記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    buhikun
    buhikun 「烏人間コンテスト」なら、烏丸せつこが大差勝ちしそうに思われるが←年いくつやorz

    2010/01/20 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「底の見えない不景気のさなか、世の中に真に求められているのは鳥ではなく、残飯さえあさってたくましく生きる烏だと気づき、大会を模様替えした」←参加者が少ない場合は番組ディレクターがサクラで参(略

    2010/01/20 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n (いつまでWikipediaにページを残せるかという)鳥人コンテストじゃなかったのか。M-1ネタは旧年中しか通用しないというわけでもないので一応指摘してお……やられた。俺はミルフィーユや播磨の同類に決定しました。

    2010/01/20 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 おいらのなかで「鳥人間」といえばジョニー大倉さんなんですが(古いよ話題がw)あるいは窪塚でも可(ぉぃ

    2010/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夢ふたたび…あの伝説の大会「烏人間コンテスト」として復活! - bogusnews

    かつて毎年開催され、若人たちが夢の実現を競い合った伝説の大会が、期待されていた復活をついに果たし...

    ブックマークしたユーザー

    • buhikun2010/01/20 buhikun
    • Unimmo2010/01/20 Unimmo
    • flagburner2010/01/20 flagburner
    • kenjiro_n2010/01/20 kenjiro_n
    • kangiren2010/01/20 kangiren
    • suzu_hiro_88232010/01/19 suzu_hiro_8823
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事