記事へのコメント246

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pribetch
    馬謖斬られ待ち現象

    その他
    hanyA
    バルス!

    その他
    filinion
    それはそうと、指輪物語を読む人は一巻冒頭30ページくらい(ホビット庄の歴史や文化について書かれた部分)は読み飛ばした方がいいですよ。

    その他
    cider_kondo
    「現れ出たる義経公」 https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc24/haikei/sousaku/3a2.html を連想(これって義経単体で喜んでたのか、この増田的に「(定番化した)脈絡なく義経が登場する演出」を面白がってたのか、どっちだろ?

    その他
    m7g6s
    シャニマスは言ってないセリフがミームになってるから、冬優子は「あんたはここでふゆと死ぬのよ」って言わないのかよ!みたいな逆転現象が起きてそう/ああこれ桐島現象か

    その他
    kensetu
    ガルマ出てきた時は「すげー!生きてる!(遺影しか見たことない)」「坊やだからさマダー?(チンチン」になった

    その他
    skythief
    古典演劇とかそんなのばっかじゃない?

    その他
    hayashikousun
    ロボアニメではロボの合体シーンを待ってると,意外に合体せずに個々で戦う話が続いて,合体まで遅かったりする。

    その他
    kabayakin
    「桐島、部活やめるってよ」に桐島は出てこないらしいので期待し過ぎるのも考え物

    その他
    yamasta
     現象に名前を付けることは大事。/YouTube の外国人リアクション動画と並行してファーストガンダムを再履修中(現在 7 話)なので、まさに自分がこの状況だった。この現象も含めて楽しんでいる。

    その他
    ta-c-s
    コ マ ン ド ー とかそんな場面ばっかや(幾度となく見返しながら)

    その他
    bell_chime_ring238
    この夏1stシリーズほぼ初見で「坊やだからさ」が出てきたとき、笑ってしまったのは自分。いやガルマ追悼の名を借りたアジ演説なのは分かるんだけどさ、セリフの流れがもう皮肉すぎてさ

    その他
    h5dhn9k
    猿の惑星は流石に良いのだろうか?……。

    その他
    yhachisu
    そんなシーンあったか?むしろ電車ですれ違うシーンの方が有名じゃないか?と思ったらそれは不如帰だった。

    その他
    babelap
    外的要因によって作品本来のありようと無関係の見方(見どころを見出す)をしてしまう、というお話ならまあよくある

    その他
    kugelbahn
    単体で有名なオペラのアリアもそんなところがある。リゴレットの「女心の歌」、こんな展開で歌われるんだ……とびっくりした。

    その他
    o_mega
    ネタバレを知った状態で見る時は同じ心境で結構すき。「あの有名シーンへはどうつながるんだ?(どきどき」とか「えっ、ここでこのシーン入るの?予想外だわ」みたいな / ミリしらならぬ微妙に知ってるのを補完

    その他
    whirl
    金色夜叉のあのシーンもガンダムのそのシーンもべつに物語のクライマックスというわけではないのでポートピアのアレとかラピュタのナニとかとは趣が違うよね

    その他
    flatfive
    あるある。「金閣寺」は「ガタガタ言ってねぇでサッサと燃やせや!!!」と思っちゃったし、「罪と罰」も「さっさと殺っちまえ」と…

    その他
    shoot_c_na
    星一徹のちゃぶ台返しみたいなもん?

    その他
    notio
    いわゆる定型化の話で時代劇が一番そのたぐいだろう。水戸黄門なんかだとアクションシーンは何分からとか、印籠は何分に出るとか、ほぼ決まっていて、そのシーンだけ見るという人は普通にいたものだった。

    その他
    y-mat2006
    ネットミーム汚染で素直な目で作品鑑賞ができなくなったわけか。(ネタバレの一種?)/歌舞伎なんて皆さんご存知の名シーンだけやって、「待ってました○○屋!」と掛け声するまでが作品のうちだと思ってる。

    その他
    nuara
    観光地で著名なランドマーク見たら満足しちゃう現象に似てるかもね。旅の楽しみは細部にあるのに。

    その他
    wordi
    最近のアニメの幾つかはあえてパロ入れてるのもあるよね

    その他
    zazambo
    バルス祭りがそのもっとも有名なやつなのでは

    その他
    question2010
    映画シャイニングのニコルソンが思い浮かんだ。シャイニング見てないけど、見たら、あの有名なドア割り覗きシーンをずっと待ち構えそう。

    その他
    Wafer
    ターミネーター2は溶鉱炉に沈むシュワちゃんのサムズアップまで見て/古いけどマトリックスがそんな感じだった。あの弾除け待ちしました

    その他
    dollarss
    コマンドーなんかは「xxxx待ち」が多すぎてずっと見てられる。

    その他
    chabooooo
    最近だとらーめん才遊記がマンガワンで連載してて「ハゲメガネモード発動」の回はやっぱりコメ欄が盛り上がってた

    その他
    hubtoyo
    シンゴジラTV放映時の無人在来線爆弾カット騒動は、その派生といえるかな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「アムロ殴られ待ち現象」について

    尾崎紅葉の「金色夜叉」を読み始めた。普段はこんなに格式ばった文体のものを読まないため中々に難儀し...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/29 techtech0521
    • vppm2021/10/23 vppm
    • pribetch2021/09/10 pribetch
    • mogtuna2021/09/07 mogtuna
    • shimazoom2021/09/01 shimazoom
    • hanyA2021/09/01 hanyA
    • cmtmcmt2021/09/01 cmtmcmt
    • filinion2021/08/31 filinion
    • jou_cool2021/08/31 jou_cool
    • orbis2021/08/31 orbis
    • cider_kondo2021/08/31 cider_kondo
    • komugi15542021/08/31 komugi1554
    • NSTanechan2021/08/31 NSTanechan
    • m7g6s2021/08/31 m7g6s
    • kensetu2021/08/31 kensetu
    • yotubaiotona2021/08/31 yotubaiotona
    • knockout3402021/08/31 knockout340
    • skythief2021/08/31 skythief
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む