エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
“自分が何者か”を定義しすぎると、可能性が狭まる。
どーも、ソフトウェア開発者のりょーたです。 大人になると、「自分が何者か」というのが固定化してきま... どーも、ソフトウェア開発者のりょーたです。 大人になると、「自分が何者か」というのが固定化してきます。これは良いことでもあります。自分はソフトウェア開発者で音楽が趣味で……と、自分のことが理解できていた方が人に説明しやすいです。 反面、「自分が何者か」が固定化されすぎると、可能性が減ってしまいます。今すでに固まっている「何者か」を外れたところに新しい可能性がたくさんあるんですね。 可能性は無限大であり、人はもっと自由で良い。ぼくはそう思っています。新しいことに対する好奇心を忘れるなかれ。