エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アートフェスにいこう! / ハチヨンイズム
こんにちは、コラムライターのchiquichikaです。芸術の秋がやってきましたね!皆さんはアートを身近に感... こんにちは、コラムライターのchiquichikaです。芸術の秋がやってきましたね!皆さんはアートを身近に感じる機会はありますか? さてさて、ちかごろ、地域を舞台としたアートフェスティバルが盛んです。地域振興のきっかけとして、アートが脚光をあびているんですね。そんな地方のアートフェス情報を集めてみました!ご近所の芸術祭情報がありましたら、ぜひ足を運んでみてくださいね!! 瀬戸内国際芸術祭2010(~10/31) 今年、一番話題の芸術祭といえば、瀬戸内国際芸術祭ですよね!! 私も夏に行ってきました。瀬戸内海の美しい島々を舞台に、地域密着型で開催される芸術祭、非常に楽しめました。 ボランティアの「こえび隊」の方々とのお喋りが、実は一番楽しかったです(笑)。瀬戸内海は何より風景が美しいですし、地元の特産品も美味しいものばかりで、遠方の方も行く価値ありです!個人的には、男木島が非常に良かったですよ