記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umeten
    umeten >生活道路での最高速度を30キロに引き下げる規制を進めることも求めた。

    2013/12/28 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack ビバ!監視社会。車道を減らせばいいのに。人口を集中させたツケは誰が支払うべきなのか。

    2013/12/28 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 時代遅れかどうかあまり気にしたことはなかったが、この記事を読んでやっぱり時代遅れだ!という気がした。

    2013/12/28 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 公務は、評価方式が悪い。市場化されてないものは、需要とのズレを調整する時間差が大きい。需要と供給のマッチングで評価される方が速い。

    2013/12/28 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon だが、お金取りやすい幹線道路の取り締まりは続ける。

    2013/12/28 リンク

    その他
    ryonext
    ryonext いい方向に

    2013/12/27 リンク

    その他
    keozokuz
    keozokuz 確かにどう考えても無駄な取締あるもんねー。

    2013/12/27 リンク

    その他
    vndn
    vndn 支持はする。ただ現在のネズミ捕りが間違ってるわけではないので、これを続けつつ、市街地でもやるのが理想と思うけど。

    2013/12/27 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 加えて、取り締まりをしてることをきちんと掲示して周知してください。その方がみんなスピード落として事故も減るでしょ。目的を再確認してください。悪いことしてるつもりがないなら、コソコソしないで。ね。

    2013/12/27 リンク

    その他
    yamasan2002
    yamasan2002 やっと、ねずみ取りが変わります。

    2013/12/27 リンク

    その他
    alshine5
    alshine5 車もいいんだけど、自転車も取り締まってくれたらそれはそれで歩行者からすればありがたいことになると思うけどなぁ

    2013/12/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/12/27 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 以前のニュースで、大型のねずみ取りはもう旧式で交換も保守も費用がかかるけど、どうせすぐアプリとかで対策されるから意味ないので放置状態ってニュースがあったが、そういう事情も大きいかなと。

    2013/12/27 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 自転車捕まる案件出るな。

    2013/12/27 リンク

    その他
    gasguzzler
    gasguzzler 狭隘な細路地をなにも考えずに飛ばす基地外が減りますように

    2013/12/27 リンク

    その他
    sho
    sho 20年前に気づいて当然事案

    2013/12/27 リンク

    その他
    tys76
    tys76 生活道路って具体的にはどういうところ?歩行者の安全のために制限速度を30キロに下げるってのが、速度取締の成果を上げるための口実に聞こえる。|時代遅れだった…「ねずみ捕り」生活道路重点へ(読売新聞) - Y!ニ

    2013/12/27 リンク

    その他
    fukken
    fukken 自家用車の自動車税を100倍くらいに引き上げればいいんじゃないかな

    2013/12/27 リンク

    その他
    tasshy
    tasshy 取り締まりよりも、生活道路の出入り口に段差つけるとかして強制減速させた方が、事故件数を減らすには効果あるんじゃない?

    2013/12/27 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr 幹線道路脇の一方通行進入禁止の道にチャリンコ停めてネズミ捕りしてる警官を見るたびにイライラしてしまうのでそれもなんとかして欲しいの

    2013/12/27 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran あとは生活道路にいる危険な自転車と歩行者、路駐をどんどんやって下さい

    2013/12/27 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 生活道路30km/h規制とな "歩行者の致死率は、衝突時の車の速度が50キロなら80%を超えるが、30キロなら約10%"

    2013/12/27 リンク

    その他
    y-yosuke
    y-yosuke "歩行者など「交通弱者」が巻き込まれる事故を減らすため、生活道路や通学路などでの取り締まりに力を入れる"

    2013/12/27 リンク

    その他
    tatsuhara
    tatsuhara ついでと言ってはなんですが、あのクソみたいな右折禁止&一時停止取締もなんとかならんですかね。

    2013/12/27 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「幹線道路などでの取り締まりが中心だったが、警察庁は方針を転換。歩行者など「交通弱者」が巻き込まれる事故を減らすため、生活道路や通学路などでの取り締まりに力を入れる」

    2013/12/27 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 取締りのための取締りと言われて。

    2013/12/27 リンク

    その他
    kash06
    kash06 こういうのは良い試みだと思う。

    2013/12/27 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 この方針自体は支持する。

    2013/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    時代遅れだった…「ねずみ捕り」生活道路重点へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    ドライバーから「ねずみ捕り」と忌み嫌われ、警察行政のトップからも見直しを求められたスピード違反の...

    ブックマークしたユーザー

    • funaki_naoto2013/12/29 funaki_naoto
    • shimooka2013/12/28 shimooka
    • umeten2013/12/28 umeten
    • SyncHack2013/12/28 SyncHack
    • west062013/12/28 west06
    • kmyken12013/12/28 kmyken1
    • ksk1304212013/12/28 ksk130421
    • Rlee19842013/12/28 Rlee1984
    • kagobon2013/12/28 kagobon
    • tarosukegr2013/12/28 tarosukegr
    • natuka_shinobu2013/12/27 natuka_shinobu
    • mk162013/12/27 mk16
    • ryonext2013/12/27 ryonext
    • keozokuz2013/12/27 keozokuz
    • vndn2013/12/27 vndn
    • jpon72013/12/27 jpon7
    • flowerload2013/12/27 flowerload
    • ikd96842013/12/27 ikd9684
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事