記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ashigaru
    ashigaru “世界で戦える技術が、日本にはまだ残っている。国を見渡せば、現金も余っています。では、何が足りないのか。

    2018/05/27 リンク

    その他
    joint1
    joint1  日本は惜しい。ちょっと頭の固くて思い込みが激しい所があって、凄い原石を持ってるんだけど、おっちょこちょいで憎めないさっちゃんて感じ???

    2017/06/18 リンク

    その他
    takc923
    takc923 “擲って”

    2015/04/10 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato このぐぬぬぬぬな感じ。

    2015/01/27 リンク

    その他
    fumi1
    fumi1 "大企業が自前で技術開発するのではなく、外部のベンチャー企業を買収することで、目的の技術を獲得することをオープンイノベーションと言います。" それ違うから

    2015/01/27 リンク

    その他
    takuno
    takuno シャフト設立から一年あまり、日本のベンチャーキャピタルや大企業、官製ファンドや中央官庁に支援を断られ続け、日本の環境で二人の夢を叶えることは無理だと、痛感していました。

    2015/01/06 リンク

    その他
    mimizukuma
    mimizukuma “「AKB48の49人目のメンバーとして、AKB49というアイドルロボットを売り出して注目を集めれば、アラブの石油王がお金を出してくれるにちがいない」”

    2014/12/29 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee 怒りを内に秘めながらも、冷静で熱いポジティブな内容。

    2014/12/24 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko "日本のベンチャーキャピタルのほとんどは、アメリカやヨーロッパでうまくいったビジネスモデルが、どのようにすれば日本でコピーできるかばかりを考えてきた"

    2014/12/23 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 「想像を超えるほどの強い関節出力を実現する技術」

    2014/12/22 リンク

    その他
    countzero00000
    countzero00000 気になる

    2014/12/22 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura “これまでは日本で成功したら海外へ、と考えるのが普通でしたが、これからは世界で勝てば、日本でも勝てるという時代” これからっつーか、もうそうだろ。

    2014/12/22 リンク

    その他
    shino-sun
    shino-sun <東大発ベンチャー・シャフト元CFO激白>世界一の国産ロボットはなぜグーグルに買われたのか  ルービンはスマートフォンのOSアンドロイドを作った人物。シャフトは東京大学助教の職を辞した中西雄飛さんと浦

    2014/12/21 リンク

    その他
    camellow
    camellow googleに買われたときは「あーあ、googleさんは手が早いなあwww」ぐらいに思ってたけど早いとか遅いとかじゃなくて日本はまったくダメダメだったってことなのね…

    2014/12/19 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 需要があるかでしょう。敗戦国の悲哀QT @baatarism: 結局日本の問題は経営者や出資者側にあるということか。 / <東大発ベンチャー・シャフト元CFO激白>世界一の国産ロボットはなぜグーグルに買われたのか

    2014/12/19 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 結局日本の問題は経営者や出資者側にあるということか。

    2014/12/19 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski “「ロボティクスに関しては、過去、中央官庁でも色々と議論をして、レポートにもまとめられている。ヒト型に市場は無いという結論だ。うちもファンドとしてリターンを出さなければならない以上、出資は難しい」”

    2014/12/19 リンク

    その他
    beautyday
    beautyday ぜひ様々な年齢層のかたに読んでほしい、

    2014/12/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX お金儲けしたい人だけがお金儲けする社会といえばある意味健全とも言えるのかなあ

    2014/12/18 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 日本よりも世界の方が戦いやすい

    2014/12/18 リンク

    その他
    kosukekato
    kosukekato 今更読んだけど、この話すげー面白いなー。やっぱり賢しいだけだと新しいもの世に出す道は作れないんだろうなー。

    2014/12/18 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "シャフト設立から一年あまり、日本のベンチャーキャピタルや大企業、官製ファンドや中央官庁に支援を断られ続け、日本の環境で二人の夢を叶えることは無理だと、痛感していました。"測れない物差し

    2014/12/18 リンク

    その他
    eeeepenguin
    eeeepenguin わかってるくせにw“一兆円持っている官製ファンドが、日本が世界に誇る数少ない技術分野に対して、なぜ三億円を投資できなかったのか、今でも判然としません。”

    2014/12/18 リンク

    その他
    isrc
    isrc 日本のベンチャーキャピタルのほとんどは何でも既成のモノマネモデルに落とし込もうとする/圧倒的に足りないのは、技術とお金を結びつけて、ビジネスを作り出せるプロの経営者/日本よりも世界の方が戦いやすい

    2014/12/18 リンク

    その他
    iwaiwa
    iwaiwa 良かった記事をクリップ。刺激的だ。

    2014/12/18 リンク

    その他
    pazl
    pazl ほんと事業計画出せとか言うところは、アホなのかと思うわ。そんな未来予測ができるわけない。仮にできるとしたらそれは模倣品なんだよ。過去の実績から試算されてるわけだから。可能性に腹くくる人がホント少ない

    2014/12/18 リンク

    その他
    mabots
    mabots いちばん大きな原因は、何でも既成のモノマネモデルに落とし込もうとする思考のトラップ

    2014/12/18 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji みょーに納得。こういう事例が日本の場を変えてくれることを期待。

    2014/12/18 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 日本ではロボットベンチャーキャピタルはココ!という地区が無いのだろうかと思った。 > さすがハイテクの中心地だけあって非常に反応がよく、会いたいと言ってくれるところが何社か出てきました。

    2014/12/18 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 日本画いかに新しい技術開発向きになっていないかという似た話を周りで良く聞く。

    2014/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    • ashigaru2018/05/27 ashigaru
    • Gln2017/11/04 Gln
    • media-design-society2017/11/04 media-design-society
    • WonderBoy2017/11/04 WonderBoy
    • taizouzo2017/11/04 taizouzo
    • joint12017/06/18 joint1
    • sase2016/06/07 sase
    • asagarei2016/05/22 asagarei
    • tare-nagasi2016/03/24 tare-nagasi
    • nobusue2016/02/24 nobusue
    • sh2okamoto2015/11/14 sh2okamoto
    • yoshihiro19092015/10/12 yoshihiro1909
    • NAMEOVER2015/08/15 NAMEOVER
    • Rlee19842015/06/13 Rlee1984
    • ohnishiakira2015/04/24 ohnishiakira
    • honeybe2015/04/24 honeybe
    • takc9232015/04/10 takc923
    • fatrow2015/04/03 fatrow
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事