エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第7回ことばと新人賞の作品募集について|お知らせ|新着情報|書肆侃侃房
第7回ことばと新人賞 応募要項 2024.10.22 ・募集作品 未発表の小説(原稿用紙70~200枚) ・募集開始 ... 第7回ことばと新人賞 応募要項 2024.10.22 ・募集作品 未発表の小説(原稿用紙70~200枚) ・募集開始 2025年5月20日(火)12時(募集上限に到達次第〆切) ・募集上限 130作品(1人1作品のみ) ・応募方法 書肆侃侃房公式オンラインストア購入ページから選考料をお支払いの上、メールにて作品を送付ください。 購入ページの詳細は後日発表いたします。 ・選考料 2500円 (応募作品には「ことばと」vol.9発行後、担当した選考委員による選考コメントがつきます。コメントは無記名で「ことばと編集部」よりメールで送付予定です) ・選考委員 江國香織、滝口悠生、豊﨑由美、山下澄人、佐々木敦 ・発表誌及び副賞 文学ムック「ことばと」vol.9(2025年11月刊行予定) 受賞作は「ことばと」掲載に加え、単行本化 (出版権は書肆侃侃房に帰属します) 最終候補作は書肆侃侃房公式note
2024/10/23 リンク