エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自己肯定感が低い人は真面目で勤勉で向上心が高く 努力家の人に多い傾向があります : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自己肯定感が低い人は真面目で勤勉で向上心が高く 努力家の人に多い傾向があります : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
djあおいさん こんにちは!いつも更新を楽しみにしています。 さっそくですが、私の相談に目を留めてく... djあおいさん こんにちは!いつも更新を楽しみにしています。 さっそくですが、私の相談に目を留めてくれたら嬉しいです。 私は自分の考えがなく、芯がないなぁと最近すごく感じます。 他人をすごく気にしてしまい、自分の意見が言えないのです。 また、勝手に理想の自分を作り上げ、こうでなきゃだめ、こうしなきゃだめばかりが頭を巡ります。そうすると常に自分を否定するようになりました。私のここがだめ、ここを変えなきゃって。人から少し怒られたり、微妙な反応をされるだけでだめだってなります。 それぞれの相手に合わせ、常に自分を否定し続けた結果、自分が分からなくなりました。 何をしようにもときめかず、何もしたくありません。何がしたいのか、何を思うのかとにかくわからなくて毎日がもやもやします。私の心のセンサーがだいぶ効かなくなっていると思います。 もう好きに生きたいのです。 人生を楽しみたいのです。 あおいさん、