記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one それで車道を走れと言うなら現状を鑑みて、「車道での自転車事故は自転車の過失割合ゼロ」でないと計算が合わない。/あとたまに、こちらが停止してても正面から突っ込んでくる謎の歩行者とかいるんですけど(笑)

    2010/09/15 リンク

    その他
    karpa
    karpa 司法にはかういふことしか策がないとは言へ

    2010/09/08 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 自転車は免許制にすべき。幼児の運転、右側走行、路地からの飛出し、並走、無灯火、歩道でのスピード走行、ケータイ打ちながら走る人までいる。見てるだけで怖い。必要なら税金を徴収して、自転車車線の拡充を

    2010/09/08 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix きっちり車両として扱うなら保険の整備は必須。というか購入時に教えるとか周知することかな。個人賠は火災保険の特約とかにもあったはず。子供、高齢者とすれ違うのはスピード落としてたって怖いよ。

    2010/08/30 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest それなら車道で車と事故っても、自転車は原則過失なしにでもしてくれないと。車が自転車を邪魔者としか見ていないのを何とかしてくれ。

    2010/08/21 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 車道走行が原則だが、幅寄せとかはよくある/オランダ並みに自転車専用走路を整備すべきだが、車ユーザーからdisられそう/論点違うが、バスの運賃引き下げと本数増加で、高齢者はかなり転移する。

    2010/08/21 リンク

    その他
    Nean
    Nean 行政がやっといたほうがいいことはいくらもある。でもJR亀戸駅界隈みたいに自転車道が作られても歩道を暴走するにーちゃんねーちゃんおばはん自転車みたいに法以前ではちゃけてる自転車ユーザ、多いもんなぁ。

    2010/08/21 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 備えずして罰するは不可。

    2010/08/21 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 自転車に乗るようになったとたんにこういう話はちょっと萎えるが、車両だしなぁ。とりあえず歩道を歩く歩行者に、よけるそぶりも見せずにチリチリ鳴らしながら突入するジジババ自転車はフロントフォークもげろ。

    2010/08/21 リンク

    その他
    ax740
    ax740 しかし車道走るのは現実的に結構無理だろ。気をつけて歩道走るしかないか。

    2010/08/21 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 車道側を通行できるようにきちんと整備すべき、横断歩道の自転車コースなどは明らかに歩道に誘導している/またペースの遅いママチャリなど混在と過剰が居られるのも一因/駐輪場の未整備も

    2010/08/21 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 相当覚悟を決めないと車道を自転車でなんて走れないぞ…。

    2010/08/21 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 自転車が原則車道を走るものだということはもっと周知されるべき。あまりにフリーダムな現状は自転車ユーザーにとっても良くない

    2010/08/21 リンク

    その他
    xnissy
    xnissy 歩行者が自転車の前に飛び出しても過失なし?/「自転車の車道走行ルールを厳格化するため道路交通法が改正された」って本当?/http://d.hatena.ne.jp/xnissy/20100821/1282385107書いた

    2010/08/21 リンク

    その他
    yocchi24
    yocchi24 自転車のルールをもっと徹底させるとか、自転車用自賠責保険は必須にするとかしないと。とくに若い子と高齢者が怖い。

    2010/08/21 リンク

    その他
    cockok
    cockok 「歩道上の事故は原則、歩行者に過失はない」とする「新基準」

    2010/08/21 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『「歩道上の事故は原則、歩行者に過失はない」とする「新基準」を提示した。高額賠償判決がさらに広がるのは必至の情勢となる一方、車道走行ルールが浸透していない現状もあり、今後議論を呼びそう』

    2010/08/21 リンク

    その他
    j3672
    j3672 RT @LunarModule7: 『自転車:歩行者との事故に高額賠償判決…過失相殺認めず』

    2010/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自転車:歩行者との事故に高額賠償判決…過失相殺認めず - 毎日jp(毎日新聞)

    自転車の車道走行ルールを厳格化するため道路交通法が改正された07年以降、自転車で歩行者をはねて死...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2010/09/15 deep_one
    • karpa2010/09/08 karpa
    • seuzo2010/09/08 seuzo
    • madonesl522010/09/06 madonesl52
    • stereocat2010/09/05 stereocat
    • hamukatumix2010/08/30 hamukatumix
    • makamaka_at_donzoko2010/08/23 makamaka_at_donzoko
    • lotus30002010/08/21 lotus3000
    • Fondriest2010/08/21 Fondriest
    • buhikun2010/08/21 buhikun
    • Nean2010/08/21 Nean
    • wackunnpapa2010/08/21 wackunnpapa
    • youichirou2010/08/21 youichirou
    • ax7402010/08/21 ax740
    • kogarasumaru2010/08/21 kogarasumaru
    • kaitoster2010/08/21 kaitoster
    • uchya_x2010/08/21 uchya_x
    • xnissy2010/08/21 xnissy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事