記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    システムにエラーがあったわけではない。システム設計にエラーがあったのだ。(ApplePayへのiD決済登録の際に契約者への確認が行われていなかったので大量に不正登録されたと聞いている。)

    その他
    chintaro3
    墓穴掘りそう

    その他
    udukishin
    仕様なのかな?

    その他
    dekaino
    イオンカードのApple Pay iDに起因するオフライン取引がいくらでもできる脆弱性は、エラーじゃなくて仕様なんでよね、わかります。

    その他
    ikebukuro3
    他社との違いは?なんでイオンカードばっかりなの?

    その他
    brain-box
    AEONカードのWAON pointと電子マネーWAONポイントが別々のものとして存在する会社に、まともな設計ができる気がしない(暴論)

    その他
    segawashin
    segawashin 20年以上いろんなクレカを使ってきたけど、唯一イオンだけは行ってもいない外国での不正使用というトラブルがあり、全額補償されたけどあまり信用してなかったのでこのニュースにはさもありなんと言わざるを得ない。

    2025/05/17 リンク

    その他
    moonieguy
    moonieguy 仕様上のバグのほうがただのエラーよりなお悪いわ

    2025/05/17 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 他のカードでも十分に起こり得たと思うのだが。ただ流通枚数と持ってる層がリテラシー低めと言うのはある気がする。何より起きた時の対応が酷すぎて、それが大問題だったと思う。

    2025/05/17 リンク

    その他
    koroha-a
    koroha-a だいぶ昔に亡くなって解約したはずのばあちゃんの家族カード、20年ぶりに送りつけてきてからイオンカードは信用してない。文句言おうにも電話窓口は永久に待たされてつながらない

    2025/05/17 リンク

    その他
    emmeleia
    イオンカードアプリの起動画面がゲームみたいな派手な演出に最近なってて何のアプリなのかと思ってしまった

    その他
    hatebu_admin
    じゃあなんでイオンだけ狙われたの?って誰しも思うよなー。メイン顧客が主婦層でフィッシングに弱いから?ApplePay設定時ってSMSで確認コード来たはずやがそれが無かったとかまさかないよね

    その他
    yas-mal
    「システムエラーって変な表現だな」と思ったら、原文は「システムにトラブル・エラー」か。報道機関なら、引用ぐらいちゃんとやってほしい。(元の文でも微妙ではあるけど)

    その他
    mami_iikurawwmi1
    確かにこういうの難しいね

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    poko_pen
    イオンカードだけで問題起きてて、客からクレーム来ていても長期間知らぬ存ぜぬしていたイオンカードのシステムに問題あったわけが無いですよね。

    その他
    misomico
    misomico なぜイオンだけこんなに被害が多いのかは気になる

    2025/05/17 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    “利用者が商品などを購入する際にカード会社による照会を行わない「オフライン取引」” "カードの利用停止後も「身に覚えのない決済が行われている」" (? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240915/k10014582481000.html これか?

    その他
    versatile
    イオンくらいでっかいとこういう抗議も現実的

    その他
    lacucaracha
    じゃあなんで不正利用されたん?それとも自分たちに非はないのにそれだけのお金払ったん?それ株主に説明できる?

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai そうそう、一時的な障害などのトラブルじゃなくてはっきりした瑕疵があったのなら、この表現は不適切だと思ったわ。じゃないと被害額99億円とか行くとは信じがたい。

    2025/05/17 リンク

    その他
    KM202201
    KM202201 イオンのアプリを見ていると、社内の声が強すぎて、ITには向いてない感じがする。

    2025/05/17 リンク

    その他
    evamatisse
    evamatisse オフライン決済はイオンカード以外でも出来るのに問題はイオンカードだけで起きている。この点をイオンフィナンシャルは説明する必要がある。

    2025/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イオンカードがNHK報道に反論 詐欺事件の原因が、同社のシステムエラーと取れるとして

    イオンフィナンシャルサービスは5月16日、イオンカードを悪用した詐欺事件を巡る15日のNHKの報道につい...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2025/05/19 deep_one
    • jt_noSke2025/05/19 jt_noSke
    • chintaro32025/05/18 chintaro3
    • rot132025/05/18 rot13
    • kazkun2025/05/18 kazkun
    • udukishin2025/05/18 udukishin
    • andsoatlast2025/05/18 andsoatlast
    • Guro2025/05/18 Guro
    • dekaino2025/05/18 dekaino
    • shodai2025/05/17 shodai
    • konpeitou72025/05/17 konpeitou7
    • unijam2025/05/17 unijam
    • ikebukuro32025/05/17 ikebukuro3
    • munieru_jp2025/05/17 munieru_jp
    • toraba2025/05/17 toraba
    • brain-box2025/05/17 brain-box
    • John_Kawanishi2025/05/17 John_Kawanishi
    • mstk_knife2025/05/17 mstk_knife
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む