タグ

2009年10月6日のブックマーク (15件)

  • Hotmailの数千のアカウント情報が流出、フィッシング詐欺が原因か

    Microsoftは流出先のサイトにアカウント情報の削除を求め、被害に遭ったユーザーにアカウント情報の変更を呼び掛けている。 米Microsoftは10月5日、先週末に数千のWindows Live Hotmailアカウント情報がサードパーティーのWebサイトに流出したことを明らかにした。同社はこの流出をフィッシング詐欺によるものとしている。 Microsoftは該当するWebサイトに対してすぐに情報の削除を求め、原因究明に当たったという。その結果、原因はMicrosoftのデータにはないことが分かり、現在Hotmailユーザーがアカウントのコントロールを取り戻すための作業を行っているとしている。 同社はHotmailユーザーに対し、フィッシング詐欺に遭わないようメールの添付ファイルやリンクをクリックするときには十分注意し、セキュリティソフトを常に更新するよう注意を促している。またフィッシ

    Hotmailの数千のアカウント情報が流出、フィッシング詐欺が原因か
  • Chromeブラウザにアーティストテーマ 初音ミクやけいおん!も

    Googleは10月5日、著名デザイナー、イラストレーターのデザインや、有名ブランド、ミュージシャンなどをあしらったChromeブラウザのテーマ(スキン)を公開した。 Dolce&GabbanaやAnna Sui、ブリトニー・スピアーズのテーマに加え、初音ミク、けいおん!、Good Smile Companyのねんどろいどのテーマも提供されている。 これらのアーティストテーマはThemes Galleryから入手できる。

    Chromeブラウザにアーティストテーマ 初音ミクやけいおん!も
  • 東京で無言の「すれ違い通信」が流行る理由 | WIRED VISION

    前の記事 迷惑メールは儲かる:1日40万円の売上げも 東京で無言の「すれ違い通信」が流行る理由 2009年10月 6日 Chris Kohler Photos: Jon Snyder/Wired.com 東京発――秋葉原にある巨大なヨドバシAkibaの外では、数百人に上るゲーマーたちが、珍しいキャラクターやバーチャルな宝物を求めて毎日集まっている。 集まったゲーマーたちは、歩道を確保しようとする店員らによって安全柵の中に誘導され、専用に確保された場所で押し合いながら立つ。誰もが『ニンテンドーDS』を手にして、今年最もホットな新作ゲーム『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』[開発元はレベルファイブ、発売元はスクウェア・エニックス]に没頭している。 彼らは他のアバターと会うため、そして望むらくは貴重な宝物を集めるために、キャラクターのデータを交換し合っているのだ。 「ここにはみんな、朝のすごく

  • ジャイロで自立する自転車用タイヤ | WIRED VISION

    前の記事 河川からタミフル、薬剤耐性に懸念:京都大の研究 日人アーティストの『朝マシン』がオランダで話題 次の記事 ジャイロで自立する自転車用タイヤ 2009年10月 6日 Charlie Sorrel 『Gyrowheel』は、子供用自転車の前輪に[補助輪の代わりとして]取り付けるもので、内部ではディスクが回転している。このディスクは充電式バッテリーで最大3時間動作し、子供が乗っている場合でも、車輪の直立状態を維持できる速さで回転する。 [ラスベガスで開催された]今年の『Interbike』展示会で撮影されたデモ・ビデオを見るとわかるように、蹴られても押されても立ち続けるこの車輪の能力は気味が悪いほどだ。特に、誰も乗っていないのに倒れることなく自転車が会場のフロアを進む様子には鳥肌が立つ。車輪の回転が止まり、非常にゆっくりと倒れていくときのスローモーションのような倒れ方にも注目して欲

  • FTC、ブロガーによる製品レビュー記事などへの規制を発表

    独立系ブロガーが、製品のレビュー記事を書いて報酬をもらったり、無料の製品提供を受けたりした場合に、これを明らかにしないと米連邦取引委員会(FTC)から最高1万1000ドルの罰金を命じられる可能性のあることが、FTCが米国時間10月5日に公開した改訂版「Guides Concerning the Use of Endorsements and Testimonials in Advertising(推奨広告と証言広告の利用に関する指針)」で明らかになった。 この指針が改訂されたのは、1980年以来のことだ。 FTCが公開したリリースには次のように書かれている。 改訂版の指針には、広告主と製品推奨者の間に消費者が想定していない(金銭の授受や無料での製品提供といった)「具体的結びつき」がある場合には、それを明らかにすべきだとする長年の原則を明確化するための事例も、新たに加えられている。これは、ブ

    FTC、ブロガーによる製品レビュー記事などへの規制を発表
  • 萌え学習ゲームで東大合格した2人に奨学金50万円プレゼント

    ゲーム東大合格!?――ゲーム開発の未来少年は、昨年7月に発売したニンテンドーDSソフト「もえスタ~萌える東大英語塾~」(5040円)を使って英語を学習し、東京大学に合格・入学した2人にそれぞれ、奨学金として50万円をプレゼントした。 「もえスタ奨学金」として、東大合格を目指す受験生の奨学金受給申し込みを、昨年6月から東大入試の前日まで受け付け。1000件近くのエントリーがあったという。うち東大に合格した10人弱から面接などで選考し、教養学部文科一類の岡裕馬さんと教養学部文科三類の吉村直人さんを選んだ。 岡さんは「勉強の息抜きに萌えスタで勉強するということが実践でき集中力を保てた」、吉村さんは「ゲーム感覚で復習もでき、奨学金でモチベーションが高まった」ともえスタを評価。2人は今後、もえスタのプロモーションに積極的に関わっていくという。 もえスタは、恋愛シミュレーションを融合した英語学習

    萌え学習ゲームで東大合格した2人に奨学金50万円プレゼント
  • <水谷豊>新相棒ミッチーの“熱中先生”に「チャーミング」と 「相棒season8」制作発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    人気刑事ドラマ「相棒」の新シーズン「相棒season8」(テレビ朝日系)の会見が6日開かれ、主演の水谷豊さん(57)と、今シリーズから新たな「相棒」となる及川光博さん(39)が登場。及川さんは「水谷さんはすごく優しくて、転校生に優しくしてくれる先生っていうイメージ」と話し、「実家に置いてあった(水谷さんが出演するドラマ)『熱中時代』サントラ盤のアナログレコードを持ってきてオールアップしたらサインしてもらおうと思っています」とあこがれの“相棒”との共演に目を輝かせた。  【写真特集】水谷豊さんと及川光博さんが登場した会見の様子 「相棒」は、警視庁の窓際部署「特命係」のキャリア警部・杉下右京(水谷さん)と巡査部長・亀山薫(寺脇康文さん)のコンビが難事件を解決するドラマで、00年に2時間ドラマとして放送され、02年に連続ドラマとしてシリーズ化された。08年に映画化もされ、3月まで放送された「

  • “かざして”最大560Mbps──「TransferJet」、2010年早期に製品化目指す

    “かざして”最大560Mbps──「TransferJet」、2010年早期に製品化目指す:CEATEC JAPAN 2009 大容量のデータを高速で転送・通信する近未来のニーズを担う近接無線伝送技術「TransferJet」のデモ展示が、CEATEC JAPAN 2009の複数ブースで行われている。 TransferJetは、ソニーが開発した4.48GHz帯無線を用いる近接無線伝送技術。非接触ICカード(FeliCaなど)のように機器どうしを2~3センチ以内に近づける(あるいは“タッチ”する)──操作で、高速かつ(複雑な設定なしに接続できるため)容易、(近距離でのみ通信するため)安全に通信できる特徴を持つ。通信速度は物理層で最大560Mbps、実効速度で375Mbpsを実現する。 試作機とともに積極的にデモンストレーションを展開するのは、ソニーと東芝。それぞれTransferJetコンソ

    “かざして”最大560Mbps──「TransferJet」、2010年早期に製品化目指す
  • asahi.com(朝日新聞社):光ファイバーとCCD研究の米国3氏にノーベル物理学賞 - サイエンス

    スウェーデン王立科学アカデミーは6日、今年のノーベル物理学賞を、光ファイバーが実用的な通信回線として使えることを示したチャールズ・カオ博士と、光を電気信号に変えて画像化する電荷結合素子(CCD)センサーを開発した、いずれも米国のウィラード・ボイル博士、ジョージ・スミス氏の3博士に贈ると発表した。  賞金は1千万クローナ(約1億3千万円)で、3人で分ける。授賞式は12月10日、ストックホルムである。

  • 次はDockだ - マナミち

  • 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2009-10-06 08:24:00 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 ネットの、実名・匿名の議論は、毎年起きる行事の一つになりつつありますが、最近、ようやく一つの法則を見つけることが出来ました。 基的には、匿名派の人は、会社バレして面倒が起こるとかのデメリットの話をしているのに、実名派の人は、実名にはこんなメリットがあるよみたいな意見が多いのですね。 匿名派の人は、実名と匿名の両方を認めているので、実名の人に匿名で書けという意見は滅多にないのですね。 でも、実名派の人は、匿名で書くのをやめて、実名で書けとい

    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/06
    実名匿名に関わらず、良くも悪くも推進派全般に言える事。
  • スゴ本100

    いつのまにか1000エントリ超えてたので、ここらで100に絞ってみる。 このblogで「スゴ」認定されたもの、企画「この○○がスゴい」で挙げられたものを、100にまとめてご紹介。順序適当、偏見なし、ビジネス、サイエンス、エロマンガ。ブンガク、ビジュアル、なんでもアリ、啓蒙、アダルト、劇薬なんでもござれ。「ノンフィクション」、「フィクション」、そして「劇薬系・成人指定」の三立てでご紹介。番号は便宜上つけたものなので、ランキングにあらず。 こんなにスゴいに出合えたのは、すべてあなたのおかげ。いいはたくさんあるのだが、全部読んでるヒマもないし、探している時間も足りない。だからわたしは、スゴいを読んでいる「あなた」を探す。あるいはこのblogにやってきた「あなた」の言を待つ。そうしたツッコミやアドバイスをいただき、とても感謝しています。 この100リスト全て鉄板モノだが、「それをスゴ

    スゴ本100
  • すぐに効果の出た首の痛み解消法!?:首の痛み解消法!チューニング・ストレッチ「首のストレッチ」公開

    詳細ページで公開されているのですが、ここでも首の痛みの解消法を紹介します。 私自身、パソコンに向かっていることが多く、常に肩や首がこっている状態で、首が痛くて、よく頭痛が起きたりします。首がガチガチの状態でした。 そのガチガチの首が、この方法を試しただけで「あれ?」っと言う感じで5分もかからず楽になった方法です。 <首のストレッチ> まず、普通に首を360度回してみて、その感覚を覚えておいてください。  (1)足を肩幅に広げて、立ちます。  (2)両腕を左右に肩の高さに広げます。  (3)正面を向いている顔を90度右に回します。(右手の指先を見ます)  (4)その状態で顔の向いている方向に頭をゆっくり倒します。  (5)こんどは後頭部の方向にゆっくり倒します。  (6)これを3回繰り返します。バキバキ聞こえるかもしれません。   その場合は、無理をせず、ゆっくり様子を見ながら行ってください

    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/06
    自分のやっているものと違うのでよくわからないが、首や肩まわりのストレッチは一日に何度かやるとやらないのとでは大分違う。適当な運動を挟むともっといい。
  • 液晶モニター安くなったよな どれ買えばいいのか悩む カナ速

    3 :ノイズw(福岡県):2009/10/02(金) 14:49:15.23 ID:p4pexlTG 安いの買ったらヘッドホン端子が付いていなかったでござる 4 :ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 14:49:17.38 ID:5e7m4Y/S ミツビシ 5 :ノイズs(関東):2009/10/02(金) 14:49:31.34 ID:VqQB0xEH プリンストン 6 :ノイズe(catv?):2009/10/02(金) 14:49:36.74 ID:3EWPgCQU エロ読むならpivot付き買った方がいいぞ 世界が変わる 9 :ノイズh(catv?):2009/10/02(金) 14:50:37.44 ID:nINym8JL RDT231WMを2万3千円で勝った俺が真の勝ち組。 16 :モズク:2009/10/02(金) 14:52:16.88 ID:SKUOwnZ

  • 低価格サービスを実現する、さくらインターネットの「自前」戦略