記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soramimi_cake
    母親が60代の頃手話サークルを始めたと聞いて感心したのだが、数年後(親とは年1しか会わない&コロナで数年会わなかった)話を振ってみたらボケ防止目的で手話風のダンスをする程度に縮退していてうーんこのってなった

    その他
    AsacaYontory
    “悪い予感は必ず当たるのがこの世のセオリーである。”

    その他
    lungta
    先日親から服用薬のことで電話があり、ジェネリックが嫌なのでどうしたらいいかと言う。医師も説明済で薬効が変わらないことも飲んでわかっているが、正規の薬でなければという拘りが強い。不合理なことが増えてゆく

    その他
    point2000
    俺も今まさにこういう有様を見ているよ…正直マジでしんどい、いや、自分自身がいずれそうなると考えると恐ろしいよ

    その他
    arajin
    “母親は65歳くらいだが、明確に10年前よりも、さらに言えば5年前よりも合理的な思考をすることが難しくなっていた。”

    その他
    shibusashi
    これはわかる。親を見ていて、老いるとはこういうことかぁ、とここ数年思ってた。

    その他
    shimooka
    遅かれ早かれ大小の違いはあれどいつかくる事

    その他
    filinion
    老いて判断力が落ちてもこうして子どもが口を出してくれる「親」はまだ安全だと思う。自分を含め、子どもがいないまま老人になる人は一体どうすればいいのか…。将来がとても心配。

    その他
    norton3rd
    俺はご母堂と同い年だが元々馬鹿だったのがここ数年余計ひどくなったのは如実に感じる

    その他
    nentaro
    ここの親は上司、配偶者、同僚、いろいろなものに当てはまる

    その他
    omotenothing
    まあ25くらいが脳力はピークだったような気がする

    その他
    pandafire
    すごいわかる…うちの親も最近物忘れが激しいし、なんかほんともっと頭よかったのに、って思う。でも自分もそうなるのかな

    その他
    NATROM
    親だけではなく自分も頭が悪くなるので、あらかじめ対策をしておかねば。車を自分で運転する習慣をやめるとか。

    その他
    north_god
    キツイ

    その他
    carios
    元々そういう人間だったけど環境が変化したことで顕在化したんだと思う。自分の感情とかと向き合う術を知らないみたいな

    その他
    daiouoka
    怖いな…

    その他
    tokage3
    わかりみしかない。資産管理だけは確実に。マジで首締まるから。

    その他
    osugi3y
    年上の人の記憶力がたまに低いことに驚くことがある、いや年上だけには限らないが。

    その他
    koji28
    他人事じゃないね…(´・ω・`)

    その他
    cinefuk
    未成年は20歳になるまで制限行為者(無能力者)だが、老人は何歳から保護すべきだろうか?個人商店を営んでいるとのことだが、消費者契約法で事業主は保護されないのをいいことに、悪徳セールスが流行ってるんだよな

    その他
    shin0O
    これに 「お前はまだ子供だ(から おまえの言うことは子供のたわごとだ)」 がついてくると非常にアレ

    その他
    teppei-chan
    歳をとるとめちゃ気まぐれ人間になる。 ソースはババア。 ものすごい剣幕で「次の休み実家に帰って来い」(理由は忘れた)と言われ、渋々帰ったら「何で帰ってきたん?」とか言われたらブチ切れですよ。

    その他
    bopperjp
    問題は、主観的には多分それが認識できないことなんだよな。。自分も認識できなくて、なんなら周りがおかしくなったと感じるんだろう。。

    その他
    yako_baum
    親が大事なことを次々と先送りにして理性より感情を優先することが増えて、振り回されていると感じる時がある/学生時代の師の口癖が「頭がまともに働くのは60まで」だった。親も心配だけど、私の頭もあと20年かと思う

    その他
    kamezo
    両親もニョーボも他界し自分は病み、どう撤退するかと悶々としているところに単身の叔母が認知症でなんとか対処をという事態になっているので、実に他人事ではない。人生、陥穽が多過ぎで備えようがない。

    その他
    goodstoriez
    “もう頭が完璧にクリアな両親との普通の会話というものが何回できるかわからない。少なくとも、前のようなリズムで行うことは不可能だ。親は頭が悪くなる。これからもっと悪くなっていく”

    その他
    takjoe
    わかる。上手かった車の運転でもよくぶつけるようになってた。そして、そんな人々が日本の多数派であることに恐怖を覚える。

    その他
    Humisawa
    “しかし、もう頭が完璧にクリアな両親との普通の会話というものが何回できるかわからない。少なくとも、前のようなリズムで行うことは不可能だ。親は頭が悪くなる。これからもっと悪くなっていく。”

    その他
    mini3mini3
    「逃げ切って欲しい」ってそれ妹に押し付けることを良しとするってこと…???

    その他
    dgwingtong
    バカ息子が家を継げば万事解決するのに!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    親は頭が悪くなる|tkq

    これはごく個人的な実際の話で、よくよく考えてみれば当たり前の話なのだが、密かに衝撃的なことだった...

    ブックマークしたユーザー

    • masa8aurum2025/03/18 masa8aurum
    • ono_matope2024/11/18 ono_matope
    • Tomosugi2024/11/16 Tomosugi
    • soramimi_cake2024/11/14 soramimi_cake
    • AsacaYontory2024/11/14 AsacaYontory
    • akakiTysqe2024/11/13 akakiTysqe
    • lungta2024/11/13 lungta
    • suno882024/11/12 suno88
    • point20002024/11/12 point2000
    • tamakiii2024/11/12 tamakiii
    • banashi12023/10/30 banashi1
    • arajin2023/08/18 arajin
    • osiripenpenski2023/08/16 osiripenpenski
    • baboocon198204192023/08/16 baboocon19820419
    • klaftwerk2023/08/16 klaftwerk
    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • jhagio2022/05/23 jhagio
    • yuraku_la2021/08/29 yuraku_la
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む