記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ans2012
    ans2012 この記事読んではじめてイケダハヤトの存在意義を知りました。ぬーん

    2014/10/30 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo 息子の担任には2歳違いずつで子供が4人居て今年が一番上の子の入学式だったらしい。懇談会で「私は2年毎に入学式お休みします」って言ってたのがタイムリーだなって思った事を思い出した

    2014/04/18 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n 以前からY!個人枠ではまあいい記事を書いていたので感心はしてたんだけど、「あのイケハヤが!」と驚かれる程度にはサンドバッグ的なキャラクターが定着してたのか。なんか切ない。

    2014/04/16 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 教師になったら我が子の成長過程を見守るのは諦めろ!って言ってるようなもんでしょ。そんなのおかしいよね。

    2014/04/15 リンク

    その他
    worris
    worris みんな、安心しろ。細切れにして抜粋と見せかけつつ、元のニュース記事の全文を一文字も欠かさず引き写しているあたりがイケハヤだ。

    2014/04/15 リンク

    その他
    godmother
    godmother 我が子の入学式に出るために教員が休むのは当たり前という正当性の問題だとしているこのコラム 。正当性への賛否に争点を置くのではなく、教員であれ誰であれ、会社員としての権利を有意義に過ごす理由を問われるこ

    2014/04/14 リンク

    その他
    galaneet
    galaneet 有給休暇は法律で定められた労働者の権利。当たり前の権利を主張した方が非難される日本はおかしい。(ブログ:http://ga.hatenablog.com/entry/0055)

    2014/04/14 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 同意

    2014/04/14 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 元記事のコメ欄がアレ。自分の子供より職務を優先するのは当然と言う価値観を自ら実践するなら勝手だが、その価値観を他人に押し付けて強要する事を平然とできる神経に反吐が出る。

    2014/04/14 リンク

    その他
    ch416
    ch416 イケハヤ氏の炎上記事に釣られ過ぎ。。消防団員にとって、家族の命と市民の命どちらが大切か。救急救命士にとって家族の病気と、市民の命どちらが大切か。簡単に第三者が判断するもんじゃないと思います。

    2014/04/14 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro 新入生への思いやりの問題だろ。これじゃ、“おもてなし”の未来も暗いな。

    2014/04/14 リンク

    その他
    zucche67
    zucche67 教え子よりも息子が大切なのは当たり前。でも教師という職業人としての「背中を見せる」ことも大切なんじゃないかな。

    2014/04/14 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 息子はかわいいけど、高校ならもういいじゃんでおちついてきたのに燃料投下

    2014/04/14 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 総理大臣が孫の入学式に出席するため国会を休んでも文句を言わない人だけが賛同しなさい

    2014/04/14 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho いつものように本人は⇒ボタン押しっぱでAボタン連打してるだけで今回たまたま「それでクリアできるステージ」が奇跡的に整っていただけ

    2014/04/14 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 「イケダハヤトがまともなことを言ってる!(驚愕)」というコメントばかり。かく言う私もそう

    2014/04/14 リンク

    その他
    haruten
    haruten 入学式当日の担任なんて、自己紹介して資料配って終わりだし、式までの生徒の誘導だって別の先生が担当するでしょ。自己紹介くらい後日改めてやったって何の問題も無い。入学式当日は「親」のほうが(今では)大事。

    2014/04/14 リンク

    その他
    aiam
    aiam 入学式とかいう謎の儀式をやめればいい

    2014/04/14 リンク

    その他
    sk1980
    sk1980 あらまとも

    2014/04/14 リンク

    その他
    tntn
    tntn 気持ち的には賛同するが、子育て世代全員が休みを取ったとしたら、入学式の運営は成り立つのかという問題がある。 参観日は?運動会は?文化祭は?

    2014/04/14 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki コメント欄の市議会議員のひとすごいな。事前に許可出した校長が悪いとまで言い出す始末。ただ、FBにもまともな人が一杯居て安心した。

    2014/04/14 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu これまで教師はどちらに出席していたのか? / 我が子側であれば、教育環境が悪くなってきたことになる / 生徒側であれば、より自由な教師が増えてきたので好ましい。

    2014/04/14 リンク

    その他
    redpants
    redpants くやしい…!でも…同感しちゃう!

    2014/04/14 リンク

    その他
    yygattya
    yygattya 気持ち悪い。

    2014/04/14 リンク

    その他
    zatudokuman
    zatudokuman もうそろそろ、聖職者から解放した方がいい。 勝手に思ってることだけど、教師=聖職者的な考え方で論理を展開する人は戦時中、天皇=現人神を疑いなく信じていた人たちと同じ領域だと思う。怖い。

    2014/04/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 休んでいい。

    2014/04/14 リンク

    その他
    sniff_jp
    sniff_jp イケダ先生と意見があった……

    2014/04/14 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 それでもタイトルにイケダと見えた記事は開かないぞ俺は。

    2014/04/14 リンク

    その他
    matsumoto_r
    matsumoto_r あれ?

    2014/04/14 リンク

    その他
    FantaOrange
    FantaOrange イケダヤハト氏に完全同意だけど、もし自分が教員なら教え子の入学式に出席してる。もちろん使命感とかそういう類ではなく周囲の目線が怖いから。

    2014/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「教員が、教え子より息子の入学式を大切にする」のは当たり前(イケダハヤト) - 個人 - Yahoo!ニュース

    何を言っているのかよくわかりません。 当たり前でしょ、我が子なんだからまずはニュースを引用しておき...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122022/02/20 yasuhiro1212
    • ans20122014/10/30 ans2012
    • nyomonyomo2014/04/18 nyomonyomo
    • kenjiro_n2014/04/16 kenjiro_n
    • drugmax8132014/04/15 drugmax813
    • Jazzy-T2014/04/15 Jazzy-T
    • nineout2014/04/15 nineout
    • worris2014/04/15 worris
    • gkjm2014/04/14 gkjm
    • godmother2014/04/14 godmother
    • galaneet2014/04/14 galaneet
    • miya-nee2014/04/14 miya-nee
    • F-name2014/04/14 F-name
    • mujou032014/04/14 mujou03
    • pacha_092014/04/14 pacha_09
    • driving_hikkey2014/04/14 driving_hikkey
    • ch4162014/04/14 ch416
    • kikai-taro2014/04/14 kikai-taro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事