タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

フィリピンに関するdj19のブックマーク (3)

  • 国籍取得の残留日本人に多額の罰金請求 NHKニュース

    戦前、フィリピンに移住した日人男性と現地の女性の間に生まれ、戦争の混乱などで取り残されたいわゆる残留日人の70歳の男性が、ことし日国籍を取得したところ、フィリピン政府から生後の70年間は不法滞在に当たるとして多額の罰金の支払いを求められていることが明らかになりました。 不法滞在とみなされたのはフィリピン南部のミンダナオ島に住む70歳の日人男性です。男性は戦前、ミンダナオ島に移住した日人の父親とフィリピン人の母親との間に生まれましたが、父親が旧日軍に召集されて消息不明になりそのまま取り残されたいわゆる残留日人で、ことし3月、日のNGO団体の支援で日国籍を取得しました。 これを受けて、父親の故郷を一度、訪ねたいと日行きを計画したところ、フィリピンの入国管理局から生後の70年間は不法滞在に当たるとして日円にしておよそ320万円の罰金を支払わなければ出国を認めないと通達された

  • 朝日新聞デジタル:フィリピンで元慰安婦らがデモ 安倍首相訪問に合わせ - 国際

    安倍首相に向け、被害を訴える元従軍慰安婦の女性や支持者たち=27日、マニラ大統領府周辺、ジョナ・ジオラゴン氏撮影  【プノンペン=佐々木学】安倍首相のフィリピン訪問に合わせ、太平洋戦争中に旧日軍によって従軍慰安婦にさせられたと主張する女性たちが27日、マニラの大統領府前で日政府に謝罪と補償を求めるデモを行った。  14歳で従事させられたというジアリノさん(84)は、おぼつかない足取りで歩きながら「この老女たちに正義を」と訴えた。ビラマさん(83)は、日側に軍の直接関与を認めない立場や「強制ではなかった」との見解があることを批判し、「私たちは性奴隷の生きた証人。私たちは強制された。これは犯罪です」と泣きながら話した。 最新トップニュース

    dj19
    dj19 2013/07/28
    安倍の不正義な行いに怒ってます。
  • 米艦の世界遺産サンゴ礁損傷/比政府が賠償請求へ/米側に1億3700万円

    【ハノイ=面川誠】フィリピン政府は近く、米掃海艦が世界遺産のサンゴ礁を損傷した事件で、米政府に罰金と損害賠償を請求します。フィリピン政府の被害調査団が5日、現地メディアに明らかにしたところによると、請求総額は少なくとも580万ペソ(約1億3700万円)になる見通しです。 米海軍佐世保基地(長崎県)所属の掃海艦ガーディアンは1月17日、フィリピン南西海域のトゥバタハ岩礁自然公園に、公園管理事務所の警告を無視して進入。世界遺産のサンゴ礁を損傷して座礁しました。自力航行が不可能になったガーディアンは3月末までに解体、撤去されました。 これまでに確認された損傷面積は2345・67平方メートル。トゥバタハ岩礁自然公園法を適用すると、損傷行為への罰金と原状回復のための賠償金は、確認済みの損傷面積だけで合計580万ペソになるといいます。 ケリー米国務長官は2日、ワシントンでフィリピンのデルロサリオ外相と

    米艦の世界遺産サンゴ礁損傷/比政府が賠償請求へ/米側に1億3700万円
  • 1