記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp nネット

    2008/07/13 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel id:watapocoさんに同意せざるを得ない。はてな……やればできる子だと思ってたのに/2ちゃんねるを盾に取られるとはなぁ。

    2007/12/25 リンク

    その他
    okome_chan
    okome_chan 今まで言うのを我慢してきたけど大きな声で言います。はてなきめえええええ!!!

    2007/12/25 リンク

    その他
    haiiro
    haiiro あーあ。返答が遅いうえに、その肝心の返答がこれとは。大丈夫なんだろか。

    2007/12/25 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 要因が外部にあると対応しないってのは業種問わずよくあるけど、これは対象が個人情報なだけに何とかして欲しいな…。

    2007/12/23 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 全国の粘着さんに朗報。

    2007/12/23 リンク

    その他
    hwalker
    hwalker 企業が公認した合法的な嫌がらせです。

    2007/12/23 リンク

    その他
    staki
    staki 元情報の公開された事情を考慮せずのテンプレ回答だとしたら馬鹿だなとしか。

    2007/12/23 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 まあハイクでそれどころじゃないからなぁ(ぇ

    2007/12/22 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX はー、なるほど。2chの書き込みからの引用だからってのは確かに道理といえば道理。なんとかならんもんかなあと思う反面、匿名でネット活動する難しさを感じるね。そもそもが匿名で活動するようにはできてないし。

    2007/12/22 リンク

    その他
    rna
    rna はてな公認ソースロンダリングでやりたい放題

    2007/12/22 リンク

    その他
    adoratio
    adoratio はてなは自分らのやりたいことはスピード実装したりするけど、面倒なことややりたくないことを他者に要求されたとき意味不明な理由をつけてかわすことが多いですね。

    2007/12/22 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy なるほど。ガイドラインを読むと確かにその様に書いてある。2chとか海外の掲示板に貼り付けた後、はてなに書き込めば削除されないのか。参考になった。http://i.hatena.ne.jp/idea/18396

    2007/12/22 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 ほんとならさすがにその理由はアレじゃないか?

    2007/12/22 リンク

    その他
    Crone
    Crone とりあえず2chで削除依頼出すといいかも。裁判で削除を求める人達は大抵ガイドラインに沿った削除依頼してないだけで、ガイドライン守ればあっさり削除してもらえるかと。

    2007/12/22 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 今回の件ではてなの対応がどうなるのか興味があったのだけど・・・信じるに値しないね。はてな/スパム対策なんかと同じで、もう少し毅然とした態度を取るべきじゃない? 信用に関わる重大な問題だと思うけど。

    2007/12/22 リンク

    その他
    rikuo
    rikuo 引用元を消さないとはてなは動かないということか。

    2007/12/22 リンク

    その他
    toronei
    toronei 昔似たようなことで問い合わせた頃と変わってないな。

    2007/12/22 リンク

    その他
    RanTairyu
    RanTairyu 「日本に作るとどうせすげえ人がいると思ったのでキリバスに作ったヽ(´ー`)ノ39位」

    2007/12/22 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum ちょっとしなもんの実名書いてくる。2chで。

    2007/12/22 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon これがはてなの対応なのか…

    2007/12/22 リンク

    その他
    torin
    torin はてなの情報削除姿勢。「引用元が存在すればどんなデータでも削除しない」というプロバイダ責任制限法クソ食らえの論理に吹いた。奥村弁護士が読んだら失笑しそう

    2007/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD.

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • highcampus2008/04/23 highcampus
    • false_alarm2007/12/26 false_alarm
    • hejihogu2007/12/25 hejihogu
    • MOZZ2007/12/25 MOZZ
    • kanimaster2007/12/25 kanimaster
    • feather_angel2007/12/25 feather_angel
    • okome_chan2007/12/25 okome_chan
    • haiiro2007/12/25 haiiro
    • nkoz2007/12/24 nkoz
    • zonia2007/12/24 zonia
    • popolonlon39652007/12/23 popolonlon3965
    • koshinishiki3972007/12/23 koshinishiki397
    • asitaki2007/12/23 asitaki
    • lovely2007/12/23 lovely
    • Nean2007/12/23 Nean
    • sakamuke072007/12/23 sakamuke07
    • biaslook2007/12/23 biaslook
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事