新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    interferobserver
    interferobserver ダメだよ

    2021/09/15 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 多分ここ https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/300/300/291511.html

    2021/09/15 リンク

    その他
    out5963
    out5963 総務部なら、エライ人に家賃手当のことを相談してからじゃね。法務があれば、そこで確認して、聞く前に色々と確認してからだな。

    2021/09/15 リンク

    その他
    lli
    lli いつから二人だけだと勘違いしていた?

    2021/09/15 リンク

    その他
    softstone
    softstone 半年あれば十分では / id:kako-jun それもっとヤバいやつでは(妄想過多)

    2021/09/15 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 同棲やルームシェアって、住民票の世帯は別なんだよね。 同一世帯になるにはそれなりの手続きが必要なはず。生計を一つにする必要がある。

    2021/09/15 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 書き間違いや虚偽申請を心配してるなら、本人ではなく人事部に相談すべきでは。

    2021/09/15 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 手当の支給可否の判断も別に先輩社員と新卒の関係を詮索しなくてもできると思う。/私は世帯主じゃないけど自宅マンションの賃貸借契約者なので、契約書のコピーを会社に提出して家賃補助もらってるよ。

    2021/09/15 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 普通の民家をそのまま使ったスタイルのシェアハウスも多いからね。疑問に思ったらグーグルマップとかで現地確認してみれば?

    2021/09/15 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine まだ、新人が男性と決まった訳じゃない(混乱)

    2021/09/15 リンク

    その他
    mori99
    mori99 会社の福利厚生や事務手続きに影響がないのであれば、誰にも言わずに忘れるぐらいで良いと思う。というか、増田、トラブル体質というか、西日本の方言で言うところの、いらんことしい、で人生が大変そう

    2021/09/15 リンク

    その他
    tee-tree
    tee-tree シェアハウスの可能性は? 結婚していなければ同住所でも世帯は2つ。どちらも世帯主>ブコメ

    2021/09/15 リンク

    その他
    downtheline201
    downtheline201 どういう立場か知らんけど、それを本人かに聞くのはどう考えてもアウトなのにそれが分からんとは。

    2021/09/15 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 10才差のいとこ同士かもしれない。弟のように可愛いがってたのに、すっかり男らしくなって……というシチュエーション

    2021/09/15 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku コロナ禍だからこそだろ。とロマンスを妄想しつつ聞かないってのでいいのでは。プライバシーガンガンな話題だしな。年の差とか趣向の問題だしな。

    2021/09/15 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro 同じ住所に住んでいたら、二人に住居手当出すと、住居手当の重複支給になって違反の場合も。世帯主だけに支給することが多い。その辺り、「○○さんと同じ住所だけど、世帯主はどちらですか?」とか。

    2021/09/15 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ストーカーだったら怖いよね。

    2021/09/15 リンク

    その他
    DigitalGohst
    DigitalGohst セクハラ以前にプライバシーの問題だろ…。業務上提出した個人情報でプライベート詮索されるの気持ち悪いし倫理観終わってると思わないのかな。

    2021/09/15 リンク

    その他
    showii
    showii 動揺し過ぎてこんなとこに書くなよ。。

    2021/09/15 リンク

    その他
    RRD
    RRD コネ入社した姉弟とかじゃねーの?

    2021/09/15 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 社内、特に部署内での同棲はバレる危険性が大きい。嗅覚の敏感な人が、二人の服の匂い(洗剤とか柔軟剤の)が同じだから、あいつら付き合ってる!って看破してた

    2021/09/15 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail コロナ禍だからなおさら、外で会うにも工夫が要りすぎるからいっそ一緒に住みましょう、ってことになったのかも。「事情を聞いてもいいのか」って、家賃手当の二重取り問題とかがない限りは聞いていいわけがない。

    2021/09/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 個人情報はできるだけ知らない方がいいと思う。トラブルに巻き込まれるし良いことは無い。業務上必要な範囲にとどめておくべき。特別仲が良くて個人的に聞くなら知らんけども。

    2021/09/15 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin なにか問題あるか?

    2021/09/15 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 やめた方がいい。女性社員と新卒が「君の名は。」状態になっている可能性がある。おそらくこの後、女性社員がその新卒が元々いた住所に変更届を出してくる。

    2021/09/15 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang ある集団で一応非公然でつき合ってる2人が、同時に「引っ越しました!」ってMLに投稿してきたことがあったな。気づいて欲しいんだよ(ウザっ)/特定の人間となら感染リスクは少ない。

    2021/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今年の新卒が住所変更を申請してきてそれが32歳の女性社員と同じ住所なんだ..

    今年の新卒が住所変更を申請してきてそれが32歳の女性社員と同じ住所なんだが・・・。 え?この短期間で...

    ブックマークしたユーザー

    • interferobserver2021/09/15 interferobserver
    • daaaaachi162021/09/15 daaaaachi16
    • Outfielder2021/09/15 Outfielder
    • out59632021/09/15 out5963
    • lli2021/09/15 lli
    • softstone2021/09/15 softstone
    • yotubaiotona2021/09/15 yotubaiotona
    • crimsonstarroad2021/09/15 crimsonstarroad
    • J_J_R2021/09/15 J_J_R
    • Arturo_Ui2021/09/15 Arturo_Ui
    • nowa_s2021/09/15 nowa_s
    • araikacang2021/09/15 araikacang
    • mellhine2021/09/15 mellhine
    • mori992021/09/15 mori99
    • tee-tree2021/09/15 tee-tree
    • downtheline2012021/09/15 downtheline201
    • kako-jun2021/09/15 kako-jun
    • nisisinjuku2021/09/15 nisisinjuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事