エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アルミケースに最適?アルミ製のUSBダイヤル型コントローラー発売
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アルミケースに最適?アルミ製のUSBダイヤル型コントローラー発売
Macintosh用周辺機器が主力製品のGriffin Technologyから、Windows環境でも動作するUSB接続のユニークな... Macintosh用周辺機器が主力製品のGriffin Technologyから、Windows環境でも動作するUSB接続のユニークなダイヤル型コントローラー「PowerMate」が発売となった。実売価格は8,480円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 オーディオアンプなどの音量調整用ノブをそっくりそのまま取り出してきたようなこの「PowerMate」は、その見た目のとおりダイヤル型のコントローラーで、PCのサウンド音量の調整をしたり、ビデオ編集ソフトなどでジョグシャトルとして利用したりできるという製品。鈍く輝くアルミ製の高級感あふれるボディは、まさにオーディオ機器風といったところだ。 ノブは回転操作だけでなく全体をボタンのように押す(クリック)こともできるようになっている。カスタマイズ機能により回転、クリック、ダブルクリック、押しながら回転といった操作を一般のキーボード入力に割