記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kosui
    kosui レコードは記録って意味だから、CDだってレコードだろ!って主張しているが無視される。悲しい。

    2015/10/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 四角いのは「テープ」の部分だろ。

    2015/10/05 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki ファミコン

    2015/10/05 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder XVIDEOS・・・

    2015/10/05 リンク

    その他
    straychef
    straychef せつこそれVHSや

    2015/10/05 リンク

    その他
    migurin
    migurin わかる。おれも同じようなこと思ってた時あるわ。今では「ヴィデオ」って言うのに一瞬のためらいすら感じないよ。

    2015/10/05 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n >映像素材のことをVTRと HDDも使うけどまだまだテープも使うでしょ?ダメなの。

    2015/10/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ダメディア

    2015/10/05 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「レコード record」を「記録する」だとは思わないという話。だよな。たぶん。

    2015/10/05 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 この人が認識してるビデオって単語は、そもそもビデオテープの略称としてのビデオで、ビデオテープは、ビデオ (映像を) テープ (に保存できる) っていう事だしね。

    2015/10/04 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop ビデオテープの省略形だからねぇ。で、キペを見てたらVTRってヴィデオテープレコーダーの略だからこっちこそ変わるべき単語だと思うんだけど、残りそうな気も。

    2015/10/04 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan アダルトビデオかとおもったら違った( ̄ー ̄)

    2015/10/04 リンク

    その他
    piroaki7
    piroaki7 ビデオゲームとかいうもんね。LDゲームやVHDゲームはちがうけど。

    2015/10/04 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 うちの親父の弟はヒデオっていう名前なんだよ

    2015/10/04 リンク

    その他
    rin51
    rin51 画像はイメージです

    2015/10/04 リンク

    その他
    charismanbou
    charismanbou 「保存」が未だにフロッピーのアイコンなソフトもあるな

    2015/10/04 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge ビディオー キウド レイディオ スター

    2015/10/04 リンク

    その他
    albertus
    albertus まあ、videoは、そもそも「(私は)見る」という意味のラテン語だしな(ちなみにaudioは、(私は)「聞く」の意味)

    2015/10/04 リンク

    その他
    mahal
    mahal 中学の音楽で「ソレントへ帰れ」の原語歌い出しが「Video mare...」で、「何でそこでビデオが出るんだよ」とツッコミ入れてしまったが、何のことはない、「見る」って単語だよそれというお話だった。

    2015/10/04 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae ラジオスターを殺したやつのことだ

    2015/10/04 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 映像だからビデオ良いんじゃない?DVDだって開発当初は、デジタルビデオディスクなんだし。

    2015/10/04 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 厳密にいうとそのあたりは「video」じゃなくて「ビデオグラムの省略形」だけどな

    2015/10/04 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ではビデをなんと呼ぶのか

    2015/10/04 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge レコードに至っては「記録」っていう意味だからな

    2015/10/04 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp videoフォルダに入れないと読み込まないじゃん

    2015/10/04 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 Vって1文字で略せる利便性は放棄されないと思う。他の単語とくっつけやすいし。MVとかPVとか(AVも)廃れる気配はないよね。

    2015/10/04 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama テレビの人が映像素材のことをVTRと呼ぶのを何とかしてください。

    2015/10/04 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori でももう「動画」が取って代わって天下をとる未来が見えてる。

    2015/10/04 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ビデオとは映像コンテンツのことで、必ずしも磁気テープメディアを意味しない認識。

    2015/10/04 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm DVD の真ん中の"V" ってVideo だと思い込んでましたけど違ったんですね。初めて知りました。

    2015/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ビデオ」っていつまで言うのかと思ってたら

    自分の中で「ビデオ」って「レコード」や「カセットテープ」と同年代で、 四角くて中にテープの入ってい...

    ブックマークしたユーザー

    • NSTanechan2015/12/16 NSTanechan
    • mitukiii2015/10/05 mitukiii
    • kosui2015/10/05 kosui
    • deep_one2015/10/05 deep_one
    • shinagaki2015/10/05 shinagaki
    • came82442015/10/05 came8244
    • dkinyu2015/10/05 dkinyu
    • coco59592015/10/05 coco5959
    • Outfielder2015/10/05 Outfielder
    • straychef2015/10/05 straychef
    • migurin2015/10/05 migurin
    • fusanosuke_n2015/10/05 fusanosuke_n
    • wooksees2015/10/05 wooksees
    • daybeforeyesterday2015/10/05 daybeforeyesterday
    • kamezo2015/10/05 kamezo
    • filinion2015/10/05 filinion
    • laislanopira2015/10/05 laislanopira
    • otchy2102015/10/04 otchy210
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事