記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    elephant09
    elephant09 このエントリは知らなかった、反省。ライブドアの裁判は容疑云々よりも堀江の人物像や社会的な影響力(「人間はお金が全てか」的なヤツ)ばかりが語られる嫌いがあったから、ここでの指摘は重要。

    2011/11/10 リンク

    その他
    toshiyuki83
    toshiyuki83 現時点、僕の考え方や調べてきたことと、最も近い。参考にしてある本も読んだ結果、ほぼ同じ感想

    2011/07/07 リンク

    その他
    atsunari
    atsunari 案外、こういう視点では語られることが少ない

    2011/07/07 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose "堀江がドワンゴのニコニコ動画の番組に頻繁に出演するようになってから、ドワンゴの会長が堀江擁護に乗り出すというのは、いかにも「大人の事情」を感じてしまう" /だいたい同意、同じような価値観かと思った

    2011/06/24 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 人は信じたいものを信じるものですなあ。。。

    2011/06/24 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t え、「今」なの? ネットメディアのピークはとっくの昔に過ぎてるものだとばかり。。。

    2011/06/24 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「多くの粉飾決算は倒産を免れるために切羽詰まって赤字を隠すために行われることが多い。一方ライブドアの場合は大幅な黒字を演出し株価を吊り上げることが目的」 ここが本質/kanoseさんとハッピーアイスクリーム♪

    2011/06/24 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai 前置きはさておき後半は参考になる。紹介されてる本も読んでおいた方がいいかな。

    2011/06/24 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 必読。 / 多分、ホリエモンには興味あるけど、あの事件自体にはそれほど興味ない人がほとんどなんだと思う。

    2011/06/24 リンク

    その他
    iceyuki
    iceyuki なぜ堀江さん有罪派のひとは非論理的なのか?http://d.hatena.ne.jp/kawango/20110623

    2011/06/24 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「粉飾した金額だけで量刑が決まるなら裁判所いらないじゃん。Excelのマクロで十分。影響を受けた株価の総額を考えただけでも、すごい金額になると思うのだけどね」

    2011/06/24 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 堀江貴文がスルーしている部分をみんな忘れてしまっているというのはなるほどと思う。

    2011/06/24 リンク

    その他
    take-cb
    take-cb 前置き長い

    2011/06/24 リンク

    その他
    nekogaegaku
    nekogaegaku 関係者が書いた本を紹介

    2011/06/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「多くの粉飾決算は倒産を免れるために切羽詰まって赤字を隠すために行われることが多い。一方ライブドアの場合は大幅な黒字を演出し株価を吊り上げることが目的」←これは大きいと思うんだよね。

    2011/06/24 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi  ここが一番重要>「既存のメディアが主たる視聴者である高齢者が喜ぶ報道しかしないように、ネットメディアはネットの住人が喜ぶ報道に力をいれる」

    2011/06/23 リンク

    その他
    sawasawa12
    sawasawa12 堀江擁護への反論

    2011/06/23 リンク

    その他
    apollo440
    apollo440 なんだこの記事とブコメ。全員素人のくせにしたり顔で語ってローカルで盛り上がってる感んじ?あーあれだよ、バラエティTVに出てくる映画評論家と同じ。じゃあ仕方ない。言っている事が正しいといいよね。

    2011/06/23 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy ふむ。

    2011/06/23 リンク

    その他
    takuno
    takuno 既存メディアを批判していたネットメディアが既存メディアの劣化コピーでは、そろそろ先が見える人間はネットメディアに失望し始める頃だろう。案外「今」がネットメディアのピークかもしれないよ?

    2011/06/23 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster コメント欄にホリエモン信者が湧いてるのが気持ち悪い。二年半お姿拝見できないのに頑張るね。

    2011/06/23 リンク

    その他
    zorio
    zorio 面白い

    2011/06/23 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 法のグレーゾーンを踏む・金で世間の注目を浴びる・天下り要求を蹴る、この三つを同時にやったらこの国では滅ぼされるというだけの話。グレーと黒の境界に関する議論はホリエモン逮捕の是非とは関係ありません。

    2011/06/23 リンク

    その他
    kawango
    kawango これ、ブクマしとくか。

    2011/06/23 リンク

    その他
    nkdsk
    nkdsk 先生に怒られて「なんで俺だけ」 納得いかない感じと でも悪いことは確かにした事実が入り交じる複雑なアレを思い出す件

    2011/06/23 リンク

    その他
    xucker
    xucker 罪を認めて、反省の弁でも裁判で述べていたら執行猶予付いたでしょ。

    2011/06/23 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 "株価を上げるために粉飾するという事件はこれまでなかった。前代未聞の事件なわけで「他の粉飾事件と比較して刑が重すぎる」とか言っている人達は、何と比較しているのだろう" これに尽きる。http://bit.ly/jz5pM3

    2011/06/23 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon 結局、何が言いたいのだろうか

    2011/06/23 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 既存のメディアが主たる視聴者である高齢者が喜ぶ報道しかしないように、ネットメディアはネットの住人が喜ぶ報道に力をいれる

    2011/06/23 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri なぜ「分からない」かは、調べようとしないから。なぜ「調べようとしない」かは、すでに自分で答えを持っているから。「分からない」にとどめたほうが自分にとって都合がいいから。

    2011/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。と...

    ブックマークしたユーザー

    • elephant092011/11/10 elephant09
    • Louis2011/11/10 Louis
    • osimism2011/08/26 osimism
    • heatman2011/07/13 heatman
    • tweakk2011/07/09 tweakk
    • toshiyuki832011/07/07 toshiyuki83
    • atsunari2011/07/07 atsunari
    • akishin9992011/06/30 akishin999
    • indigoworks2011/06/29 indigoworks
    • metazy2011/06/28 metazy
    • mudai2011/06/27 mudai
    • bumble_crawl2011/06/27 bumble_crawl
    • Moonlightdance2011/06/26 Moonlightdance
    • yuichiro05262011/06/25 yuichiro0526
    • tatatayou2011/06/25 tatatayou
    • sugimo22011/06/24 sugimo2
    • hatsukoi-boyz2011/06/24 hatsukoi-boyz
    • astroglide2011/06/24 astroglide
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事