記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuki_2021
    yuki_2021 http://www.jla.or.jp/library/gudeline/tabid/232/Default.aspx 図書館の自由に関する宣言

    2013/08/25 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 閲覧者への配慮は見えないところに隠すのではなく、「この作品には◯◯的表現が含まれます」等の注意書きの形を取るのが最善解だと思うんだけどいかが。

    2013/08/24 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba こうも安易に制限したり撤回されたりするとより一層不安なのですよ。

    2013/08/23 リンク

    その他
    skoot3
    skoot3 これで安心、とはならない。こういう話は皆が忘れた頃に再燃しやすい(陳情やクレームが来て、もう誰も注目してないからと通ってしまいがち)ので、注目し続ける・関心を持ち続けることが大事かな、と思います。

    2013/08/23 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ほほー

    2013/08/23 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu これからは、「怖い描写があるよ」とポップとかで注意すれば良いと思う。

    2013/08/23 リンク

    その他
    alph29
    alph29 "小さな子が目にする場所に置くのはいかがなものか" 元々ジャンプで連載されたんですがそれは

    2013/08/23 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/08/23 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki <はだしのゲン>鳥取市立中央図書館が閲覧制限を撤回 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2013/08/23 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs ゲン5セット

    2013/08/23 リンク

    その他
    gnt
    gnt http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201308220234.html こちらと合わせて。禁書となれば一時的に注目を集められるのは当然だが、長期的に見た場合は、誰も『腹腹時計』の本文を読んだことないのを見れば明らか。

    2013/08/23 リンク

    その他
    longroof
    longroof 戦え!司書!!

    2013/08/23 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 謂われるがままに反応しているんだなぁ。図書館自身の読後感をきちんと提示すべきなのに > 市民の自由な論議の基になる材料を提供する

    2013/08/23 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko ある市民の意見だけで、他の市民には公開することもない理由でこっそりいつの間にか消える……懸念されるがままの展開。

    2013/08/23 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 今回はまあ一件落着だが、それを許す体制なので今後も信用はならない。各地で同じようなことが起きてないかもチェックが必要だろう。

    2013/08/23 リンク

    その他
    taka_zyawa
    taka_zyawa はだしのゲンの売れ行きは3倍になるし、結局閲覧制限されないし、巧妙なステマなんじゃないかとさえ思えるw

    2013/08/23 リンク

    その他
    samurai_kung_fu
    samurai_kung_fu 右翼乙!

    2013/08/23 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 図書館長は権限強そうだからな。各学校の図書室がどうなるか注目。

    2013/08/23 リンク

    その他
    yuu513
    yuu513 今更な気がするけど・・・

    2013/08/23 リンク

    その他
    news_creeper
    news_creeper <はだしのゲン>鳥取市立中央図書館が閲覧制限を撤回 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2013/08/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <はだしのゲン>鳥取市立中央図書館が閲覧制限を撤回 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    鳥取市立中央図書館は、事務室に移して自由に閲覧できないようにしていた漫画「はだしのゲン」を、館内...

    ブックマークしたユーザー

    • blueboy2013/08/26 blueboy
    • yuki_20212013/08/25 yuki_2021
    • ichiharu122013/08/24 ichiharu12
    • gonnfox2013/08/24 gonnfox
    • DRUMSCO2013/08/24 DRUMSCO
    • laislanopira2013/08/24 laislanopira
    • tyu-ba2013/08/23 tyu-ba
    • pycol2013/08/23 pycol
    • highAAA2013/08/23 highAAA
    • skoot32013/08/23 skoot3
    • jt_noSke2013/08/23 jt_noSke
    • uduki_452013/08/23 uduki_45
    • J1382013/08/23 J138
    • yarukimedesu2013/08/23 yarukimedesu
    • alph292013/08/23 alph29
    • daybeforeyesterday2013/08/23 daybeforeyesterday
    • miyashiki2013/08/23 miyashiki
    • morsn2013/08/23 morsn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事