エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
秋のタブ祭り:うまく踊れなかった僕の選択
この秋が「タブレット祭り」になるというのは随分と前から分かっていた。 何が発売されるかもだいたい分... この秋が「タブレット祭り」になるというのは随分と前から分かっていた。 何が発売されるかもだいたい分かっていて、結果的に概ねその通りになった。 (Nexus10とiPad4は予想外だったが) だから物欲を発散するにしても、十分に慎重に検討すべき時期なハズだった。 それなのに、結果的に言うと僕の買い物は失敗したかもしれない。 なんというか「急いては事を仕損じる」の典型だった。 まぁまだ買ったものが全部来たワケじゃないので本当に失敗かは分からないけども。 僕のタブレットへの取り組みスタンス そもそも僕はあまりタブレットをうまく使いこなしてないという自覚があったりするので、いくらガジェットが好きだと言っても、欲しいだけ全部買うというのはどう考えても無駄。 本当は家に1台あれば十分というスタンス。 これまでのタブレットへの取り組みは、 ・初代iPad:なんか馴染めず東京の別宅で子供のオモチャに ・初
2012/11/02 リンク