タグ

2008年10月15日のブックマーク (3件)

  • 死語となった「ながら族」エンターテイメントの復活「radio SHARK 2」

    radioサーバーのユーザーインタフェースは極めてシンプルだ。事前の面倒な設定らしきモノは特に必要なく、自分の住んでいるローカルのラジオ局の周波数と局名を設定することくらいだ。留守録を行うためにタイマー機能が標準でサポートされている。Webで公開されている新聞のラジオ欄や「ラジオ番組表」などを参考に、目的のラジオ局の選択や放送時間を確認し、必要なエレメントを入力する。必要な要素だけをキチンとレイアウトしたシンプルなインタフェースは、ほとんどマニュアルを必要とせず、初めての人でも間違いなくラジオ局の設定や留守録設定が可能だろう。 留守録スタートタイミングや終了時にパソコンの「サスペンド機能のオン・オフ」や主電源のオン・オフである「ハイバネーションからの起動」もradioサーバーの設定画面で可能だ。起動時は、サスペンド状態からの復帰なのか、ハイバネーションからの復帰なのかを選択し、復帰の為の「

    死語となった「ながら族」エンターテイメントの復活「radio SHARK 2」
  • 死語となった「ながら族」エンターテイメントの復活「radio SHARK 2」

    死語となった「ながら族」エンターテイメントの復活「radio SHARK 2」:プロフェッサー JOEの「Gadget・ガジェット・がじぇっと!」(1/2 ページ) 加速度的な情報技術の進化により、パソコン上で同時に2つ以上の処理を行うマルチタスクの実現や、インターネットの社会基盤化によるWebサーフィンやEメールの普及が、人にも普通に同時に複数のアクションを行わせるという大きな変化をもたらした。デジタルミュージックプレーヤーを聴きながらケータイ電話でEメールを送るのは朝飯前。なかには同時にお化粧をしたり、軽いブレックファーストをとるなんていう器用な「ながら族」人間も登場した。幸か不幸か、オマケにそれらの「ながらアクション」を、走行する地下鉄の中でも実現できる時代が到来した。 フォーカルポイントコンピュータなどが販売している米GRIFFINの「radio SHARK 2」もそんな普通の「な

    死語となった「ながら族」エンターテイメントの復活「radio SHARK 2」
  • ネットワーク内の各種ファイルをWin/Macで共有!!:ギガビット対応 LAN接続ハードディスクケース:PLANEX:NAS-01G:製品特長

    NAS-01G」は、BitTorrentに対応したギガビットLAN接続ハードディスクケースです。 LANケーブルでネットワークに接続することでネットワーク内の各種ファイルをWin/Macで共有することができます。また、USB2.0×2ポートが付属していますので外付けUSBハードディスクの増設もでき、共有している各種ファイルを増設ハードディスクにバックアップするなど、トラブル時のデータ紛失に備えて導入したい製品です。