記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyotune
    同じ町内で築年数はそんなに変わらないのに都市ガスとPLが混在してる理由の一つPLは単価も明確にしてほしいよね。

    その他
    bfour
    そこまで大家に旨味提供してるか

    その他
    Galaxy42
    田舎だから。引っ越し後、ガス開通までを「文明(電気ポット)」で凌いだ。風呂が一番キツかった。もうどっちでもいいという気になっている。

    その他
    hir_o
    プロパン物件に単身で住んだときにガスレンジはボンベ式にして極力料理はしない、風呂入れずにシャワーばっかり、とかで生活してたな。ファミリーでプロパンは厳しいよなぁ

    その他
    altid
    都市ガス物件からオール電化物件に越したとき、風呂焚きの値段にびっくりして蛇口からお湯を張ってたな(費用が全然違う)終日冷房使ってても大した金額にならないのに不思議だなと当時は思ったものです。

    その他
    Saint-Exupery
    次プロパン物件なんだよな。給湯は灯油ボイラーだからそこだけは救われてる。/ 都市ガスは町・市単位で通ってないトコあるからプロパンやむなしってエリアあるの仕方ないけどねぇ。

    その他
    paradisemaker
    プロパンは高くてマジでキレそうになる

    その他
    kaionji
    evilだよね

    その他
    cinefuk
    『都市ガスが引かれていたボロアパートを安く買って、わざわざプロパンガスに切り替える代わりにプロパン業者にリフォーム代金を持たせてリニューアル、なんてサラリーマン兼業オーナーは俺が知ってる限りでも複数』

    その他
    SndOp
    今はやりのサブスク

    その他
    rosaline
    へぇ、てっきり「いい部●ネット」の大東×託案件だと思ったのに

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 賃貸選ぶときの優先順位2位が都市ガスですね(1位は立地)

    2021/01/20 リンク

    その他
    goldhead
    "都市ガスが引かれていたボロアパートを安く買って、わざわざプロパンガスに切り替える代わりにプロパン業者にリフォーム代金を持たせてリニューアル、なんてオーナーは俺が知ってる限りでも複数いる"

    その他
    chibanian2021
    これ昔ながらのやり方

    その他
    ameshonyan
    都市ガスにするとガス代半分くらいになるよね

    その他
    mogu_mogu3
    mogu_mogu3 プロパン物件選ぶなら、家賃の予算を1万円は下げなきゃね。 災害に強いメリットもあるけれど、とにかく高い。

    2021/01/20 リンク

    その他
    slkby
    そういう輩はホーミングプロパンの角に頭ぶつけてシャイン

    その他
    Ni-nja
    逆に入居者探しに困ったりしないもんなんだろうか。よく分からんな

    その他
    pikopikopan
    へーー

    その他
    kaos2009
    [都市ガスが引かれていたボロアパートを安く買って、わざわざプロパンガスに切り替える代わりにプロパン業者にリフォーム代金を持たせてリニューアル、なんてオーナーは俺が知ってる限りでも複数いる。

    その他
    gui1
    アウトセーフレモンガス( ゚∀゚)o彡°

    その他
    REV
    ここで言われるまで気づかなかったが、これ、インターネットとかそういうのでも使える技や

    その他
    namaHam
    へー

    その他
    daruism
    前にプロパンガスで月額上限あり(7500円ぐらい?)の物件に入居してたけど、アレでも利益でてるんだろうなぁ

    その他
    augsUK
    augsUK ただプロパンなだけでなく、その中でも単価が高いプロパン業者が生き残れる理由でもあるな

    2021/01/19 リンク

    その他
    y_as
    y_as 知ってる知ってる。だから部屋探しは都市ガスを条件に入れた。

    2021/01/19 リンク

    その他
    tomasoon
    tomasoon へえー、若者向けのデザインのアパートはガスの違いが分からないからかプロパン多い気がする。

    2021/01/19 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 嫌なプロパガンダ

    2021/01/19 リンク

    その他
    sangping
    sangping 嫌なナッシュ均衡(パレート最適から程遠い)だな。

    2021/01/19 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy このプロパンガス料金消費者協会( https://ja.wikipedia.org/?curid=2314289 )は嫌な感じ。(※個人の感想です)/ https://b.hatena.ne.jp/entry/14899872/comment/Lhankor_Mhy

    2021/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プロパン物件が多い理由は

    当方不動産屋。 まあそれもそうなんだけど。 それよりもプロパン業者に工事費用を負担させて、入居者の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/13 techtech0521
    • cu392023/07/24 cu39
    • kiyotune2023/07/24 kiyotune
    • toomuchpopcorn2023/07/24 toomuchpopcorn
    • lenore2021/03/04 lenore
    • ettou122021/02/05 ettou12
    • l-_-ll2021/01/23 l-_-ll
    • sudo_vi2021/01/21 sudo_vi
    • bfour2021/01/21 bfour
    • mythm2021/01/21 mythm
    • machupicchubeta2021/01/21 machupicchubeta
    • seura2021/01/20 seura
    • Galaxy422021/01/20 Galaxy42
    • PlugOut2021/01/20 PlugOut
    • unijam2021/01/20 unijam
    • hir_o2021/01/20 hir_o
    • brows2021/01/20 brows
    • altid2021/01/20 altid
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む