エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
海外「さすが技術大国」 日本の日常に溢れるQRコードに外国人が衝撃
1994年にデンソーが開発した「QRコード」。 当初は自動車部品工場などでの使用を念頭に開発されたそうで... 1994年にデンソーが開発した「QRコード」。 当初は自動車部品工場などでの使用を念頭に開発されたそうですが、 現在は携帯電話でのURLの読み込みや決済など、 多様な、そして日常に根付いた用途で使用されています。 最近ではスマートフォンの世界的な普及によって、 海外でもQRコードが広がり始めています。 日本で生まれたこの革新的な技術に、 様々な声が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 QR Code in Japan ■ こんなの見たことない。こっちには絶対ないよなぁ。 アイルランド ■ 凄い便利だねこれ。俺の国にはまだ上陸してないや。 アメリカ ■ 素晴らしい。 単純に凄いと思った。沢山の愛を日本に贈るよ。 +3 アメリカ ■ かなり便利だねこれ! QRコードってなんだろうっていつも思ってはいたんだ……。 ドイツ ■ この技術は凄い! ヨーロッパは50年は遅れてそう T_T
2012/12/28 リンク