記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hetarechiraura
    hetarechiraura 保育所等の周辺地域に補助金を毎年のようにバラ撒く(原資は保育料)原発メソッドを提案します。/それするくらいなら防音対策するでしょうよ。

    2014/10/14 リンク

    その他
    FFF
    FFF 斧マンを止められなければ意味ないよなぁ

    2014/10/11 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 まあ、イライラして発狂して斧持った男が乱入したら東京都のせいになるからいいんじゃね。

    2014/10/10 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 争点は「法規制すべき対象かどうか」であって「騒音とは何か」の定義じゃないよ。騒音対策に努力すべきなのは当然だけど、規制すると今度はハードルが上がりすぎる

    2014/10/10 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 子供の声は仕方ないかもしれないが、子供の出す音はどうなのだろう。そして、これで何かまた事件が起こるだろうな。

    2014/10/10 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane この問題は最初からこれしか解決策がないって先行事例から明らかだったでしょう。このはてなブックマークの惨状を見ても明らかw

    2014/10/10 リンク

    その他
    caq
    caq 第136条(規制基準の遵守等)かな。実は『学校、保育所(略)周囲おおむね五十メートルの区域内における規制基準は、当該値から五デシベルを減じた値』としてむしろ静かにせよと騒音側に強いてたのよね。まあ別基準かな。

    2014/10/10 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 条例の良し悪しは別として、ただ一方的に住民に我慢を強いる決定で反発されないわけがないわなぁ。

    2014/10/10 リンク

    その他
    btei
    btei 録音した子供の声を大音響で流した場合

    2014/10/10 リンク

    その他
    kash06
    kash06 いや、数値が絶対じゃないのかね、そこは…。

    2014/10/10 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 色々意見もあると思うが、社会的には訴訟を恐れて保育園の新設が萎縮するよりはマシじゃないかな。

    2014/10/10 リンク

    その他
    lli
    lli 近隣の住民だけに負担を強制するのは正しい解決方法だとは思わない。税金使って騒音対策していいよ。社会全体で負担すべき問題でしょ。

    2014/10/10 リンク

    その他
    murasakihukurou
    murasakihukurou それでいい。嫌だけど規制しない、が大事。

    2014/10/10 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 条例上の騒音に該当しないから子どもは思う存分奇声上げていいしそれを止めちゃいけないって話になるの?なるわけないじゃん。

    2014/10/10 リンク

    その他
    py0n
    py0n 近隣住民に防音サッシの補助金出した方が良くない?。

    2014/10/10 リンク

    その他
    richest21
    richest21 家を買った後に周囲の環境が変わるのって、まさにそれこそが不動産購入のリスクそのものなんだが。価格が云々吹き上がっている人って「変動金利にしたら返済額が増えた!」て文句言うのと同じくらい滑稽滑稽烏骨鶏。

    2014/10/10 リンク

    その他
    htb48
    htb48 きれいなねーちゃんからの罵倒はご褒美です ってのと同じ理屈よなこれ アホかしら

    2014/10/10 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 これで、子供が夜中にトランペットの練習をおもいっきりやっても大丈夫だね!

    2014/10/10 リンク

    その他
    masapguin
    masapguin あんまり子供の騒音規制とかやりすぎると逆に老人の杖音が気に障るとか女性のハイヒール音が気に障るとかオッサンのうがいがうるさいとかどこまでも行きそうなのでこのへんで

    2014/10/10 リンク

    その他
    sika2
    sika2 なんかはてなの風向きが変わったのかな。保育園の騒音被害で訴訟した人はえらく批判されてた記憶があるけど。

    2014/10/10 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon ピアノ騒音殺人事件みたいなのが、保育園相手におこったら大変。

    2014/10/10 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 法律変えてもウルサイものは変わらないから、保育園や幼稚園に対する反対が強くなって世界が不幸になりそう。

    2014/10/10 リンク

    その他
    diet55
    diet55 否定的な意見が多くてびっくり。「財産権」については何らかの公共施設を引き受けざる負えないので仕方ないのでは?すべての公共施設の建設に反対するの? / 「子どもの声」騒音にあらず=環境条例改正へ―東京都(時

    2014/10/10 リンク

    その他
    shinchu
    shinchu 保育園側だって対策講じるべきだろうけど、それでも難癖つけるモンスター住民がいるわけだろ。どこかで歯止めをかけないと泥沼化する一方だよ。

    2014/10/10 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 騒音じゃないというと語弊もあろうが騒音規制対象からは外すべきってのは真っ当。さすがに夜間でうるさいとかなら問題もあろうけど、運動会のスピーカーや声援も抑えなきゃクレームが来るってのは異常だと思う

    2014/10/10 リンク

    その他
    baka020
    baka020 幼稚園に反対する錦の御旗になる気がするんですがそれは

    2014/10/10 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 平行して、近隣の住宅に騒音対策の補助金を出すとかしないとバランス悪いよなあ。これじゃ恨みは子供に向うでしょ

    2014/10/10 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba にしても、防音対策はするべきでしょう。

    2014/10/10 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku なんだこれ で こどもって何歳までなのかなwww

    2014/10/10 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro トレたまにノイズキャンセリング壁が登場する日も近い

    2014/10/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「子どもの声」騒音にあらず=環境条例改正へ―東京都 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都は9日、騒音防止を定めた「環境確保条例」について、現在は規制対象となっている子どもの声を除外...

    ブックマークしたユーザー

    • maychanham322018/04/30 maychanham32
    • fuyuiswinter2014/10/17 fuyuiswinter
    • hetarechiraura2014/10/14 hetarechiraura
    • FFF2014/10/11 FFF
    • nstrkd2014/10/10 nstrkd
    • hidex77772014/10/10 hidex7777
    • Windfola2014/10/10 Windfola
    • zilog802014/10/10 zilog80
    • yoyoprofane2014/10/10 yoyoprofane
    • caq2014/10/10 caq
    • agrisearch2014/10/10 agrisearch
    • migrant7772014/10/10 migrant777
    • est-ferelith2014/10/10 est-ferelith
    • doraneko_tom2014/10/10 doraneko_tom
    • btei2014/10/10 btei
    • kash062014/10/10 kash06
    • kakaku012014/10/10 kakaku01
    • lli2014/10/10 lli
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事