エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント98件
- 注目コメント
- 新着コメント
mobile_neko
今回完全なバリアフリー化まで求めてないだろ。例えば利用者1,000人以上は2時間、500人以上の駅には4時間以内に補助要員を送る体制みたいな感じで、可能な範囲を検討する姿勢が公共交通機関に求められてるのでは?
by-king
主張が悪いわけじゃなく、主張の仕方があまりにも古すぎて、今の感性から拒絶されてるんよ。手法が昭和から何一つアップデートされてないのをいい加減に見直さないと、今に誰からも相手されなくなるよ。
yas-mal
「落とし所」を決める権利が、誰かにあると思う? あの人が満足(妥協)しても、日本中の車椅子を使ってる人が満足するとは限らない。だから、「差別ゼロ」しか答えはない。交渉事だと思ってるのが勘違い。
tsubo1
原理原則主義主張だけを掲げ、周りと軋轢を起こしながらブルドーザーのように道を切り拓いて行く人というのはたしかに存在しており、世の中を変えていくタイプの人である。友人にしたいタイプではないが。
arvante
id:fellfield 嘘つき。隣の熱海駅にはエレベーターやスロープが完備のうえ、車椅子も乗れるバスも出ている。そちらを利用してはという「落としどころ」を拒否したのは当該人物の側だ。
henno
引っ越しのとき、一人で荷物を全部運べない人が引っ越し業者にお金を払ってやってもらうように、車いすの人が無人駅をどうしても利用したいのなら、屈強な男性を4人雇ってつれていけばいいんじゃないの?
cad-san
バリアフリー法は公共施設にバリアフリーとする努力義務を科している。現行は利用者3000人以上が対象だが、2021年改正された次期目標は2000人以上が対象。法令上は、これが現時点での落とし所。ちなみに件の駅は1000人強
ysync
あと自治体が整備(補助)すべき話でもあるのだが、観光地で、住民の意見でもないしな。「市町村が、基本方針に基づき、~、基本構想を作成。」「公共交通事業者、道路管理者及び都道府県公安委員会が、」手順がある
otchy210
人には人の役割があり、劇薬タイプと折衝タイプの人の両輪で世の中変わっていくのかな。発端の人は劇薬タイプで世の中を変えるより問題提起だけの人。実際に世の中を変えられるのは泥臭い折衝タイプの人なんだろう。
yogasa
言うこと聞いてるのにキョヒサレマシターだもんな。弱者ぶった強者の言い分には呆れるしかない。平等・公平な世の中になることを望む/無人駅は4時間以内対応だったら次は4時間も待たされた!って騒ぐだろ
legnum
一歩だけ前に出て「3,000人以下って基準をさらに変えたい場合」を考えないとな。ググったら平成23年に5,000人だった基準を32年に向けて目標立てた結果が今の3,000人ぽい https://www.mlit.go.jp/common/000168108.pdf
sukekyo
あれやあれらに賛同してるのは「一石を投じ」屋さんだから。一石を投じることで社会の仕組みを直してよくしてると思ってる。そしてそれが「実際に」どうであろうと関係ない。ピンポンダッシュみたいなもんで。
Gka
現行法が落としどころ…無人駅舎は努力義務だよ。過疎化とコロナ禍でJR東日本は4500億円赤字…過剰な設備投資は出来ないので廃線したほうがマシとなる。正しいことが間違った結果を生むことを活動家は想像も出来ない。
hayashikousun
落としどころの範囲を超えてお互いに絶対に譲れないところでぶつかるから困るんじゃない?例えば領土問題で落としどころを探して譲歩する方針を続けていたらそのうち国土無くなっちゃう。だから戦争になる。
Crone
あれはクレームや批判ではなく問題提起であり、現状の落とし所ではなくこの先どうすればいいのかって考えたほうがいいと思う。細かい部分での不備などはさておき、全体的にはどっちが悪いで断罪する話ではない。
njgj
あの記事、駅員が機械的であの方は丁寧にお願いしてるように書かれてるけど、実際はお互いどんな口調でどんな主張をしたかわからない。どちらの側に立っている人も、記事や自分のバイアスに引っ張られてる気がする。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2021/04/06 リンク