エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TorBrowser/Torのtorrcを編集する。(Win/Mac/Linux/Whonix/Tails) : 匿名化技術ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TorBrowser/Torのtorrcを編集する。(Win/Mac/Linux/Whonix/Tails) : 匿名化技術ブログ
Tor Browserは匿名でウェブサーフィンできるブラウザですが、設定を誤ると匿名性が落ちます。 なので接... Tor Browserは匿名でウェブサーフィンできるブラウザですが、設定を誤ると匿名性が落ちます。 なので接続すると危ないノードをtorrcに記載してそこに接続しない設定をTor Browserに行う必要性があります。 基本的にはUKUSA協定加盟国(Wikipedia)(Five-Eyes)を国コードでtorrcに記載します。 国コードはこちらのブログを参照するか国コードで検索してみてください。 torrcをテキストエディタ等で開き ExcludeNodes {us},{ca},{au},{gb},{nz} を記載。 日本を追記する場合は{jp}を追加。 kasperskytorも除外しておいた方が良いと思います。またUnnamedや{??}も記載したほうが良いかもしれません。 こちらにBADノードのリストが公開されているので、ExcludeNodesに記載しておきましょう。 torrc