タグ

2009年3月26日のブックマーク (5件)

  • 「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン第2版」公表について(METI/経済産業省)

    件の概要 経済産業省では、情報システムの大規模化・ネットワーク化により情報システムが複雑化することで、一度のシステム障害で広範囲に影響を与える事例が増えており、情報システムの信頼性向上が喫緊の課題となっていることを受け、平成18年6月に公表した「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン」の改訂を行ってきました。 この度、同ガイドライン第2版(案)に対するパブリックコメントの結果を踏まえ、同ガイドライン第2版を策定いたしましたのでその内容を公表いたします。 担当 商務情報政策局 情報処理振興課 公表日 平成21年3月24日(火) 発表資料名 「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン第2版」公表について(PDF形式:43KB) (別紙1)情報システムの信頼性向上に関するガイドライン第2版(案)の改訂概要(PDF形式:227KB) (別紙2)「情報システムの信頼性向上に関するガイ

    drumsco
    drumsco 2009/03/26
    経産省発行資料
  • 80個以上のはてブ関連のGreasemonkeyまとめ - 聴く耳を持たない(片方しか)

    追記:(2008/11/18)このエントリーを書いて以後、ありがたいことに未だにアクセスがあるのですが現在は表題の80個よりもさらにGreasemonkeyが増え続けています。それに正直、ちょっとまとめるのが億劫になったので最近はちゃんと更新していません。 ですが はてなで使えるユーザースクリプト - 何かしら図書館 こちらで随時更新されているので、最新情報についてはこちらを参考にした方がいいでしょう。 はじめに今年の1月に はてブ関連のGreasemonkeyを知っているだけ並べてみる - はてブクロニクル というエントリーを書き、当時私が知ってるだけのはてなブックマークに関連した Greasemonkey をまとめてみたのですが、その後も様々な Greasemonkey が公開され続けていたので、エントリーの内容をはてなブックマークのエントリーページに移し、適宜更新を続けていました。

    80個以上のはてブ関連のGreasemonkeyまとめ - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • Apache Tomcat 6.0 - Tomcat での Logging

    デフォルトでは java.util.logging だけが core Tomcat で利用可能である。 Tomcat は,その [java.util.logging の] logger に向けて [処理をリダイレクトするように] ハードコードされた logging 実装の改名したパッケージを使っているからである。 代替的な logger の使用は,extra コンポーネントの構築後に利用可能である [言い回しがくどいのですが原文も Usage of alternative ... is available ... です] (extras components ドキュメンテーションを参照)。 extra コンポーネントは完全な commons-logging 実装を含んでいる。 [要するに,デフォルトでは java.util.logging 専用の簡易版 commons-logging

  • “安全”のためにTomcatを理解し、構築し、動作させる

    “安全”のためにTomcatを理解し、構築し、動作させる:Tomcatはどこまで“安全”にできるのか?(1)(1/3 ページ) 無料サーバはどこまで安全にできるのか? 近年、Linux上でサーバを構築・公開する方が多くなってきていますが、中途半端な設定のサーバを公開することで会社の情報資産が危険にさらされることがよくあります。 そんな中、基的に無料のOSであるLinuxサーバと、同じく無料で利用できるアプリケーションで、世界中において高いシェアを誇るTomcatを用い、「無料でどこまで製品サーバのセキュリティに迫れるか?」「どこまで安全にWebアプリケーション構築ができるか?」をこの連載を通して追っていきたいと思います。 第1回は、そもそもTomcatとは何かを解説し、Tomcatの最新版の新機能とそのセットアップの仕方や自動起動の方法、Apacheと連携させる方法などを紹介します。 T

    “安全”のためにTomcatを理解し、構築し、動作させる
  • WIDE University

    ■ 2011.09.22 - 2011年度秋学期「インターネット時代のセキュリティ管理」(村井純・山口英)ビデオ公開中。 ■ 2011.02.23&24 - 特別セッション「 Surface code 量子誤り訂正に関するチュートリアル・ワークショップ - FIRST 最先端研究開発支援プログラム量子情報処理プロジェクト- ビデオ公開中。 ■ 2010.11.22&23 - SFC OPEN RESEARCH FORUM 2010 メインセッションのリアルタイム中継を行いました。プレミアムセッション記録ビデオ公開中です。 ■ 2010.09.24 - 2010年度秋学期「インターネット時代のセキュリティ管理」(村井純・山口英)ビデオ公開中。 ■ 2010.04.22 - 2010年度春学期慶應義塾大学開講/インテル寄附講座】「世界の中の日としてのIT政策と技術」(村井純・佐藤雅明・竹井淳