エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『福島出身の柳沼君ら出演 長浜小学校合唱団、あすNコン出場』
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『福島出身の柳沼君ら出演 長浜小学校合唱団、あすNコン出場』
東日本大震災と福島原発事故で被災し、長浜市に転居して母、姉とともに暮らす、長浜小学校六年生の柳沼... 東日本大震災と福島原発事故で被災し、長浜市に転居して母、姉とともに暮らす、長浜小学校六年生の柳沼玲央(やぎぬま・れお)君(11)が、あす七日に守山市民ホールで開かれる「NHK全国学校音楽コンクール」滋賀県コンクールに、長浜小学校合唱団(北村美佳さん指導、団員三十九人)のメンバーの一人として出場する。 出場の三~六年生、計三十三人のうち男子は柳沼君一人。団員は今年四月からコンクールに向けた練習をスタートし、六月下旬からは毎週四日間の放課後と週末の土日曜日、夏休みを返上して特訓を重ねてきた。柳沼君は「練習は厳しいけれど、先生の言うことはすごく良くわかる。歌うのは楽しい」と語り、先生のタクトを真剣な眼差しで見つめながら、透き通るような声でソプラノパートを担っている。合唱団活動最後の年に、他のメンバーとともに目指すのは出場五校のトップ「金賞」。玲央君が合唱団員になるきっかけを作った、元長浜小合唱団