タグ

2008年10月6日のブックマーク (5件)

  • 唐沢俊一懲りずに盗作!今度はほとんど現行犯! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    またまた唐沢俊一検証Blogからです。 http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081006/1223263244 現在発売中の月刊『ラジオライフ』11月号P149の唐沢俊一の連載コラムのなかの約670字は、「世界の三面記事・オモロイド」というサイトに去年10月13日に掲載された記事とほとんど同じ文章だった。http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-125.html 唐沢は去年、漫棚通信はじめ数箇所のサイトからコピーした文章の言葉を少しだけ変えたものをそのまま単行に使い、それが発覚した。 心よりお詫び申し上げると共に、向後、このような事態のおこらぬよう、厳しく自分をいましめて今後の活動にあたるつもりです。よろしくお願い申し上げます。 2007年8月1日 唐沢俊一 ↑この謝罪文はいったい何だったんだ? この盗作をやらか

    唐沢俊一懲りずに盗作!今度はほとんど現行犯! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • 町山智浩の新刊『アメリカ人の半分は〜』10月10日発売 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    町山智浩の新刊『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』が文藝春秋より、10月10日に発売されます。 定価は千円です。 アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない (Bunshun Paperbacks) 作者: 町山智浩出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/10/09メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 165人 クリック: 1,576回この商品を含むブログ (247件) を見るhttp://www.bunshun.co.jp/tachiyomi/200810/t9784163707501.htm 内容は週刊現代の連載「アメリカで味噌汁」を中心に「論座」「サイゾー」などに発表した記事、プラス、ヴァレリー・プライム事件など未発表原稿、書き下ろし原稿を加えています。 目次はこんな感じです ●暴走する宗教 ブッシュが推進する絶対禁欲性教育のムチャクチャな正体 子どもに

    町山智浩の新刊『アメリカ人の半分は〜』10月10日発売 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    dj19
    dj19 2008/10/06
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 唐沢俊一の知ったかぶりには堪忍袋の緒が切れた - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081004/1223091287 またしても唐沢俊一検証blogからです。 唐沢俊一の最新刊『トンデモ事件簿』P.164より 話をIRAに戻すと、この団体は女王陛下のイングランドに楯突く凶悪なテロ組織なのだが、しかしイングランドに長年虐げられてきたアイルランドの独立を目指す組織なので賛同者も多く、あの“女王陛下の007”ことショーン・コネリーも、この団体には多額の寄付をしている(だからコネリーはいまだにサーの称号がもらえないでいる)。 これっぽちの短い文章がもう間違いだらけだ。というか、正しい部分がほとんどない。 1 IRAはアイルランド独立を目指す組織ではない かつてはそうだったけど、アイルランドはすでに1921年に連合王国いわゆるイギリスから独立しちゃってるから、もう、「目指し」たくても目指せないんだよね! もし、

    唐沢俊一の知ったかぶりには堪忍袋の緒が切れた - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
  • 図録▽一般雑誌発行部数ランキング

    雑誌協会は、協会加盟誌を「印刷証明付き」で年4回公表している。これにもとづいて日雑誌協会が公表している雑誌発行部数のデータから一般雑誌と呼べるような月刊誌・週刊誌のランキングを掲げた。雑誌の選定は当図録による。また、掲げた雑誌の中には印刷証明なしのものも含まれる。 日の一般雑誌の中で最も発行部数の多いのは、「週刊文春」であり約61万部である。これはコミック誌を除く総ての雑誌のなかで最多の数字である。コミック誌のランキングは図録3969参照。「週刊文春」の雑誌トップの座は長く続いている。少し前の記事だが「文芸春秋は25日、週刊誌「週刊文春」の2013年下期実売部数(日ABC協会調べ)が46万8910部となり、総合週刊誌で10年(20期)連続1位を達成したと発表した。「週刊文春」は1959年創刊」(毎日新聞2014年4月26日) これに、週刊誌の「週刊新潮」が続き、その次に、月刊誌の