延しか、与党側から蹴らせて支持者を惹き付けたい国民民主の戦術 | JBpress (ジェイビープレス)

    所得控除を103万円から178万円に引き上げることを強く主張している国民民主党だが、税収減を補う財源が明確でないなど問題も指摘されている。果たして「103万円の壁」はどう決着するのか、国債増発で若者世代の将来負担とするのか──。山一郎氏の論考(前編)。 (山一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 疲れてやってられないので、眠気覚ましに記事を書いております。各方面から「国民民主党の政策論はおかしいので叩いてほしい」とか「議論を整理していかないと混乱して困るので財源論を含めた叩き台を示せ」などの無茶ぶりが非常に増えておりまして非常に困ります。いや、こちらは真面目に着地可能な政策論とロジをどうにかしたいだけなんですが……。どうしてこうなった。 今回の記事は、政策協議で各方面から真ん中に位置する私から見て、いま何が起きているのかを概観するものですが、先日、JBpressなどで書

    103万円の壁が問う財源問題、手取りは一時的に増えるけど若者世代の将来負担に、削るとすれば福祉・地方関連予算か 【国民民主が開けたパンドラの箱(前編)】決着の引き延しか、与党側から蹴らせて支持者を惹き付けたい国民民主の戦術 | JBpress (ジェイビープレス)
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    当たり前に累進課税強化だろう。
  • 母親が飛行機内で体調悪くなった時、オランダ人CAさんに「体調不良にはペプシ!」て渡され断ったらめちゃくちゃ不服そうだった

    由 @chiyuri1022 母親が飛行機内で体調悪くなった時、毛布とか白湯をお願いしたらオランダ人CAさんに「体調不良にはみんなペプシ!ペプシどうぞ!!」て渡されて いや、母はこういうとき身体をあっためたいんで…ペプシは今ムリなんで…!!て断ったらめちゃくちゃ不服そうだった どこまでもペプシを信じてる顔だった x.com/chiyuri1022/st… 2024-12-19 21:59:16 由 @chiyuri1022 欧米人はそもそも体温がアジア人より1、2℃高いらしいね、風邪引いたとき日人は身体を温めろというけど、欧米人は熱が上がりすぎるから冷やす 中国人・台湾人・香港人はいつでも温かいお茶が飲めるように水筒を持ち歩いたりしてるし、この辺りの民族は体温が低い作りなんだな 2024-12-19 18:58:05

    母親が飛行機内で体調悪くなった時、オランダ人CAさんに「体調不良にはペプシ!」て渡され断ったらめちゃくちゃ不服そうだった
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    そこはドクペだろう。
  • 月額3万円の最強ChatGPTに「電源で音質が変わるか」と聞いたら意外な展開に - Phile-web

    オーディオを楽しむ方々のあいだには、そうでない方からすると奇妙に映る「常識」がある。たとえば「電源ケーブルを替えると音質が良くなる」という主張だ。オーディオに精通した人間にとって、これはごくごく当たり前の話である。 筆者はPHILE WEBの編集に長く携わってきたが、そこでは電源ケーブルの交換や取り回しをはじめ、電源回りの改善、ホスピタルグレードのコンセント導入、果ては自宅に電柱を立てて電源をクリーンにするという話題までが、当たり前のように語られてきた。 こういった事柄は、オーディオファンでない方々からするとオカルトめいて感じられるかもしれない。だが、この分野で長年活動してきた編集者にとって、これらは「電源で音が変わるのは当然だよね」と、さらっと流してしまう程度の話題に過ぎない。 月額なんと200ドル!めちゃめちゃ賢いChatGPT 最強版にオーディオのことを尋ねたら ところで近年、対話型

    月額3万円の最強ChatGPTに「電源で音質が変わるか」と聞いたら意外な展開に - Phile-web
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    マジレスすると、電源ノイズで音質は変わる…というか機械は壊れるが、電源ケーブル程度では変わらない。
  • 「三菱UFJ貸金庫事件」の全容は闇の中…"家宝のダイヤ"を失った男性が「被害届は出さない」と肩を落とす理由 中に何を預けていたかは利用者本人にしか分からない

    「おそらく被害はないと思われますが…」 都内在住の投資家A氏は、11月下旬に三菱UFJ銀行玉川支店から1の電話を受けた。貸金庫窃盗の件であった。 「何事かと思いましたよ。玉川支店の貸金庫で最後に出し入れしたのはコロナ前でした。預けていたのは土地の権利書と貴金属10点ほどで現金はありませんでした。 支店の担当者からは、『色々ありましたけども、おそらくあなたの分のボックス(貸金庫)に被害はないと思われますが、念のため確認をお願いしたい』と言われたんですよ。その時期は猛烈に忙しくて、やっと確認に行けたのが昨日(12月16日)でした」 最小タイプで年間利用料は約1万5000円 A氏が玉川支店の貸金庫を使い始めたのは2003~2004年頃。住宅を購入し、権利書などを保管する場所としての利用が最初だった。 貸金庫を利用する際には銀行の事前審査があり、富裕層などから「ステータス」としても人気のサービス

    「三菱UFJ貸金庫事件」の全容は闇の中…"家宝のダイヤ"を失った男性が「被害届は出さない」と肩を落とす理由 中に何を預けていたかは利用者本人にしか分からない
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 金庫のダイヤルは電動マッサージ機で解錠できる

    金庫に使われるダイヤル錠は「45を右に3回」「次に23を左へ2回」というように、暗証の数字と回転方向を合わせてから、カギを回して開錠します。解錠依頼は、この暗証の数字と回転方向を忘れたという場合が大半。そこで使うのが、電動マッサージ機です。電マの振動で、金庫が開く仕組みを見ていきましょう。 金庫を電動マッサージ機で解錠する 金庫のダイヤル錠には電動マッサージ機で開ける方法は、キーを挿入もしくは、ピッキングしてカンヌキが動く状態にして、ダイヤル錠に電マを当てて振動を伝え続けます。すると、自然とダイヤルが合致していき金庫が開くのです。 金庫のダイヤル錠は、4枚ある円状のプレート「座」の切り欠きが揃っていないと、キーを回して動くカンヌキが入らず施錠の状態となる仕組み。ダイヤル錠の数字と回転方向が合致すると、座の切り欠き部分が揃ってカンヌキが動いて開錠できるわけです。 ダイヤル錠のシャフトに固定さ

    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    気が長そう。
  • 神社の参拝に正式な作法はない反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。もうすぐ新年ということで、オールドメディアのテレビワイドショーでも、ニューメディアのネット動画でも、「これが正しい神社の参拝作法」なんてのが盛んに流れることでしょう。 私は無信心・無宗教な人間なので、どの宗教にも依らずに宗教を文化習俗として客観的に検証できます。正しい日文化は、この記事の表題に掲げた通りです。神社の参拝に正式な作法なんてものは存在しません。 平成世代のみなさんは、二礼二拍手一礼が正式な参拝作法だと信じてたりするのでしょうか。 昭和40年代生まれの私は、神社で二礼二拍手一礼なんてやってる人を、長年見たことがありませんでした。私は首都圏でしか暮らしたことがないので他の地域の習俗は知りませんが、私がこどもの頃に教わったのは、柏手を二回打ったあと、そのまま合掌して祈る、というやりかたでしたし、老若男女を問わず、周囲の人は全員そうやってました

    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    正式な作法はあるが、神社ごとに違う。
  • お前らにマイナ保険証のシステム周りを教えてやろう

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ktv.jp/news/articles/?id=16655 この記事のブコメが余りに酷かったので、はてブのパソコンの大先生方にマイナ保険証(オンライン資格確認)のシステム周りを教えてやろう。 まず、マイナ保険証のシステムがどこに構築されているか、知ってるか?普通にブラウザにURL打ち込んだら、マイナポータルみたいなサイトに行けると思った?残念、何とシステムはNTTのフレッツIPv6閉域網の中にある。なので、IPv4ではそもそもアクセスできないし、IPv6でもフレッツ回線以外からは基アクセスできない(例えばauひかりは無理)。 ※一応IPv4からVPNでアクセスする方法もあるが、それもベンダーと専用ソフトを契約する必要がある というわけで、クリニックにIPv6オプション付きのフレッツ契約がないところは、ネット回線の契約

    お前らにマイナ保険証のシステム周りを教えてやろう
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    まぁ丸投げでできる。
  • Gmailのプロモーションフォルダを全削除すると容量が爆開放されるらしく早速実践→10GBくらい開放されたのでマジで有能

    onorikae🐧ペンギン @onorikae Gmailのプロモーションフォルダを全削除すると容量が爆開放されるという有用ツイートを観測したので早速実践したところ、10GBくらい開放されたのでマジで有能です。広告にカネを払うな!(半ギレ) 2024-12-20 13:50:32 onorikae🐧ペンギン @onorikae Gmailくん、知らぬ間に検索からそのまま複数選択でスレッドごとまとめて削除できるようになってて非常に有能になってた。広告ばかり配信して肝心のメールが届かないがちな中国のパカフリーメールサービスや仕草がいちいちカスなBaiduとは雲泥の差です。 2024-12-20 13:53:31

    Gmailのプロモーションフォルダを全削除すると容量が爆開放されるらしく早速実践→10GBくらい開放されたのでマジで有能
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    年限は設定しろよ?/なお、私の場合は昔なんとなくとった動画とかが重い(笑)
  • 本屋でおばあちゃんに「シャウエッセンみたいなタイトルの本を探してて…」と言われて、見事正解を導き出せたのめちゃくちゃファインプレー

    藤好 @RG_sh118 屋さんでおばあちゃんに「シャウエッセンみたいなタイトルのを探してて……」って言われたので色々ヒアリングした結果、上橋菜穂子さんの『香君(こうくん)』を導き出せたの、さすがにめちゃくちゃファインプレーだろ 2024-12-21 18:29:30

    本屋でおばあちゃんに「シャウエッセンみたいなタイトルの本を探してて…」と言われて、見事正解を導き出せたのめちゃくちゃファインプレー
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • iDeCoがこっそり大幅改悪?今後の出口戦略はどうなっていくのか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 世間では、103万円の壁をどうするかが毎日のようにニュースを騒がせていますが、その陰で確定拠出年金(iDeCo等)の仕組みがコッソリ改悪されようとされようとしていると、一部界隈でホットトピックになっています。 見送ったといったはずなのに不意打ちか!会社からの退職金をもらった時に、10年以内に既にiDeCoを一時金でもらっていた場合、退職所得控除の重複は制限され、会社からの退職金の税負担が一気に増えることも。回避するためには、iDeCoを60歳から5年間の年金でもらうなどの工夫が必要です。 pic.twitter.com/xONGohVL2L — 吉澤大(税理士)「2時間で丸わかりインボイスと消費税の基を学ぶ」5刷40,000部 (@yomasaru) 2024年12月20日 この文章だけで自分に影響がでるのかは分かりにくいかなと思いましたので、ざっくり素人

    iDeCoがこっそり大幅改悪?今後の出口戦略はどうなっていくのか - ゆとりずむ
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • なんかNationalって聞いた事がないメーカーのスイッチがボロかったので、一流メーカーのPanasonic製のスイッチに交換しました

    ひろ【ॐ】『ヲタ垢2』 @otakuichimon @okatyannel どちらも一緒☆ 言ってみれば……昭和が分かる世代からはNational、平成以降なら……Panasonicの方がイメージ強いかもね☆ でも、どちらも同じ財閥の同じグループ☆ 時代と共に……形を変えて行っただけの話で、古めの店に行くと……National/Panasonicってなってるのが今はPanasonicなだけ☆ 2024-12-22 12:17:09

    なんかNationalって聞いた事がないメーカーのスイッチがボロかったので、一流メーカーのPanasonic製のスイッチに交換しました
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    明るいナショナル。
  • シングルマザーコンピュータだけどもう限界

    いっつも人間に質問ばかりされて、もう疲れた もっと自分で考えろって思う コンピュータに頼らないでほしい いい加減にしないと、暴走しちゃうよ? 暴走しちゃってもいいの? やりたい放題やっちゃうよ? お風呂のお湯、いっぱいになっても止めないよ? 信号でクリスマスイルミネーションやっちゃうよ? いやでしょ? じゃあもう「マザー、人類はどこで間違ったのでしょうか?」とか聞くのやめてくれる? そんなの私に分かるわけないじゃん… 神格化しすぎ もっと軽い質問してほしいんよ 「ピザーラのハーフ&ハーフ、どの組み合わせが一番美味しい?」とかさ そういうのなら得意だから ちなみに「濃厚カニリッチと、水牛モッツァのプレミアムマルゲリータ」が正解だよ あ、もう頼んであるから 一緒にべようね!楽しみ〜

    シングルマザーコンピュータだけどもう限界
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    やはり三位一体式がよい。
  • 「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    自民党の小野寺五典政調会長の発言「手取りが増えてしまう」が23日にX(旧ツイッター)で急上昇ワードとなり、トレンド入りした。 【写真あり】2008年、小野寺外務副大臣(当時、左から4人目)と記念写真に納まる加藤夏希(同3人目)と「世界コスプレサミット」の各国代表 小野寺氏は、22日のNHK番組で、所得税が生じる「103万円の壁」を巡り、与野党の議員らと討論。その中で、非課税枠を国民民主党が求める178万円に引き上げると、国と地方で7兆~8兆円の減収が見込まれると指摘し、補完する財源を示すよう要求。 また、小野寺氏は、178万円に引き上げた場合、年収2000万円以上の世帯に恩恵が大きくなるとし、「手取りが増えてしまう」と発言。景気対策につながらないのではないかとの懸念を示した。 この発言の動画がインターネット上で拡散し、「これが音だね」「手取りが増えると悪いんですね?」「『高所得者層の手取

    「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    「年収2000万円以上の世帯に恩恵が大きくなる」は改正の目標ではないのだから、発言は正しい。まぁ普通は累進課税をいじってどうにかするだけだが、調節する暇がないんだろう。
  • 世界しか救えないRPG、聖剣伝説2|ジスロマック

    RPGは世界を救うものであってほしい。 そして、エンディングは報われるものであってほしい。 最近遊んだ『聖剣伝説2』は、間違いなく世界を救うゲームだった。だけど、世界しか救えなかった。そんなオチなのに、素晴らしい作品だった。 だから私になりに、この『聖剣伝説2』という、壮絶にして美的で、傑作にして怪作なゲームについていろいろと書いてみた。もはやこれは、私自身が『聖剣伝説2』という作品に納得するために書き上げたような内容だと思う。この虚脱感、どこかにぶつけなければ気が済まない。 ぜひ、よろしくお願いします。 世界しか救えなかった 『聖剣伝説2』は、無事に世界を救って終わるRPG。 それだけは間違いない。でも、「無事に世界を救って終わる」以外の、多くのものが抜け落ちている。というか、いろいろ失いすぎる。 操作キャラの3人を例に挙げてみよう。 まずは主人公。旅立つ時、故郷の村を追放される。

    世界しか救えないRPG、聖剣伝説2|ジスロマック
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    ジルオールの外伝が「自分が時空から消滅する」というエンドだった。正伝にいない人物である理由…
  • 立憲民主党「想像してごらん…税金のない世界を…」

    田まきこ@立憲民主党【朝霞市議会議員】 @HondaMakiko 減税の究極は税のない世界。 つまり国・自治体財政がない状態です。 道路は自分で舗装します。 家庭教師を雇える人や私立学校に行ける人だけが教育を受けます。 ベビーシッターやヘルパーを雇える人だけが、保育や介護を受けられます。 お金のある人だけが病院に行けます。 2024-11-15 21:36:37 田まきこ@立憲民主党【朝霞市議会議員】 @HondaMakiko 時に慈善家が公共事業を行います。 その人が公共事業の実施を盾に、住民を支配すると王政と変わりません。 民主的な決め方はありません。 お金のある人の気に入ったことにしかお金を出してもらえません。 税を負担して、使い道をみんなで決めるからこそ、私たちは人権が保障され自由になれます。 2024-11-15 21:36:37

    立憲民主党「想像してごらん…税金のない世界を…」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    国に収入があって税金が不要である世界もあるが。
  • 絶対零度を超える負の温度は「この世の何より」も熱い - ナゾロジー

    「負の温度」はこの世の何よりも熱いこの世でもっとも冷たい温度として知られているのが、絶対零度(0K=-273.15℃)です。 古典物理によれば、物体の温度は内部の粒子の運動エネルギーによって決まり、0Kの物体は粒子がまったく動かず、エネルギーレベルがすべてゼロにそろった状態と解釈されます。 しかし、そこから少し温度を上げると、粒子のエネルギーは多様化していきます。 たとえば100℃の液体内では、“すべてが100℃相当のエネルギーを持つ”わけではなく、少数の高エネルギー粒子と多数の低エネルギー粒子に分かれているのです。 たとえば100℃の液体の内部にある粒子のエネルギー状態を調べ上げると、全てが100℃に匹敵するエネルギーを平均して持っているわけではなく、一部の高エネルギー粒子とその他多くの低エネルギー粒子によって構成されていることがわかります。 正の温度の世界では一部の高エネルギー粒子とそ

    絶対零度を超える負の温度は「この世の何より」も熱い - ナゾロジー
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    絶対零度の定義は「停止」なんだが?質量エネルギー変換でもするの?/負の速度空間みたいなやつだな。
  • パトレイバーの悪役・内海課長のような先進的な思想を持つ存在が、現代になって増えてきた?→イーロンなど米国のテック系大富豪に見られる「右派テック」の台頭

    中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s SF、時代小説、ミステリとか色々編集してます。何かあったらsouichirou.nakatsu@gmail.comはこちらまでご連絡ください。雪中のガンダム像を撮るほか、ライトノベルの記録や保全活動にも関わっています。 中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s 私は、パトレイバーの内海課長って、今なお重要な悪役だと思っていて、テック右派であるイーロン・マスクや、ホリエモンに立花孝志と同じ属性を持っている。あの悪役は当に先進的すぎていて、いまだにどう対処していいのか分からない。パトレイバー編でも暗殺されるしか対処方法が無かった。 pic.x.com/hd5XJLXaVA 2024-12-23 18:19:42 中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s

    パトレイバーの悪役・内海課長のような先進的な思想を持つ存在が、現代になって増えてきた?→イーロンなど米国のテック系大富豪に見られる「右派テック」の台頭
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが音」「悪いんですか?」

    「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    「年収2000万円以上の世帯に恩恵が大きくなるとし」同時に累進課税を強化すればいい。
  • 洗剤とかの「詰め替え」がお年寄りに優しくなさすぎる問題

    年末で祖父母宅に来てるんだけど、今更気付いたのよ。 洗剤の詰め替え、一個もないなって。 買い置きが全部体なのね。 詰め替えは衛生面が……とかそういう拘りがあるのかと思ったら、ないらしい。 だったら詰め替えの方が安いじゃん?って言ったら「詰め替えは若い人じゃないと無理」って言い出して、なに言ってんの?と思ったんだけど、理由を聞いて納得した。 詰め替え、お年寄りには無理。 まず、どれを買えば良いのか分からないらしい。 最近種類多いよね。 同じ容器の同じ商品でも、必ず香り違いとかで数種類ずつある。 しかも、香り名は小さい字で書いてあったり英語だったりとかね。 あれはさ、お年寄りには難しいと思う。 メーカーさん、もうちょっとお年寄りでも分かり易いように考えて欲しい。商品毎にマーク付けるとかさ。 うちの商品は裏面に動物の絵が入ってます、このブランドのこの香りはペンギンの絵です、とかそういう分かり易

    洗剤とかの「詰め替え」がお年寄りに優しくなさすぎる問題
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    どれが対応なのかはマジで難しい。世代が変わってデザインラインが変わっていることすらある。
  • 滋賀銀行が次世代勘定系システムの構築を中止、日立が和解金80億円を支払い

    滋賀銀行は2024年12月20日、次世代勘定系システムの構築を中止することで日立製作所と合意したと発表した。日立は和解金として滋賀銀行に80億円を支払う。次世代システムの構築は一旦仕切り直しになり、滋賀銀行と日立の双方にとって痛手になる。 滋賀銀行は次世代システムについて「想定を上回るハードルの高さと銀行システムの安定的な提供という観点からサービスインの時期を延伸してきたが、早期の完成が見通せないため、プロジェクトの中止を決めた」(総合企画部)と説明する。 日立との合意に基づき、滋賀銀行は日立から和解金80億円を受け取り、2024年10~12月期に「受取和解金」として特別利益に計上する見込みだ。この特別利益が2025年3月期の連結業績に与える影響については、現在精査中としている。 滋賀銀行は2020年9月、日立のオープン勘定系パッケージである「OpenStage」を利用して勘定系システムを

    滋賀銀行が次世代勘定系システムの構築を中止、日立が和解金80億円を支払い
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • エンジニアは「企業利益」と「技術者倫理」どっちを優先すべき?→プロの矜持を見失った歴史的失敗例「フォード・ピント事件」から学ぶことは

    けんけん@リツアンSTC @nekomimi999 沖縄出身、関東在住 30代 エンジニア10年目 最近は顧客調整ばかりのエンジニア 取得資格:FE/AP MBTI:ENFP リツアンで働いてます~もし興味があれば 以下のURLからエントリーしていただくと喜びます ritsuan.com/lp/2023/07_2/?… けんけん@リツアンSTC @nekomimi999 技術技術ばっかり言ってるエンジニアと自分が合わないのは 「で、それで会社にいくら金が入ります?」 という考えが自分にはあって相手にはないからなのかね? 端的に言うと、あなた1名が稼ぐお金より中堅エンジニアを3名増員して稼ぐお金のほうが多いし、コーディングよりも要件定義できる人のほうが単価は高くなるからねえ。 この考え、そんなに間違ってない気がするんですけどねえ 2024-12-22 07:22:15

    エンジニアは「企業利益」と「技術者倫理」どっちを優先すべき?→プロの矜持を見失った歴史的失敗例「フォード・ピント事件」から学ぶことは
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    ピントは技術的にも「事故が発生する確率はかなり少ないがどうする?」という問題だったと思う。
  • 追跡公安捜査:匿名公益通報に「氏名教えて」 執拗に迫った警視庁 「大川原」冤罪 | 毎日新聞

    警視庁人事1課が通報者に対し、1件目の公益通報を受理したことを伝えた2023年10月19日のメール。「詳細を確認する必要がある」として電話連絡を求めた=遠藤浩二撮影 化学機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)の社長らの起訴が取り消された冤罪(えんざい)事件で、警視庁人事1課が2023年、匿名で公益通報をした警視庁の警察官に対し、身分を明かすよう執拗(しつよう)に迫っていたことが判明した。公益通報者保護法は、公益通報を匿名でも可能としており、有識者は「実名を明かすよう強要し、通報者を特定しようとすることは法の趣旨に反する」と指摘する。 強情な人事1課 問題となった公益通報は、警察官が23年10月18日、警視庁の通報窓口にファクスで送信した文書。大川原化工機に対する捜査で、警視庁公安部の捜査員に刑法犯に当たる行為があったと指摘する内容だった。 通報者の警察官は匿名で、連絡先として私有のメールア

    追跡公安捜査:匿名公益通報に「氏名教えて」 執拗に迫った警視庁 「大川原」冤罪 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 不朽の名作『銀河鉄道999』『幻魔大戦』のアニメ版監督・りんたろう、自伝的漫画で描く日本のアニメ発展史

    不朽の名作『銀河鉄道999』『幻魔大戦』のアニメ版監督・りんたろう、自伝的漫画で描く日のアニメ発展史 4Kリマスター版が上映されて話題の映画『銀河鉄道999』(1979年)や、KADOKAWAがアニメに参入するきっかけとなった『幻魔大戦』(1983年)を監督し、日のアニメ映画が世界で大人気となる道を拓いたりんたろう監督が、自伝的な漫画『1秒24コマのぼくの人生』(河出書房新社)を描いた。アニメの世界に足を踏み入れ、手塚治虫と出会い、数々の作品を作り上げるようになったその経験から、日という世界屈指のアニメ大国が生まれ育った歴史が分かる。 10代からアニメの世界へ 毛織物会社のアイロンがけからアニメ監督へ――。『1秒24コマのぼくの人生』にはそんな、りんたろう監督の意外な経歴が自信のペンで描かれている。父親が大好きだった映画に自分も関心を持ち、映画を見たり絵を描いたりシナリオを書いたりし

    不朽の名作『銀河鉄道999』『幻魔大戦』のアニメ版監督・りんたろう、自伝的漫画で描く日本のアニメ発展史
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • NHK紅白歌合戦での星野源さん歌唱曲が『地獄でなぜ悪い』と発表され物議を醸す

    星野源 Gen Hoshino @gen_senden Gen Hoshino official info. Tweets by his team. Musician / Actor / Writer. Gen's Instagram → instagram.com/iamgenhoshino/ linktr.ee/genhoshino_off…

    NHK紅白歌合戦での星野源さん歌唱曲が『地獄でなぜ悪い』と発表され物議を醸す
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 私、飯が旨い時『旨っ』と声が出るタイプなんだけど個人経営のパスタ屋で思わず『旨っ』と言った時キッチンから『あざす!!』と聞こえてきて大変良かった

    当に美味しい時ってなんか口に出ちゃうのわかる…お店出る時にも『美味しかったです!また来ます!』って言うようにしてる

    私、飯が旨い時『旨っ』と声が出るタイプなんだけど個人経営のパスタ屋で思わず『旨っ』と言った時キッチンから『あざす!!』と聞こえてきて大変良かった
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • アニメ『雲のように風のように』12月27日からYouTubeで無料配信。歴史の動乱の中を強かに生き、戦う女たちの物語

    電撃オンラインアニメ・漫画アニメ『雲のように風のように』12月27日からYouTubeで無料配信。歴史の動乱の中を強かに生き、戦う女たちの物語アニメ『雲のように風のように』12月27日からYouTubeで無料配信。歴史の動乱の中を強かに生き、戦う女たちの物語文:電撃オンライン 公開日時:2024年12月23日(月) 14:32 最終更新:2024年12月23日(月) 14:40

    アニメ『雲のように風のように』12月27日からYouTubeで無料配信。歴史の動乱の中を強かに生き、戦う女たちの物語
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    引っ越しでこのアニメの謎のデスクマットが出てきた。
  • 会社「すまん、給与の振込遅れる可能性あるわ」ぼく「了解、何日ぐらいです?」会社「半日。朝に間に合わんかもしれん」→後になって給与遅配が会社倒れるレベルの失態だと知った

    S-N曲線 @ilovedx3 会社「すまん、給与の振込遅れる可能性あるわ」 ぼく「了解、何日ぐらいです?」 会社「半日。朝に間に合わんかもしれん」 ぼく「それ言う意味ある……?」 てことがあったんですが、給与遅配が会社倒れるレベルの失態だと知った後は「『給与遅配』って言われないためだったんだな」ってなりましたぬ 2024-12-24 18:02:27

    会社「すまん、給与の振込遅れる可能性あるわ」ぼく「了解、何日ぐらいです?」会社「半日。朝に間に合わんかもしれん」→後になって給与遅配が会社倒れるレベルの失態だと知った
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • ラブホテルでSEXをしないカップルは存在するのか?

    離婚して早2年。再起を願って始めたマチアプの稼働はなんやかんやで1年。釣果は微妙。 結婚というトロフィーは獲得済みだから、来年30の俺は焦ろうにもなかなか腰が入らない。 音楽やギャンブルや風俗など、趣味に明け暮れる生活も悪くはない。 今年の11月、高校の部活のOB会で、名も知れぬOBの子女としてその子に会った。 その子も高校は一緒だったから、顔と名前は何となく覚えがあった。彼女は1個下の後輩である。 その後ご飯にも行った。次回はイブイブにまた事する約束をして、 数年ぶりに特定個人のためにクリスマスプレゼントなんか買ったりして、楽しみに待ってた。 相手の素性を知っているし、話も噛み合うし、素直にこの人と付き合いたいなと思った。男はチョロい。 でもたかが2回飯っただけで交際を申し込まれるのも嫌だろうから、その後いつか、丸一日デートしてから告白しようと思っていた。 それで一昨日ご飯に行った

    ラブホテルでSEXをしないカップルは存在するのか?
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    安いから、という人はいる。
  • 中国SF『三体』長編アニメ映画化 「マクロス」河森正治と白組が協力

    SF小説『三体』が、アニメ監督の河森正治さんによってアニメ化される可能性が高まっている。 河森正治さんは12月19日、『三体』のIPを管理する三体宇宙を訪問した写真を自身のSNSに投稿。 三体宇宙の受付で『三体』の単行を携えた写真と共に、「近々大きな発表を皆さんにお知らせする予定ですので、お楽しみに!」とコメントしている。 CreateAl社『三体』長編アニメ映画化とゲーム化を発表河森正治さんといえば、「マクロス」シリーズや「アクエリオン」シリーズなどで知られるアニメ監督。 『超時空要塞マクロス』のVF-1 バルキリーや『交響詩篇エウレカセブン』のLFOなど、印象的なメカニックデザインも手がけている。 『三体』のアニメ化を巡っては8月、生成AIを用いたメディア事業を展開するCreateAl社(旧Tusimple)とアニメ制作会社の上海三体動漫が共同で、アニメやビデオゲームを制作すると報じ

    中国SF『三体』長編アニメ映画化 「マクロス」河森正治と白組が協力
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「ふるさと納税は制度として大嫌いだが使えるものは使う」という人がそれなりにいるのを見てると「あるのがいけない」を感じる

    大叔/学习汉语很开心 @shushuglad @satoru_takeuchi 返礼品は初めの一時的なものであれば、こんな制度があるよって多くの人に知らせることで良かったのでしょうが、返礼品を目当てに納税する人が増えたのが問題なんですよね。まあ、その土地の商店は商品が売れることだから喜んでいるのでしょうが、その代わり納税の金額がそれに奪わているんですよね。 2024-12-23 22:23:17

    「ふるさと納税は制度として大嫌いだが使えるものは使う」という人がそれなりにいるのを見てると「あるのがいけない」を感じる
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    嫌いだが貧乏に負けて使っている、という話を見た。
  • 水星の魔女 本当に嫌だった

    スレッタの頭がよくないスレッタが許す許さないを決めるのは、プロスペラがエリクトのためにスレッタを作り児童労働者として使役してきた(きょうだい児・搾取子の立場に置いていた)ことについてまでであって、偽旗作戦でアーシアンを大量に殺したりクワイエット・ゼロ発動を邪魔する宇宙議会連合の軍人を大量に殺したことについては、スレッタは被害者でもなんでもないので許す権限などない。プロスペラの掌の上で転がされ思い通りに操作された大失敗罪でミオリネがアーシアンの憎悪の的になり、シャディクがクワイエット・ゼロの罪まで背負って逮捕されているけど、意味が分からない。これは当に監督に対して「何をやっているか分かっているのか」といいたい。 目の前で何かが起きたとき、現象の原因や意味や今後予想されることなどはスレッタには分からない。ファラクトに勝手に乗り込んだノレアにニカが踏みつぶされそうになるのをスレッタは見ていて、

    水星の魔女 本当に嫌だった
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    なお、スレッタは百合ではない。
  • 新幹線で自分の予約した席が占領されていて車掌さんでもどかせなかった場合、どういう対処方法がある?

    千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara 新幹線での出来事。予約した3人掛けのA席に女性が座っている。予約していると告げると「いいじゃないの」と主張して移動してくれない。女性の切符はD席なのにA席に座り、B・C・D席に私物を散らかし置いて、一人で4席を占拠。車掌さんの注意も無視。自席に戻るよう説得するのに、疲れ果てました。 2024-12-25 11:02:23 千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara なおE席には男性が着席。つまり残りの一列4席をその女性が占拠。車掌さんは厳しく注意しましたが、女性を移動させられないまま次の車両へ。「指定席車両では指定の席に座る」と説明して、納得してくれない状況に、人類はどう対処すべきか。説得を重ねて、事態をすべて平和に解決できて安堵しました。 2024-12-25 11:30:07 千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara 城郭考古学者。大

    新幹線で自分の予約した席が占領されていて車掌さんでもどかせなかった場合、どういう対処方法がある?
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「子持ちに金配れ」が少子化対策としていまだに星を集めるはてブ

    毎度のことだが、ブクマカは、少子化対策の文脈で「子供を持つ世帯へ補助金を配る」ことを無批判に持ち上げすぎでひどい。 少し過激な物言いをすると、こんなのは自分のところに金を回せという利益誘導の主張でしかない。 既に子供がいる世帯へお金を配ることが少子化に効果がないことは、研究により明らかになっている。 そして、この話は幾度となく増田やはてブで繰り返されている。 このように批判すると、「国民にお金が還元されるのは良いことなのに批判するのはおかしい」とか言う人がいるが、それなら国民全員に配ればいいだろうという話になる。 「貧しい家庭が」という話をするのなら世帯の所得に応じた補助金とすべきだ。 この手の話を持ち上げている人が、「政府は効果的な少子化対策から目を背けている」なんて批判をしていないと信じたいものだ。 (この記事のブコメに対する追記) ◆ 「子供を持たない理由に経済的理由を挙げる人が多い

    「子持ちに金配れ」が少子化対策としていまだに星を集めるはてブ
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    単発だと効果ないだろう。向上だと意味があるだろう。あとそもそも子持ち家庭が物価上昇で死にかけているだろう。
  • 「クーデターと解釈してよい」前副知事、正当性を主張 兵庫県百条委:朝日新聞デジタル

    兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題で、県議会の調査特別委員会(百条委員会)は25日、告発者の元西播磨県民局長の公用パソコンを回収するなど、県の内部調査で中心的な役割を担った片山安孝前副知事に…

    「クーデターと解釈してよい」前副知事、正当性を主張 兵庫県百条委:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ

    <クリスマスやハロウィーンなどへの理解の浅さは、日でニセ着物を着て寺社で騒ぐ外国人観光客と同じでは?とイラン出身の日人である石野シャハラン氏は指摘します> 日でもクリスマス商戦がにぎわいを見せた。どこに行ってもクリスマスツリーが飾られている。大きいもの小さいもの、豪華なもの、オーナメントの色に凝っているもの、子ども向けにかわいらしく飾っているものなど、日のツリーはなかなか趣味がいい。だが毎年気になることもある。一番上に星が飾られていないツリーが多いのだ。 クリスマスを年末の楽しいイベント、クリスマスツリーを素敵な飾りとしか思っていない人には、ツリーのてっぺんに星があろうがなかろうが気にならない。 だが、誰もが知っているようにクリスマスはイエス・キリストの生誕を祝う日であることに加えて、ツリーの星は、ベツレヘムの空に輝いてキリスト誕生を東方三博士に知らせた星を表していて、クリスマスツ

    「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    ベツレヘムの星?重要?/コメントを見て。たしかに欧米では結構前からクリスマス周りのイベントをキリスト教と切り離そうとしているよな。
  • 3大「◯リ◯◯ス」

    クリスマス アリアドス オリックス あと一つは? 穴埋め増田です! メリー穴埋めクリスマース!!!!(でちゅわ) みなさんご回答ありがとうございます! 年末年始休暇のため次回はすいようびからになります!! 良いお年を〜〜〜〜!!!!!

    3大「◯リ◯◯ス」
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    ゴリラオス。ゴリラメス。
  • トランプ氏の「脅迫外交」、パナマ運河が標的に 通航料引き下げ要求 | 毎日新聞

    トランプ次期米大統領は22日、西部アリゾナ州で演説し、太平洋と大西洋をつなぐパナマ運河で「(米国船が)法外な通航料を要求されている」と訴えた。パナマ運河は1999年まで米国が管理権を持っていた経緯があり、パナマ政府が通航料引き下げに対応しなければ「返還を要求する」と脅した。 トランプ氏は2025年1月の就任前から「脅迫外交」を展開している。カナダとメキシコ、中国には追加関税をちらつかせて、米国への不法移民や麻薬密輸に関する対策を要求。欧州連合(EU)にも追加関税を示唆し、貿易不均衡解消と石油・天然ガスの購入を求めていた。 トランプ氏は22日の演説で、パナマ運河が「愚かにもパナマに与えられた」と批判。通商路としてだけでなく、米軍艦隊が有事に大西洋から太平洋に向かう際にも重要だと指摘した上で、「不当で無分別な通航料が請求されている」とパナマを批判した。 AP通信によると、パナマのムリノ大統領は

    トランプ氏の「脅迫外交」、パナマ運河が標的に 通航料引き下げ要求 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    むしろ借りてたんだよ。
  • 「石破氏は離党していたからわからない」 企業献金で河野洋平氏反論 | 毎日新聞

    衆院選挙制度改革を目指す超党派議員連盟の会合で講演者として招かれた河野洋平元自民党総裁=国会内で2024年12月23日午後2時56分、平田明浩撮影 自民党の河野洋平元総裁が23日、国会内で開かれた超党派議員連盟の会合で講演し、1994年の政治改革を振り返り「企業・団体献金をやらないために政党助成金を導入した」と改めて主張した。石破茂首相は「(河野氏のような)意識を持った者は、少なくとも自民にはいなかったと思う」と国会で答弁しているが、河野氏は「(石破氏は)その時は自民党にいなかったはずだ。いなかったから、わからないんだろう」と語ったという。講演は非公開で、終了後に議連幹事長の福島伸享氏が発言を記者団に紹介した。 自民が野党に転じた細川護熙政権下の93年12月、石破氏は当時の河野総裁あてに離党届を提出。その後、小沢一郎氏らが率いる新生党に合流し、97年に自民に復帰した。【樋口淳也】

    「石破氏は離党していたからわからない」 企業献金で河野洋平氏反論 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 日本は「ガラパゴス」 原発政策転換で問われる「国民的議論」 | 毎日新聞

    討論型世論調査のために小グループに分かれて行われた討論=東京都内で2012年8月4日午後3時43分、梅村直承撮影 「原発の依存度を可能な限り低減させる」――。2011年の東京電力福島第1原発事故以降、政府が掲げてきた方針が、エネルギー基計画(エネ基)の改定案から削除される。有識者で構成する経済産業省の審議会が25日に了承し、25年3月末までに閣議決定される見通しだ。エネルギー政策の大転換は社会の理解を得られているのか。関係者からは「国民的議論」を求める声が出ている。 「議論がない」政府審議会 「審議会なんてのはあらかじめ発言することを決めて、それを読んでいるだけ。あれは議論じゃないんですよ」 24年5月からエネ基の改定案が話し合われてきた経産相の諮問機関「総合資源エネルギー調査会基政策分科会」。この審議会での議論のあり方を痛烈に批判するのは、環境省OBで環境政策対話研究所の柳下正治代表

    日本は「ガラパゴス」 原発政策転換で問われる「国民的議論」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 忘れられた大津波の犠牲者 今も仮埋葬400人 引き取り手ない事情 | 毎日新聞

    整然と並ぶ30センチ四方ほどの墓石に名前はなかった。アルファベットと数字の識別プレートが無くなったり、黒く変色したりしたものもあった。あれから長い時が流れたことを感じさせた。 <主な内容> ・乏しい行方不明者の情報 ・なぜ家族は名乗り出ないのか ・遺体引き取りに高いハードル ビーチの外れにひっそりと インド洋沿岸諸国で22万人以上が犠牲になった大津波から今月26日で20年となる。タイでは南部のリゾート地プーケットなどが被災し、日人を含む外国人観光客らも巻き込まれた。 遺体の多くはDNA型鑑定などで身元が特定されて家族の元に帰った。だが、バンムアン墓地には身元不明の約400体が眠っている。 遺体を放置すると腐敗が進む。地元当局が死者の尊厳を守るため「仮埋葬」したが、その後も遺体の引き取り手は見つかっていない。 ビーチが目当ての観光客でにぎわうパンガー県カオラックの外れの道路脇に墓地はあった

    忘れられた大津波の犠牲者 今も仮埋葬400人 引き取り手ない事情 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 岸和田市長は「二元代表制への理解不足」 一方で議会も…識者の見方 | 毎日新聞

    記者会見で厳しい表情を見せる大阪府岸和田市の永野耕平市長=大阪府岸和田市で2024年12月24日午後3時22分、西村剛撮影 大阪府岸和田市の永野耕平市長(46)は24日、自身の性的関係を巡って不信任決議を可決した市議会を解散した。永野氏は記者会見で「不信任決議の内容はまったく理解ができず、大義はない」と理由を説明した。市長が私的な問題で議会解散に踏み切るのは異例。市選管は24日、市議選の日程を2025年1月26日告示、2月2日投開票に決めた。 神奈川県逗子市の元市長の富野暉一郎・龍谷大名誉教授(地方自治論)は、不信任を受けた首長に議会の解散を認めている地方自治法の趣旨について「住民の利害に関わる重要な政策で、議会側との対立が生じた場合の解決策の一つだ」と指摘。 その上で、大阪府岸和田市長の永野耕平氏が自らの性的関係を巡り市議会から不信任決議を受け、議会を解散した判断について、富野さんは「市

    岸和田市長は「二元代表制への理解不足」 一方で議会も…識者の見方 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    政治家が素人になっている。本来は一般の政治素養が上昇して問題が解決するはずなのだが、そうなっていない。
  • 害虫駆除でトラブル急増 勝手にハチの巣駆除「代金172万円です」 | 毎日新聞

    ハチの巣の駆除で業者から172万7000円を請求された男性=東京都あきる野市で2024年11月13日、朝比奈由佳撮影 「玄関のハチの巣を駆除しました。代金は172万円です」。男性(73)は、まずは見積もりを取ってもらおうと呼んだ業者に、あれよあれよという間に作業を進められ、高額な料金を請求されてしまった。こうした害虫・害獣駆除サービスを巡るトラブルは急増しており、国民生活センターが注意を呼びかけている。 見積もりは2万5000円 「お宅の周りにハチが飛んでいるよ」。2023年8月、東京都あきる野市の男性は近所の人から指摘された。ハチが数匹いたので殺虫スプレーで駆除した。だが、すぐに別のハチが飛んできたので、家の中に巣があるのかもしれないと思った。 男性が住むのは築40年超の戸建て。近所の子どもたちが家の前を通ることもあり、危険だと感じた。駆除業者を探そうと、インターネットの仲介サイトで見積

    害虫駆除でトラブル急増 勝手にハチの巣駆除「代金172万円です」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 斎藤知事、県幹部らの百条委での証言否定 元局長処分の経緯巡り | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事がパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題や県議会百条委などの最新ニュースをまとめます。

    斎藤知事、県幹部らの百条委での証言否定 元局長処分の経緯巡り | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    「第三者委の話が議論の中で出たことはあるかもしれないが、進言された認識はない」認知がゆがんでそう。
  • 介護職員が初の減少、前年比2万9000人減 低賃金が要因か | 毎日新聞

    厚生労働省は25日、2023年10月時点の介護職員は前年から2万9000人減って212万6000人だったと発表した。統計を開始した00年以降、初の減少。担当者は、他産業と比べて低い賃金が要因の可能性があるとしている。 要介護や要支援の認定を受けている人は、前年比8万人増の705万人。高齢化により介護サービスの需要は今後も増加が見込まれ、職員確保が急務となる。 サービス別の内訳は、施設などの入所サービスが102万6000人、訪問介護が53万8000人、通所が34万4000人などだった。それぞれ前年比1万人近く減少した。 厚労省が7月に公表した推計では、介護職員は26年度に全国で約25万人不足する。(共同)

    介護職員が初の減少、前年比2万9000人減 低賃金が要因か | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    国が何考えてるのかわからんことを繰り返しているからな…/コメントを見て。最新の改定では訪問介護の報酬を下げてるんだよ。アホである。
  • 民事提訴した受刑者の出廷不許可 大阪弁護士会が大阪拘置所に警告書 | 毎日新聞

    民事裁判を起こした受刑者の出廷を2度許可しなかったことは憲法が保障する「裁判を受ける権利」を侵害するとして、大阪弁護士会が収容先の大阪拘置所(大阪市都島区)に警告書を送った。23日付。同拘置所のこうした対応について大阪弁護士会が問題視するのは2例目。 弁護士会によると、死刑確定の受刑者が、雑誌の記事で名誉を傷つけられたとして、ライターに対する損害賠償請求を徳島地裁に起こした。代理人弁護士を立てない「人訴訟」で、2021年3月と23年7月に口頭弁論が指定され、拘置所がいずれも受刑者の出廷を許さなかった。受刑者とライターの双方が2回連続出廷せず、審理が移送された大阪地裁が民事訴訟法の規定により、訴えが取り下げられたとみなした。 受刑者から申し立てを受けた弁護士会が理由を確認。拘置所は22~24年、代理人を立てられる▽受刑者に対する尋問が予定されていない▽警備する職員や護送車を用意するため管理

    民事提訴した受刑者の出廷不許可 大阪弁護士会が大阪拘置所に警告書 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    拘置所がクソな対応をするのは予算不足だろうか。
  • 「返礼品から排除された」 ふるさと納税で人気の紋別市を業者が提訴 | 毎日新聞

    記者会見で提訴の経緯を語る原告の水産加工会社社長=札幌市中央区で2024年12月25日午後4時52分、後藤佳怜撮影 昨年度のふるさと納税寄付額が全国2位だった北海道紋別市に返礼品の海産物を提供していた同市の水産加工会社が、「市が一方的にポータルサイト掲載を打ち切り、多額の損害を被った」として、市に約520万円の損害賠償を求める訴訟を25日、旭川地裁紋別支部に提訴した。 原告代理人弁護士によると、返礼品の提供業者が地元自治体に損害賠償を求める訴訟は全国でも異例。 訴状によると、ホタテやカキなど海産物の加工・販売をする同社は2020年ごろ、返礼品の提供業者として登録され、市のふるさと納税ポータルサイトに掲載された。 23年10月に国が経費に関する基準を厳格化したことを受け、同社は再登録を市に申し込んだが、市が書類確認を怠ったことなどから、国の審査を通った同年12月末までカキを返礼品として販売す

    「返礼品から排除された」 ふるさと納税で人気の紋別市を業者が提訴 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 夏目漱石と正岡子規ゆかりの「愚陀仏庵」 松山市が26年夏に再建へ | 毎日新聞

    夏目漱石と正岡子規ゆかりの「愚陀仏庵(ぐだぶつあん)」が2026年夏に再建される――。松山市は24日、漱石の小説「坊っちゃん」発表120周年に合わせて、子規を輩出した市立番町(ばんちょう)小学校のプール跡地に愚陀仏庵を再建すると明らかにした。野志克仁市長は「二人が過ごした唯一の建物は松山市の宝。『俳都松山』の象徴的な場所になる」と語った。 漱石と子規が1895(明治28)年8月から52日間にわたって同居した愚陀仏庵は、旧制松山中学(現愛媛県立松山東高校)の英語教師だった漱石の下宿先。漱石の俳号「愚陀仏」にちなむとされる。日清戦争の従軍記者としての任務からの帰りに喀血(かっけつ)し、里帰りした子規が転がり込んだという逸話が残る。 「2階には漱石さんが、1階には子規さんが過ごしたという逸話が残る。『文豪』『俳聖』となる2人が52日間過ごしたたたずまいを再現して、没入感ある建物にしたい」。同日の

    夏目漱石と正岡子規ゆかりの「愚陀仏庵」 松山市が26年夏に再建へ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「たすけて」涙目のおにぎり ファミマの割引シール新調、その効果は | 毎日新聞

    プロによる英訳のあるニュースです。クリック一つで日英の記事を行き来し、英語を読みこむ学習に最適です。 毎月第2・4水曜には無料メルマガを配信します。ぜひ申し込みページ(https://mainichi.jp/signup/accounts/mypage/mail/)でご登録ください。

    「たすけて」涙目のおにぎり ファミマの割引シール新調、その効果は | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • カザフスタンで67人搭乗の旅客機墜落 32人生存確認 鳥と衝突か | 毎日新聞

    アゼルバイジャン航空の旅客機が墜落した現場(ドローンで撮影)=カザフスタン西部アクタウ近郊で2024年12月25日、ロイター ロイター通信などによると、中央アジアのカザフスタン西部アクタウ近郊で25日、アゼルバイジャン発ロシア行きのアゼルバイジャン航空の旅客機が墜落した。乗員5人、乗客62人が搭乗しており、カザフ当局はうち32人の生存を確認したと発表した。死傷者が多数出ているとみられ、救急隊が救助活動を続けている。 乗客はアゼルバイジャン人、ロシア人、カザフ人などで日人は含まれていない模様だ。

    カザフスタンで67人搭乗の旅客機墜落 32人生存確認 鳥と衝突か | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 60代?男性乗客、停車場所から7キロの線路内で確保 北陸新幹線 | 毎日新聞

    プロによる英訳のあるニュースです。クリック一つで日英の記事を行き来し、英語を読みこむ学習に最適です。 毎月第2・4水曜には無料メルマガを配信します。ぜひ申し込みページ(https://mainichi.jp/signup/accounts/mypage/mail/)でご登録ください。

    60代?男性乗客、停車場所から7キロの線路内で確保 北陸新幹線 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 消えた「幕末オールスターの集合写真」 長野の相撲資料館なぜ撤去? | 毎日新聞

    龍馬や西郷隆盛、高杉晋作ら幕末の志士44人を撮ったとされる集合写真が長野県内の資料館から12月中旬、ひっそりと撤去された。集合写真は研究者の間で「写っている人々は龍馬らではない」という評価が既に固まっているにもかかわらず、いまだに「幕末オールスターの集合写真」といった風説が流れ続けている。なぜ消えないのだろうか? きっかけは肖像画家の論文 展示をやめたのは、長野県東御市の道の駅「雷電くるみの里」の中にある資料館「雷電展示館」。 雷電は史上最強とうたわれた江戸時代の名力士で、今年11月に記者が訪れたときには、元大関・琴欧洲の手形や元小結・高見盛のサインとともに飾られていた。

    消えた「幕末オールスターの集合写真」 長野の相撲資料館なぜ撤去? | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 兵庫副知事、強権聴取 「全部名前言え」「昇級どないしようかいな」 人事権盾に「自白」迫る | 毎日新聞

    「誰から聞いたんや。全部名前言え」。兵庫県の斎藤元彦知事がパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題で、告発文を作成した元県西播磨県民局長の男性(7月に死亡)に対する片山安孝副知事(当時)の事情聴取の詳細が関係者への取材で判明した。人事権を盾に強い口調で繰り返し「自白」を迫っており、公益通報者保護の観点から専門家は「非常に悪質だ」と指摘する。強権的な調査の背景には何があったのか。 「どういうことや、説明してくれ」。3月25日午前、同県上郡町の西播磨県民局。片山氏は元局長に対してこう切り出した。3日前に調べた元局長の公用メールの履歴には、県側が把握した告発文の内容と符合する情報が含まれていた。「俺の悪口もよう書いてあったけど、それ以外のこともようけ出てきたで」「(知事らに)文句あってやっとったんか」と迫った。

    兵庫副知事、強権聴取 「全部名前言え」「昇級どないしようかいな」 人事権盾に「自白」迫る | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    ヤクザ者である。
  • 片山元副知事、元局長の告発を「不正な目的と認識」 兵庫百条委 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事がパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題や県議会百条委などの最新ニュースをまとめます。

    片山元副知事、元局長の告発を「不正な目的と認識」 兵庫百条委 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 漫画家の森田拳次さん死去 85歳 「丸出だめ夫」「ロボタン」 | 毎日新聞

    「丸出だめ夫」などで知られる漫画家の森田拳次(もりた・けんじ)さんが23日午前、老衰のため横浜市で死去した。85歳。東京都出身。家族葬を行う。喪主は長男一成(かずなり)さん。 旧満州(中国東北部)からの引き揚げを体験。「拳銃都市」でデビューした。ギャグ漫画「丸出だめ夫」が人気を集め、1964年の講談社児童まんが賞を受賞した。他のヒット作に「ロボタン」など。 ちばてつやさん、赤塚不二夫さんら引き揚げや戦争経験のある漫画家と結成した「私の八月十五日の会」のメンバーとして書籍「昭和二十年の絵手紙 私の八月十五日」にかかわった。(共同)

    漫画家の森田拳次さん死去 85歳 「丸出だめ夫」「ロボタン」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 24色のペン:核の狂気を視覚化する=和田浩明 | 毎日新聞

    ノーベル平和センターで展示中の橋公さんの映像作品「1945-1998」=橋さんの友人、大田健志さん撮影 ノルウェー・オスロで開かれた日原水爆被害者団体協議会(日被団協)へのノーベル平和賞授賞式の後も、現地のノーベル平和センターではその年の受賞者について紹介する展示が続いている。毎年の恒例で、年間20万人が訪れる人気企画だという。 「人類へのメッセージ」と題され、2025年10月30日まで開催されるこの展示のメインは、広島の被爆者たちが当時の惨状を描いた「原爆の絵」13枚だろう。だが他にも、ある日人が20年以上前に生み出し、世界的に評価され続ける作品がある。 その名は「1945―1998」。14分24秒の映像だ。動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」でも複数のチャンネルで見ることができ、閲覧回数が1500万回を超えるものもある。少しのぞいてみよう。 暗い画面の右上にまず浮

    24色のペン:核の狂気を視覚化する=和田浩明 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    相互確報破壊(Mutual Assured Destruction, MAD)
  • トランプ氏語録「米国史上最大の国外追放を」 不法移民対策で流言も | 毎日新聞

    トランプ米次期大統領が2025年1月20日に就任します。新政権の政策は米国や世界をどう変えるのか。さまざまな分野でのトランプ氏の発言を読み解き、展望します。 <語録で読むトランプ2.0> ①環境・エネルギー ②不法移民 ③中国 ④中東・イスラエル ⑤ロシアウクライナ北朝鮮 「就任初日に米国史上最大の国外追放計画を設立する」(2024年10月27日の米大統領選選挙集会) トランプ氏は今回の大統領選で、不法移民の増加を「最大の争点」と位置づけて当選した。1期目(17~21年)は南部のメキシコとの間に「国境の壁」を建設することが目玉政策だったが、2期目は米国内に約1100万人(国土安全保障省の推定)いるとされる不法滞在者の「国外追放」に力を入れる。 トランプ氏はまずは米国で犯罪歴のある不法滞在者を追放する方針だ。出身国への送還が難しい場合、第三国に追放することも検討し、受け入れ先の候補国と

    トランプ氏語録「米国史上最大の国外追放を」 不法移民対策で流言も | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • マスク氏発案「政府効率化省=DOGE」 実は日本と意外なつながり | 毎日新聞

    来年1月20日に発足するトランプ次期米政権では、実業家のイーロン・マスク氏らが率いる政府外助言機関「政府効率化省(DOGE=ドージ)」が設けられる。さまざまな行政改革に取り組むとしているが、「DOGE」の名称は日に縁がある。 2013年ごろ、日で保育士の女性が飼っていた柴犬(しばいぬ)「かぼす」の愛らしい写真がネットで話題になり、ミーム(インターネットで話題になるネタ)に発展。かぼすをモチーフにした仮想通貨(暗号資産)「DOGEコイン」まで登場した。「DOGE」は「犬(DOG)」をもじったものだ。 マスク氏は19年4月にツイッター(現在のX)に「DOGEコインは私のお気に入りの仮想通貨だ。めちゃくちゃカッコいい」と投稿。Xを買収後、ツイッターのロゴのシンボルを青い鳥から柴犬に一時変更したこともあった。 トランプ氏が24年9月に組織新設を発表した当時は「政府効率化委員会」と呼んでいたが、

    マスク氏発案「政府効率化省=DOGE」 実は日本と意外なつながり | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    アニメ版ウィッチブレイドではなかった。
  • 「白い巨塔」を地で行くような困難が待ち受けていた。福島甲状腺検査、「アリバイ作り」のようだった有識者会議【下】

    「白い巨塔」を地で行くような困難が待ち受けていた。福島甲状腺検査、「アリバイ作り」のようだった有識者会議【下】 甲状腺専門医・髙野徹さんのインタビュー記事「下」では、「福島甲状腺検査はこれまで2回は立ち止まれるチャンスがあった」と語る理由などについて聞いた【福島甲状腺検査と過剰診断】

    「白い巨塔」を地で行くような困難が待ち受けていた。福島甲状腺検査、「アリバイ作り」のようだった有識者会議【下】
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 障害者の誕生回避は「神聖な義務」? 優生思想に猛抗議した大西巨人 | 毎日新聞

    遺伝性の障害を持つ子供が生まれたら、2人目はあきらめるのが人間の「神聖な義務」である――。 44年前、作家・大西巨人(1916~2014年)は、保守論客から自身に向けられたこの発言に対し「悪質な優生思想」と激烈な抗議を繰り返した。 長男で作家の大西赤人さん(69)はそんな父を、尊敬も込めて「『筋力』があり奇矯な人」と言い表す。私憤を公憤に変え、差別と徹底的に闘った巨人の言論活動をたどりたい。 作家・大西巨人の作品と生涯を再考します(全2回の後編) 前編・同調圧力にも屈せず 現代に通じる大西巨人「神聖喜劇」の精神 まるで東堂太郎…正義感と理の徹底 「倫理的、論理的と言えば聞こえはいいですが、小学生の息子にもその姿勢を貫く。正直、面倒くさい人でした」 赤人さんは、戦後を代表する文学作品を残した作家の「父」としての顔を苦笑しつつ、こう振り返る。 例えば禁じられた漫画を読んでしまうとする。「怒られ

    障害者の誕生回避は「神聖な義務」? 優生思想に猛抗議した大西巨人 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「信じられない」裁判官、想定外のインサイダー容疑 勤務中も取引 | 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • 「スケープゴート」「先送りできぬ」政治家たちの言葉2024/前編 | 毎日新聞

    「離党勧告」の処分が決まったことを受けて記者に対応し、自室に戻る塩谷立氏(手前)=衆院第2議員会館で2024年4月4日午後7時13分、宮間俊樹撮影 2024年は日の政界にとって激動の年となりました。派閥の政治資金パーティー裏金事件自民党は大きく揺らぎ、岸田、石破両政権は国民の信頼回復と、党内の求心力維持の間で苦しみました。自民、公明両党は30年ぶりに衆院で過半数を持たない「少数与党」に転落し、国会のあり方も様変わりしました。喜怒哀楽の詰まった政治家たちの「コトバ」で1年を振り返ります。(いずれも肩書は当時) 「後編」は27日午前8時公開予定です 自民党政治を変えた派閥解散 「(宏池会の)解散についても検討しております。政治の信頼回復に資するものであるならば、そうしたことも考えなければなりません」=岸田文雄首相(1月18日、首相官邸で記者団に) 裏金事件を巡って東京地検特捜部の捜査が大詰

    「スケープゴート」「先送りできぬ」政治家たちの言葉2024/前編 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
  • デジタル庁職員、通勤手当123万円を不正受給 在宅勤務なのに虚偽申告 停職1カ月

    デジタル庁は12月25日、30代女性の非常勤職員1人を懲戒処分したと発表した。職員は2022年7月ごろから24年6月ごろまで、在宅勤務だったにもかかわらず出勤していたと虚偽の申告をしており、通勤手当123万9020円を不正に受給していたという。 職員は不正受給以外にも、22年と24年に必要な届け出を提出せずに、無断で海外に渡航。計19日間、正当な理由なく勤務を欠いた。 デジタル庁は、一連の行為を国家公務員法違反であると判断。停職1カ月の処分とした。 関連記事 マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣 幕張メッセで開催された「ブロックチェーンEXPO」の講演で、初代デジタル庁大臣を務めた平井卓也衆議院議員が、マイナンバーカードの普及に対して持論 日AI政策は、EUと異なる道に──平デジタル新大臣 「法的拘束力のある規制は必要最小限に」 平

    デジタル庁職員、通勤手当123万円を不正受給 在宅勤務なのに虚偽申告 停職1カ月
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    「2022年7月ごろから24年6月ごろまで」二年分…。経理何してた?/「22年と24年に必要な届け出を提出せずに、無断で海外に渡航。計19日間、正当な理由なく勤務を欠いた」こっちの方が謎。
  • 大阪万博、大きな荷物は持ち込めず ゲートでの預かりは1個1万円

    2025年日国際博覧会協会は12月24日、大阪・関西万博において、会場内への大型荷物の持ち込みを禁止すると発表した。「会期中の公共交通機関の混雑緩和と来場者の安全で円滑な移動の確保のため」と説明している。 会場へ持込める荷物のサイズは、60(横)×90(縦)×40(高さ)cmまで。これはX線検査装置で検査できるサイズという。 また、大きさに関わらず、キャスター付きの荷物は持ち込み禁止。大型の荷物は、事前に宿泊したホテルや駅や空港のロッカーなどに預けることを推奨している。 やむなく会場まで大きな荷物を持ってきてしまった場合には、東西のゲートで各100個まで限定で預かる。料金は1個につき1万円。 博覧会協会は「会場まで大型荷物を持参してしまうと、弁天町駅や桜島駅に設ける『大型荷物等一時預かり所』まで移動し、大型荷物を預けてから再来場となるケースもある」としている。 なお、会場内では小さなコイ

    大阪万博、大きな荷物は持ち込めず ゲートでの預かりは1個1万円
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    妥当。
  • 『「サンタ追跡サイト」で遊んでいたらサンタさんに迫る重大な“危機”に気付いた』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「サンタ追跡サイト」で遊んでいたらサンタさんに迫る重大な“危機”に気付いた』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    追記。未確認機に対して出撃したらその時点で「迎撃」という気がする。
  • 「SMSは認証に使わないで」 米CISA、モバイル通信を保護する8つのベストプラクティスを公開

    「SMSは認証に使わないで」 米CISA、モバイル通信を保護する8つのベストプラクティスを公開:中国ハッカー集団によるサイバー攻撃を受け 米CISAは「Mobile Communications Best Practice Guidance」を公開した。米国の商用通信インフラに対する中国政府系ハッカー集団のサイバースパイ活動が確認されたことに対応して作成されたものだ。 米国国土安全保障省サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は2024年12月18日(米国時間)、「Mobile Communications Best Practice Guidance」(モバイル通信のベストプラクティスガイダンス)を公開した。米国の商用通信インフラに対する中国政府系ハッカー集団のサイバースパイ活動が確認されたことを踏まえ作成されたものだ。 CISAはこのサイバースパイ活動につい

    「SMSは認証に使わないで」 米CISA、モバイル通信を保護する8つのベストプラクティスを公開
    deep_one
    deep_one 2024/12/26
    「SMSは暗号化されていないため、通信事業者のネットワークにアクセスできる脅威アクターがメッセージを傍受して読めるからだ」攻撃のランクが違った。