記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「なんだこの化石みたいな人間?と絶滅危惧種を見た時のような気持ちにすらなる」怒りじゃなくて、こっちの気持ちから批判する気になれないか考えてみるのはどうだろうか。もちろん無理することじゃないが。

    2021/02/08 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 別にお前に「あの老人を憎め! 俺達と同じ様に批判しろ! アイツを許すことは許されない!!」なんて言ってる奴は見る限り居なくて、それぞれ勝手に怒って勝手に批判しているだけだから安心しろw

    2021/02/08 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 抗議とは「不当に対する反対意見、異議」であって「怒りを表明すること」ではない。感情が伴っていなくていいし、誰かに乗っからなくていい。そもそも「dontbesilent」だって静かに手を上げてるだけだしね。

    2021/02/08 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer あれを一発アウトにしないといくら男女平等をうたったところで無駄ってことを欧米の各国は身をもって経験して知ってるから言ってきている部分はある。どこにもつながってない鎖を引きちぎるにはその意思が必要

    2021/02/08 リンク

    その他
    avictor
    avictor 森氏に忖度しない理事への当てこすりだそうで、とすれば公開イヤミ?で、使われた論理も偏見、差別だし、詫びろ詫びろ!は言う権利あんだろけど、女の出世とかに絡む話で急に全知な感じで出てくる外人はいけすかん。

    2021/02/08 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 怒りを感じるのはおかしい、って言い出さなければ別にいいんじゃないの。

    2021/02/08 リンク

    その他
    dc42jk
    dc42jk 抗議を強要されるのが息苦しいしついていけないと言う増田に抗議を強要するブコメが付くのが恐ろしいんだけど。

    2021/02/08 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi そもそも怒りで運動を始めるとろくなことにならないから反対。「理性的に考えておかしい」を起点にすべき。

    2021/02/08 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 坂上忍とかが「(小池百合子とか)森に抗議しない女が悪い」的な女の敵は女論を展開してたけど、そういう人のこと?

    2021/02/08 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 同じく怒りはないけど、感情としてはかなり引いたし、呆れたって感じに近いかな。まあ基本はどうでもいいんだけどねー。早いところ辞めさせられたらそれも良い。

    2021/02/08 リンク

    その他
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi なんとなくね、「日本では全て女性は黙るべきだとされている」みたいな曲解になっている気もして、さすがにそんなことはないよ、とは思う 森さんってほんとにムカつくけど、この怒り、ほんとに自分のか、自戒してる

    2021/02/08 リンク

    その他
    anatadehanai
    anatadehanai 私も特に怒りは感じないし、これだけ盛り上がってれば自分はもういいかとあまり積極的に乗ってないけど、例の発言は不当だと思うので抗議行動は支持する。関わる程度は人それぞれ、やりたい範囲でやればいいのでは。

    2021/02/08 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 個人的な事は個人的な事なんですよ。この社会に差別があるのは事実ですが、そこかしこで差別が行われているわけではない。普段の生活でそれを見聞きしないなら、共感できなくてもおかしくはありません。

    2021/02/08 リンク

    その他
    ffggmm
    ffggmm 日本は森喜朗の意見を許容する国である、と暗に認めるのは損が大きい。感情とか正直どうでもいい。現在、世界中に向けて「そういう国である」と宣伝されている最中だと思ってる。

    2021/02/08 リンク

    その他
    mori99
    mori99 別に怒らなくても良いとは思う。ただ、増田の思いとは関わりなく社会は変わっていくという話。時代の流れに巻き込まれるとは、そんなもの。

    2021/02/08 リンク

    その他
    y_as
    y_as いや怒りを感じないことに抗議しちゃいけないなんてルールはないんよ。感情ではなく、理性的判断で抗議したって良いんよ。

    2021/02/08 リンク

    その他
    samejima556
    samejima556 わかりみが深い。世の中には「その属性ならこうであるはずだろ」と偏見をぶつけてくる人がけっこーいるのよね。そういう人はやがて攻撃してくることも多し。おたがい冷静さを保ってやりすごしていきましょう。

    2021/02/08 リンク

    その他
    kabatana
    kabatana 「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」を活動終了させて五輪の口利き財団を勘ぐる奴の目くらましに女性を利用しただけだからじゃね。後始末メンドイから女性焚きつけて首になりたいって見え見えだもんね

    2021/02/08 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro 「黙っていれば相手に同調したも同然」などと両陣営から言われて勝手にコウモリにされるのよね。「黙ってないで」は被害にあっている人に対してのものなのに、単に意見を表明しない人にも強要する人がいる

    2021/02/08 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse 腹立たないなら黙っててもいいと思うけどな

    2021/02/08 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 別にだれも君に怒りを感じろと命令していない。ただ、怒りを感じている人が少なくとも世論調査などの数字を見て客観的に)多いのはたしかだ。あなたが幸せだからといって他人も幸せとは限らないのだよ

    2021/02/07 リンク

    その他
    ringonouen
    ringonouen 全ての問題に心の底から怒ることは出来なくても、明らかに非人道的・非倫理的なことに対して怒ってみせるというポーズはできるし、そういう姿勢を示すことのほうが、むしろ大事だとは思う。

    2021/02/07 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 怒りを感じずに批判している人も多いのジャマイカ。わいは、男だから直接的な怒りはなく、「時代にそぐわないことを言っとるな、アホだな」と思っている。イスタンブール。

    2021/02/07 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 自分がそういう目にあっていないことを基準にして、ひどい目にあった話を嘘だろうとか許してやれとか、問題があるのは騒いでいる方だとか言わないなら怒りを感じる必要も何もないと思う。

    2021/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    森元首相の件に怒りを感じることが出来ない

    森氏の発言は女性差別だと思う。 会議では事前の根回しが大切で番では予定調和的にやるべきなのにノリ...

    ブックマークしたユーザー

    • Ayrtonism2021/02/08 Ayrtonism
    • minamihiroharu2021/02/08 minamihiroharu
    • yotubaiotona2021/02/08 yotubaiotona
    • nokazn2021/02/08 nokazn
    • totoronoki2021/02/08 totoronoki
    • Wafer2021/02/08 Wafer
    • avictor2021/02/08 avictor
    • aramaaaa2021/02/08 aramaaaa
    • dc42jk2021/02/08 dc42jk
    • Fuggi2021/02/08 Fuggi
    • HanPanna2021/02/08 HanPanna
    • usutaru2021/02/08 usutaru
    • hyphenkorosi2021/02/08 hyphenkorosi
    • anatadehanai2021/02/08 anatadehanai
    • yujimi-daifuku-22222021/02/08 yujimi-daifuku-2222
    • ffggmm2021/02/08 ffggmm
    • mori992021/02/08 mori99
    • y_as2021/02/08 y_as
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事