エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Gitで打ったReleaseバージョンをプログラム側で参照できるようにする
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Gitで打ったReleaseバージョンをプログラム側で参照できるようにする
こんにちは。 Gitで管理しているプロジェクトがあるのですが、そのプロジェクトでバージョン番号を表示... こんにちは。 Gitで管理しているプロジェクトがあるのですが、そのプロジェクトでバージョン番号を表示したい、という要望が出てきました。 今まで何度かバージョン情報をプログラムや構成ファイルに表示させる、という要件がありました。 具体的にはAndroidアプリとかWordPressプラグインです。 その際には構成ファイルにバージョン情報を手書きで書いていて、アップデートをするたびにその都度書き直していました。 今回のプロジェクとはGitで全面的に管理していて、バージョンはreleaseブランチやタグを打つことで管理しています。 (ところでGithubですとタグを打てばバージョン情報が出てきて便利ですね。) このGitで打ったバージョン情報をプログラム側で出力するようにしてみました。 まずはGitコマンドで直近のタグ情報を拾います。 $ git describe --tags こんな感じでとれ