記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taro-r
    taro-r この年代って,20代のころもバイクに乗って事故る人が多かった気がする。こういうのって歳よりも世代なのかなぁ。

    2013/05/02 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 迷惑をかけずポックリ逝けるんならそれもありじゃないか。そうか、生が良いという感覚はこれと類似した物なのかも。そんな俺はヘルメットはジェットだしプロテクターもグローブも付けない。こけるときは肩から落ちる

    2013/05/01 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow この記事書いたやつは数字の読み方をわかってない。ライダーの平均年齢が上がっている分そのままシフトしてるだけだ。

    2013/05/01 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 反射神経は、20代の頃に比べれば確実に低下してるからねぇ。転ばぬ先の杖の意味も込めて、安全装備はしておくに越した事は無い。

    2013/04/29 リンク

    その他
    mswar
    mswar 勝手に脳に「中高年(仮面)ライダー」と空目させられてて、一瞬なんの事かと思った。。。

    2013/04/29 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ロングツーリングの時はプロテクター付きジャケットだけど、胸・腹用のプロテクターはついてない。そっちも付いたジャケットに買い替えよう。

    2013/04/29 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 幸いまだ活躍したこと無いけど、ロングツーリング時にはエアバックジャケット付けてるわ。これ出たときはすげーっと思ったもんだがうち以外で着てる人あまりみないな。

    2013/04/29 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN そーなのかー

    2013/04/29 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB プロテクターはヘルメットみたいに普及するかな。http://mainichi.jp/select/news/20130405k0000e040191000c.html

    2013/04/29 リンク

    その他
    masaharu_s
    masaharu_s 【個人的感想】身体能力の低下って考え無いのかな?普段乗っている人と、週一で乗る人じゃ違うし、10代からずっと乗ってるから、単純にそう思う訳で、免許が有るからイキナリ大きな物を乗らずに、250ccから上がれば?

    2013/04/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/04/29 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/04/29 リンク

    その他
    RM233
    RM233 中高年の利用者が増えて結果的にそれらの層の死亡者の割合が増えていることと、死因第2位の胴体の怪我を防ぐためのプロテクター推奨って、実は全く関係ない話してね?

    2013/04/29 リンク

    その他
    totes
    totes 年寄りの冷や水とはよく言ったものだ。

    2013/04/29 リンク

    その他
    hataichi
    hataichi フロッピーはあるけど、

    2013/04/29 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche こりゃヘルメットと同じで義務化もそう遠くないな・・・。義務化したらバイク降りるけど

    2013/04/29 リンク

    その他
    nogikusan
    nogikusan 運動会で転ぶお父さんみたいなものなのだろうか

    2013/04/29 リンク

    その他
    etr
    etr プロテクターとかじゃなくて,バイク用エアバック「hit-air」を着た方が良いと思うぞ。 http://www.hit-air.com/top/main.html バイク乗ってる時,ベストタイプを着てた。普通のウエアの上に着られるので便利。

    2013/04/29 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa とりあえず脊髄パットはしている。他のプロテクタも購入を検討したい/あの男性料理家もプロテクタ装着していたら経過が違っていたかも…

    2013/04/29 リンク

    その他
    SnakeHole
    SnakeHole むかし取った 機禰都禍とか 通じずw

    2013/04/29 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 中高年のプロテクター離れ

    2013/04/29 リンク

    その他
    chromoni
    chromoni 頭のネジの締めましと共に、転ばぬ先の鎧を用意しましょう。/ エアバッグハーネス買おうかなぁ

    2013/04/29 リンク

    その他
    morobitokozou
    morobitokozou プロテクターと聞いて「ヒャッハー!」してる中高年を想像してしまった

    2013/04/29 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth あるある、特に反射神経と柔軟性が落ちている。

    2013/04/29 リンク

    その他
    Journey
    Journey いい歳してアホな乗り方してるやつ多すぎる

    2013/04/29 リンク

    その他
    sumida
    sumida 一瞬仮面ライダーの中の人の中高年齢化が進んでいる件についての記事かと思った。

    2013/04/28 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon いつまでもあるとおもうな運動神経

    2013/04/28 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin どのような状況で事故にいたったのか事例を開示してほしいね。対策立てるために。

    2013/04/28 リンク

    その他
    news_creeper
    news_creeper 中高年ライダーの事故急増=プロテクター着用呼び掛け―警察当局 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    2013/04/28 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko バイクこええ

    2013/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中高年ライダーの事故急増=プロテクター着用呼び掛け―警察当局 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    オートバイに乗る人のうち、中高年層の死者が急増している。昨年は40〜64歳の181人が死亡し、10年前より...

    ブックマークしたユーザー

    • toyota8honda2013/05/26 toyota8honda
    • taro-r2013/05/02 taro-r
    • KariumNitrate2013/05/01 KariumNitrate
    • mk162013/05/01 mk16
    • crosscrow2013/05/01 crosscrow
    • uduki_452013/04/30 uduki_45
    • toya2013/04/29 toya
    • guldeen2013/04/29 guldeen
    • mswar2013/04/29 mswar
    • har-ayu2013/04/29 har-ayu
    • hobbling2013/04/29 hobbling
    • y-kawaz2013/04/29 y-kawaz
    • UDONCHAN2013/04/29 UDONCHAN
    • ROYGB2013/04/29 ROYGB
    • masaharu_s2013/04/29 masaharu_s
    • daybeforeyesterday2013/04/29 daybeforeyesterday
    • jt_noSke2013/04/29 jt_noSke
    • RM2332013/04/29 RM233
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事