エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NHKでサンデル教授の正義についての番組を見たが、日記の内容はゲーム
この番組を観て真っ先に思い出したのが、15年前、中学2年生の時にハマったゲーム「真・女神転生Ⅱ」だ。... この番組を観て真っ先に思い出したのが、15年前、中学2年生の時にハマったゲーム「真・女神転生Ⅱ」だ。 ゲーム(笑)と思ってしまうだろうけど、ストーリーは想像以上に深いんすよ。 まず、ゲームの説明を簡単にすると、 ・秩序を重んじる選民思想:LOW=メシア教 ・自由と混沌を由とする:CHAOS=ガイア教 ・どちらにも属しない:NEUTRAL の3つの勢力があって、主人公の行動次第でLOWの神々(サタンとかミカエルとか俗にゆう天使)とバトったり、CHAOSの神々(ルシファーとかベルゼブブ俗にゆう悪魔)と戦うことになるわけだ。 ※どこにも属しない場合は、両方と戦うことになり、唯一神ヤハウェとも戦うというメチャクチャなゲームだ。 ここまでの説明だと、天使=善、悪魔=悪なんだろ?と思うかも知れないが、そんな単純な話ではない。 ストーリーを簡単に説明すると、200X年に人間同士の戦争で破壊された街TOK
2010/09/26 リンク