エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
京成本線に新型AE運行、AE100形も健在 - 成田スカイアクセス関連ダイヤ発表 | ライフ | マイコミジャーナル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
京成本線に新型AE運行、AE100形も健在 - 成田スカイアクセス関連ダイヤ発表 | ライフ | マイコミジャーナル
京成電鉄はこのほど、7月17日に開業する「成田スカイアクセス」のダイヤと、同路線開業に伴う京成本線の... 京成電鉄はこのほど、7月17日に開業する「成田スカイアクセス」のダイヤと、同路線開業に伴う京成本線のダイヤについて概要を発表した。新スカイライナーは既報の通り日暮里 - 成田空港第2ビル間を36分で結ぶ。また、都営地下鉄と京急電鉄に乗入れて、羽田空港と成田空港を結ぶ「アクセス特急」を新設。京成本線にはAE100形の「シティライナー」を運行するという。ピーク時間帯は成田スカイアクセス、京成本線合わせて1時間当たり9本の成田空港行きを設定するとのこと。 「AE形」は「スカイライナー」のほか「モーニングライナー」「イブニングライナー」にも充当 「AE100形」は「シティライナー」として存続 新型スカイライナーは上野発成田空港行きを26本、成田空港発上野行きを28本設定する。途中停車駅は日暮里と空港第2ビルのみ。上野 - 成田空港間の所要時間は44分(日中時間帯)。運賃は1,200円、特急料金は1