記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (スポ根ものも有害である

    2014/09/15 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 現実にそうであるということと、望ましい形に収斂させようという取り組みは相反するものではないし、前者を理由に後者を否定できるものでもない。これはメディアの関係とは別次元の話だよ。

    2013/02/01 リンク

    その他
    Ubunts
    Ubunts つまり、スポーツ社会の完成形とは少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ

    2013/02/01 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext スポーツの定義が狭すぎ。小林可夢偉やシューマッハが体罰を受けていたと本気で思っているのか。

    2013/01/31 リンク

    その他
    ext3
    ext3 スポーツは精神と肉体をとことんイジメ抜いて、そんな状態を気持ちいいと言える真性マゾがやるものだからな

    2013/01/31 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「プロスポーツマン==芸人」と扱いたがる所はあるだろうなぁ。。

    2013/01/31 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 人が集団で代表決めて競えばそんなもん自然発生すると思うなあ。受験戦争の中で自殺はしばしば発生するんだけど、苛烈になりがちなのは似たような集団の中にぶちこんだり新設進学校でしばしば行きすぎた指導発生して

    2013/01/31 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 「スポーツをなくそう」を本気で考えるとこうなる例|俺はアドレナリン・テストステロンの分泌を作為的に促す行為は全て廃絶しよう派

    2013/01/31 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin スポーツの頭に「プロ」をつけて書いたらどうか

    2013/01/31 リンク

    その他
    toraba
    toraba ユウェナリスの『健全なる精神は健全なる身体に宿る(誤用)』問題

    2013/01/31 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「今の世の中、スポーツ界ほど神棚に祀られて保護され、その結果原始時代的価値観が堂々とまかり通っている世界はありません」 マスメディアが作った神話を鵜呑みにして盛り上がるってか。

    2013/01/31 リンク

    その他
    dhalmel
    dhalmel ああそうか、こうやって考えて、スポーツそのものを嫌悪すると、いろいろ楽になるんかね(ぜってーむり

    2013/01/31 リンク

    その他
    toronei
    toronei なんかニョモっていたけど、殿下のコメントで納得。http://twitter.com/Mahal/status/296791376748752896 http://twitter.com/Mahal/status/296791924910735360

    2013/01/31 リンク

    その他
    chrl-ohya
    chrl-ohya アスリート=必ずしも人格者じゃないってのは同意だけど、スポーツ、特に学生スポーツで体罰しなきゃ勝ち上がれないぐらいなら、やめちまえって俺は思うよ。

    2013/01/31 リンク

    その他
    mahal
    mahal スポーツとメディアの関係性を、スポーツ側のマーケティング戦略と若干混同してないかね。スポーツ自体は何と一体かと言えば、メディアではなく、バ・ク・チ。

    2013/01/31 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 正しい事を言いたいけど凡俗と同じ立場には立ちたくないのだろうなあ

    2013/01/31 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 『スポーツはスポーツそのものではなく、マスメディアの成立とともに生まれたマスメディアのコンテンツなのです。』同意。

    2013/01/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/01/31 リンク

    その他
    owngoaler
    owngoaler 「まもなくスポーツは感動の仮面を剥がされ、ハラハラ・ドキドキの正常な姿に回帰していくことでしょう。」

    2013/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    醜いスポーツ: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    大阪の体育高校の体罰自殺事件質は、暴力とか体罰そのものの問題ではなくて、生徒をそこまで追い込...

    ブックマークしたユーザー

    • TakahashiMasaki2014/09/15 TakahashiMasaki
    • ko_chan2013/02/17 ko_chan
    • souheki10092013/02/06 souheki1009
    • ichiharu122013/02/01 ichiharu12
    • Ubunts2013/02/01 Ubunts
    • lochtext2013/01/31 lochtext
    • hat_24ckg2013/01/31 hat_24ckg
    • ext32013/01/31 ext3
    • rgfx2013/01/31 rgfx
    • houyhnhm2013/01/31 houyhnhm
    • REV2013/01/31 REV
    • ikihaji_kun2013/01/31 ikihaji_kun
    • anigoka2013/01/31 anigoka
    • pycol2013/01/31 pycol
    • death6coin2013/01/31 death6coin
    • toraba2013/01/31 toraba
    • earlyon2013/01/31 earlyon
    • HiiragiJP2013/01/31 HiiragiJP
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事