エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「DMM.R18」から『FANZA』へのリブランディングって大成功したよな
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「DMM.R18」から『FANZA』へのリブランディングって大成功したよな
2018年のブランド変更から、早いものでもう6年経つ。 今ではあの成人向けコンテンツ事業を「DMM」って呼... 2018年のブランド変更から、早いものでもう6年経つ。 今ではあの成人向けコンテンツ事業を「DMM」って呼んでる人の方が少数派な感覚がある。 例えるなら、新しいゲームハードをいつまでもファミコンって呼ぶオカンみたいな感じ。 「DMM.R18」から「FANZA」へ 世界No.1のデザイン企業が挑むアダルトなリブランディング https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kai-you.net/article/56211 そして当時のブクマカ達の上位の反応がこれ。 事後諸葛亮みたいなのは承知の上だが、一般人であるブクマカを過信してはいかんという反例の一つになった。 一番下の当記事からのリンクですら「旧DMM.R18」とか付けてるし一生定着しない気がする (彼らの中で)非倫理的な仕事を請けた言い訳を必死にしている感じ。 まあいうてもDMMなんですけどね